全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

令和元年記念!平成元年に登場したパチスロ!1989年の名機『アラジン』の思い出。

■1989年頃1988年、パチスロ2号機時代が始まった。ボーナス抽選方式が今ではすっかり定着した完全確率に統一され、吸い込み方式などは全廃された。そして何と言っても、シングルボーナスや集中などの新機能が許可されたことで、従来のパチスロに比べゲーム性が飛躍的にアップしたのである。そんな中、昭和が終わりを告げるて元号は「平成」に変わる、そんな平成元年に登場した代表的なパチスロと言えば、名機『アラジン』だろう。©...

続きを読む

平成最後の日&令和元年最初の日(GW中)はまどマギが激アツ!4月30日と5月1日は『ワルプルギスの夜』

GWに突入したわけだが、中には10連休の人も多いだろう。GWは回収する店も多く、基本的には設定が入ることは少ないが、場合によっては出す店もあるだろう。その中でも特に日付に拘っている店は要チェック。というのも記事タイトルにもある通り4月30日から5月1日にかけてはワルプルギスの夜というイベントがヨーロッパで毎年行われているのだ。・ヴァルプルギスの夜に焚かれるかがり火※スウェーデン・ヴァルプルギスの夜を祝う群衆※...

続きを読む

2007年パチスロ!スベリの名機『ミスターマジックネオ』とパチスロが原因で可愛い彼女に振られた話。

■2007年頃4号機時代が終わり、5号機が登場し始めたこの年。パチスロ人口は減少しつつも、メーカーは試行錯誤しながら、なんとかヒット機種を開発しようとしていた。またこの頃から過去のリメイク機も登場している。その一つが『ミスターマジックネオ』である。©サミー※ボーナス確率設定ビッグレギュラー設定11/344,931/555,39設定21/376,641/481,88設定31/299,251/564,97設定41/344,931/409,60設定51/277,691/489,07設定61/293,881...

続きを読む

パチ屋でマナーの悪い客・変な客・迷惑な客ランキング!4/26~27稼働。

パチ屋にはマナーの悪い客は多い。その昔、4号機ウイリーチャンプの裏モノか何かでそれまで静かに打っていた中年の客がようやくビッグを引いたと思ったら、突然席を立ち、下皿のコインを鷲掴みし床に叩きつけて、7が揃ったまま店を後にしたという伝説を聞いたことがあるが、パチンコ屋にはこういう何をしでかすのかわからない客は多いのだ。そこで今回はマナーの悪い客や変な客迷惑な客をランキング形式で発表しよう。■第五位『臭...

続きを読む

2000年パチスロ!番長を産んだパチスロ!『フュージョン』で青7強制変換打法発覚?

■2000年頃大量獲得機全盛時代。目まぐるしく進化していくパチスロ業界は次々と新機能を搭載したパチスロを登場させていく。技術介入機の登場以降、トップを走り続けていたのはユニバーサルだがこの頃から他メーカーからも斬新なアイディアで様々なタイプのパチスロが登場していた。そんな中、大都技研は業界初のシフト持ち越し機能を搭載した『バンバン』を世に送り出し、大ヒットこそならなかったものの一定の支持を受けた。1999...

続きを読む

爆裂連チャン裏モノ『ハイハイシオサイ』の後継機が20年振りに復活!4/24~25稼働。

6号機『ハイハイシオサイ』が検定を通過したようだ。本機は2000年6月に登場した初代ハイハイシオサイの正統後継機で実に約20年振りの復活となる。©パイオニア初代ハイシオは登場からしばらくして裏モノ化し始めた。バージョンは多数存在し、リプレイ前兆チェリー前兆、状態モノ、ダイナマイトバージョン29Gバージョン、そして最も有名な32Gバージョンである。沖スロの32G以内は熱い!この走りがハイシオだろう。※定着させたのはハ...

続きを読む

2000年パチスロ!『キャットフィッシュS』旅打ち!田舎で裏モノ専門店を発見するも超ボッタクリだった訳。

■2000年頃技術介入機の時代も終焉を迎え、パチスロ業界はAR機やAT機などの新時代へ突入しようとしていた。そんな中、11月にユニオンマシーナリの第一弾パチスロ『キャットフィッシュS』が登場。©ユニオンマシーナリ※ボーナス確率設定ビッグレギュラー設定11/294,01/661,5設定21/276,51/661,5設定31/253,71/661,5設定41/237,51/661,5設定51/237,51/529,2設定61/237,51/356,2※機械割(メーカー発表値)設定機械割設定191,84%設定294...

続きを読む

2007年パチスロ!初代リプパンハズシの台は?5号機初期の爆裂RT機『リングにかけろ1』と仕事を断り続けたパチプロ。

■2007年頃4号機時代が終わり、パチスロ業界は暗黒の5号機時代へ突入。辛い辛いと言われ、パチスロユーザーの人口が大幅に減少し、パチスロ冬の時代と言われていたが、そんな中でこの年の3月。銀座からリプパンハズシという名の技術介入を搭載したハイスペックRT機が登場する。それが『リングにかけろ1』である。©車田正美/集英社・東映アニメーション・マーベラスエンターテイメント©サミー※ボーナス確率設定ビッグミドル設定11/46...

続きを読む

1999年パチスロ!『キングシャーク2』パチ屋の女店長と付き合って設定買収?サクラプロの末路。

■1999年頃パチスロ業界が盛り上がり始めていたこの年。技術介入系Aタイプの他に、大量獲得機などもチラホラ登場していた中で2月にはオリンピアからサメをモチーフにしたマイナー機が登場する。その名も『キングシャーク2』©オリンピア※ボーナス確率設定ビッグレギュラー設定11/2731/655設定21/2601/655設定31/2521/655設定41/2401/655設定51/2401/528設定61/2401/431※機械割設定機械割設定197,0%設定299,0%設定3101,0%設定4103,...

続きを読む

1990年代のパチンコ屋!バブル時代に流行った古いパチ屋と換金所に居た野良猫。

■1990年代パチンコは爆裂連チャン機『CR花満開』が大ヒットを記録していた中、パチスロは4号機時代へ突入していた。4号機第一弾機種は有名な『チェリーバー』であるが、スペックは辛くまだまだミスターマジックなどの3号機裏モノが流行っていた。1992年パチスロ!ズルスベり!3号機の裏モノ『ミスターマジック』の思い出。©サミーその後、当時の歴代最高セールスとなるニューパルサーの大ヒットにより4号機はパチスロ界でそれまで...

続きを読む

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー