ボーナス成立後の揃え方完璧手順!ジャグラーで実はあまり知られていない機械割アップ攻略法
- 2021/02/19
- 10:25

1996年に初代ジャグラーが登場して以降パチスロ界の白飯として長らく活躍し続ける本機。ジャグラーの前身機であるクリエーター7から打っているジャグラー愛好家の私としても北電子は王道から外れない期待通りのゲーム性をもう20年以上も守り続けているのは嬉しい限りである。©北電子・・・ところで、5号機以降のジャグラーシリーズはハッピージャグラーなどの一部を除きボーナス優先制御となっているのはご存知だろう。例えばボー...
ジャグラーで朝一誰かに設定変更判別(ガックンチェック)をされているかを簡単に見抜く方法
- 2020/12/13
- 12:27

スロッターなら誰しもが知っている朝一のリールのガックンによる設定変更判別法。これは設定変更(打ち直し含む)した際に台が配列の初期位置に戻ろうとするためにリールが震えるための挙動だ。これはメーカーや台によってするしないかは分かれるのだが、今回はジャグラーに的を当ててみよう。朝一ガックン(設定変更)するメーカーまとめ!山佐はガックンする?©北電子従って朝一にリールがガックンすれば高確率でリセットされて...
初心者向け!ジャグラーで絶対に勝つ5つの方法【店選び・下見・台選び・打ち方・設定判別】
- 2020/05/23
- 10:31

今も昔もホールの人気機種となっているジャグラーシリーズ。若い客から年配の客まで広く長く愛され続けるのはやはり単純なゲーム性とゴーゴーランプの存在が大きいだろう。ただジャグラーで勝ち続けることは思いのほか難しい。そこで今回は初代ジャグラーから打ち続ける私が、ジャグラーでの勝つ5つの方法をまとめたので紹介しよう。ジャグラーが好きな初心者は必見だ。©北電子■メニュー(気になる項目に飛べます)1.店選び2.下見3...
ハッピージャグラーのブドウ確率の推移と設定456の判別方法!どれくらいアテになる?荒れる?8/20稼働。
- 2019/08/21
- 11:55

ジャグラーでブドウをカウントしている者は多いが、実際設定毎の確率差は小さくもちろんこれだけで設定看破することは不可能だ。特に2000回転くらいまでは大きく荒れることも多く、あくまで参考程度の設定推測要素となる。そこで今回はブドウ確率はどれくらいアテになるのか。どれくらい荒れるのか。回転数毎の確率の推移を紹介しよう。今回はジャグラーシリーズで最もブドウ確率に設定差のあるハッピージャグラーで推定設定56を打...
勝てるジャグラーランキング!設定1&設定6の機械割が甘い&辛いジャグラーは?7/19~21稼働。
- 2019/07/21
- 20:07

さて2019年現在、様々な種類のジャグラーが登場しているわけだが数ある中で、最も設定6の機械割が甘いジャグラー、また設定1の機械割が辛いジャグラーは何なのだろうか?それを今回発表していこう。※現在設置が多いマイジャグ、アイム、ハッピーゴージャグ、ファンキー、ミラクルに限る。機械割は全てチェリー狙いのものとする。【設定6の機械割が高いジャグラー】■一位『マイジャグラーシリーズ』©北電子※ボーナス確率設定ビッグ...