パチンコ屋に行くと痩せる?パチンコ・パチスロダイエットの方法!8/29~30稼働。
- 2019/08/30
- 22:27

先日、用があって15年くらい前に付き合っていたコーヒーレディの女と会ってきた。身長164センチ体重47キロDカップの自慢の体型だった彼女は、今やブクブクに太り、3桁に届きそうである。そうなってしまった一番の原因は何か?動かないから。彼女は元々太りやすい体質でありそれが仕事を辞めた途端に太りだした。また、私と付き合っていた時は仕事終わりでほぼ毎日パチ屋に打ちに行っておりそれが彼女を痩せさせていた要因の1つにな...
6号機『ジャグラー』の仕様は?シリーズ初のRT機能を搭載か?8/28稼働。
- 2019/08/28
- 23:00

6号機ノーマルタイプとして最近登場したパイオニアの『ハイハイシオサイ』だがやはり6号機の規定上ボーナスの獲得枚数は少ない。『ハイハイシオサイ』ボーナス中ランプの色で設定56確定演出アリ!ボーナス確率、機械割、打ち方、小役確率、設定差、感想・評価。とは言え、その分圧倒的に確率が甘くなっているため、連チャン性能は非常に高くなっている。ではパイオニアの華シリーズのライバルジャグラーはどうなのだろうか?【6号...
6号機『北斗の拳天昇』導入日、仕様、純増枚数、リゼロタイプ?8/27稼働。
- 2019/08/27
- 18:44

6号機『北斗の拳天昇』が検定通過した。©武論尊・原哲夫/NSP 1983,©NSP 2007 版権許諾証YAF-420©サミー現段階では・・・導入日:11月タイプ:AT機(リゼロタイプ?)純増:約6~8枚コイン持ち:約50/Gとのこと。歴代北斗シリーズは4号機の初代『北斗の拳』、5号機『北斗の拳世紀末救世主伝説』共に初北斗に関しては全てヒットしていることからおそらく6号機初北斗もそれなりに人気になるだろう。【リゼロタイプ?】6号機最大のヒッ...
1980年代パチスロ!ジャグラーの秘密!ジャグラーの別名とピエロが最初に登場した機種は?
- 2019/08/26
- 19:03

■ジャグラーのピエロの秘密今でこそジャグラーに登場するピエロは北電子の名キャラクターとなっているが最初にピエロが使われたのは何の機種なのだろうか?まず最も有名なのが、1989年ミズホから登場した2号機『センチュリー』©ミズホこれにはレギュラーボーナスの絵柄として右リールにピエロが採用されている。1989年2号機パチスロ!セット打法&業界初ボーナステンパイ音を搭載した『センチュリー21』の思い出。ということは、ピ...
パチ屋で隣に座った可愛い女の子がとんでもなく臭かった時の対処法、8/25稼働。
- 2019/08/25
- 20:18

私は迷っていた。一体何を迷っていたのかはひとまず置いておいて。隣の推定20代半ばの可愛いギャルから物凄い異臭がする。いくら可愛くても臭いのはいただけない。ちなみに私が打っていたハッピージャグラーは推定設定56。ただ隣のギャルがあまりにも臭い。私が糞をした時の匂いよりも酷い匂いなのである。いつもなら隣に可愛いギャルが座ったら、とりあえず笑顔で会釈してコーヒーをご馳走する私だが今回の場合は10分おきに嗚咽し...
『ジャグラーV(裏モノ)』ボーナス終了後0G連バージョンで一撃一万枚達成するも隣に座ったギャルの誘惑に負ける。
- 2019/08/24
- 20:46

■ジャグラーの最も過激な裏モノ登場1999年10月、北電子からジャグラーの正統後継機が登場する。前作とは打って変わり、緑の筐体で先告知を搭載。さらにゴーゴーランプは黄色く光るという分かりにくい告知ランプの色。それが『ジャグラーV』である。©北電子※ボーナス確率設定ビッグレギュラー設定11/297,91/655,4設定21/273,11/630,2設定31/260,11/606,8設定41/244,51/546,1設定51/240,91/468,1設定61/240,91/364,1※機械割(フル攻...
パチ屋の隠れイベント!台の音量で設定を示唆している店、8/22~23稼働。
- 2019/08/23
- 21:09

パチスロには元々台に搭載された音量調整があり、客が任意に調整できるものと、店しかできないものがある。©サミー最近の台はうるさい台が多いので客が任意に調整できるものも多い。例えばサミー系の機種やユニバならば絆などが有名だろう。ただ昔はこういった音量の大小で設定を示唆している店もあった。※詳しくは名機物語外伝で紹介します。そういった何気ないヒントを見つける情報の察知能力は、パチスロで勝つ上で大切なことで...
1995年スロプロ創世記!パル工業最後の裏モノ『V10』が好きだったタクシー運転手の悲劇。
- 2019/08/21
- 21:51

■今は亡きメーカーの最後の機種1995年、クランキーコンドルの登場によりパチスロの主役は大量リーチ目マシンから技術介入マシンへと移り変わろうとしていた。それと同時にかつて人気機種を数多く輩出してきたパル工業が、裏モノに直接関与していたとして解散してしまうことになる。そんなパル工業はこの年の7月、解散前に最後の機種を世に送り出した。それが『V10』である。©パル工業※ボーナス確率設定ビッグレギュラー設定11/2801...
ハッピージャグラーのブドウ確率の推移と設定456の判別方法!どれくらいアテになる?荒れる?8/20稼働。
- 2019/08/21
- 11:55

ジャグラーでブドウをカウントしている者は多いが、実際設定毎の確率差は小さくもちろんこれだけで設定看破することは不可能だ。特に2000回転くらいまでは大きく荒れることも多く、あくまで参考程度の設定推測要素となる。そこで今回はブドウ確率はどれくらいアテになるのか。どれくらい荒れるのか。回転数毎の確率の推移を紹介しよう。今回はジャグラーシリーズで最もブドウ確率に設定差のあるハッピージャグラーで推定設定56を打...
超激甘ボーナス確率1/40!パチスロ史上最も当たる機種登場『ピラミッドアイ』導入日、機械割公開!8/19稼働。
- 2019/08/19
- 18:55

大都技研から6号機『ピラミッドアイ』が検定通過した。本機はAT機かノーマルタイプなのかは現在不明だが、ボーナス確率約1/40となっており、設定は2段階の模様。©大都技研※ボーナス確率低設定:1/39,7高設定:1/32,2※機械割低設定:98,9%高設定:108,6%ピラミッドという名前からしておそらくは秘宝伝のスピンオフのようだが詳細は不明。設定は2段階なので中間設定に悩まされることはないのは良いところ。ただ、この確率からして...