パチスロ歴代最高勝ち額・最低負け額&番長3設定5で7万投資した結果、12/7稼働。
- 2018/12/09
- 11:41
ふと自分のパチスロ歴代勝ち額・最低負け額は
いくらなのか収支帳を読み返してみたので
紹介しよう。
ちなみにこれは勝ち額なので機種毎の
出玉ランキングではなく、テコなどを
使っているものも含まれる。
パチンコ・パチスロ歴代最高出玉ランキング&歴代最高勝ち額を公開!
【最高勝ち額】

©サミー
・年数:2002年
・打った機種:猛獣王設定5、キングパルサー設定6×2
ハイエナ他
・雇ったテコの人数:2人
・勝ち額:+83万2200円
まずは朝一から打った猛獣王が爆裂して
2万枚オーバー。
※ちなみに設定5の機械割は119,1%。
ちなみに獣王シリーズは5号機でも登場しているが
未だにサバチャンに変な歌を付けた
センスのないクソ野郎をクビにしたらどうかと
思っている。
で、キングパルサーの6はストックが
たんまり溜まっている状態のもので
一週間設定3を据え置いてから設定6に
上げるような店。
※もう片方はストック無しで、途中から私が打ったもの。
営業曰くこれが一番ストックが溜まりやすい
とのことで結局これが8000枚ほど出たはず。
ちなみにその店の設定を入れていた
営業の社員が知り合いで、そこそこの
スペックの台なら設定を教えてくれることも
できたのだが、そのほとんどが120%以下の
台だったので敢えて場所は聞かなかった。
キンパルのストック空6なんて朝から打てるか
馬鹿野郎。
※とは言え、一応機械割は110%を超えており、結局
朝二で打っていたが。
尚、この日はテコに15万ずつ給料を
渡して、特に飲みに行くこともせずに
帰宅している。
当時はまだ酒に溺れることのない
真面目な青年だったのだ。
【最低負け額】

©大都技研
・年数:2006年
・打った機種:初代番長設定6、マンクラST低設定
巨人3設定6、北斗設定6
・雇ったテコの人数:1人
・負け額:-15万6200円
この当時はよく番長の設定6が打てたが
皆が機械割が辛いということで
ライバルが少なかったのでそこそこ喰えた。
ちなみに当時からメーカー発表の機械割を
鵜呑みにする馬鹿野郎が多かったが
実際のスペックは6で110%ほどだ。
メーカー発表値は107%だ。
※詳しくはセグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!
ただ、とは言え1G連する仕様で
たったの110%ということで
負ける時は6でも10万負けなんてことも
起こりうる台なのである。
この時打った番長の6は夜の
8時くらいの時点で8万負けくらいだったと
思うが、雇っていたテコも他機種の設定6を
打ってクソ負けしているので合わせて
15万負けになってしまった。
■12/7の稼働
知り合いがテコで使ってほしいとのことで
久しぶりに真面目に打ちに行くことに。
特に狙い台はなかったが、よく入れる位置は
分かっていたので、その2台を確保。
座ったのは嫌いな番長3だ。
※設定6は好きです。
ところで今、番長3を推している店が
結構多いかと思うが、高設定のメインは
設定6ではなく5が多いだろう。
その理由はもちろん5の機械割にある。
一般的なハイスペックでも設定5にしては
珍しい116%と高い機械割を誇るので
魅せ台としては6ではなく5で十分なのだ。
そしてあの荒い仕様で分かりにくいため
金も入る。
金が入るということは非等価店であれば
そこに換金ギャップが生じ
出玉は出ているインパクトがあるのに
実は客はそんなに勝っていないという
ことになる。
店にとっては実に都合の良い設定
なのである。
ちなみにパチ屋の知り合いが5台ある
番長をオール5にして営業したところ
その日は店が黒字だったらしい。
しかも半分の客は5だと気付かずに
ヤメていったそうだ。
ただこの荒い仕様だからこそ、ライバルが
少なめだということだろう。
そういう意味では設定5狙いも良いとは思うが
5を狙いにいくのは台判別だけでは厳しい。
結局店の癖が最も重要というわけだ。

©大都技研
というわけで話が大分脱線したが
私が確保した台はリセ確定&奇数挙動で
設定5の可能性アップ。
初当たり5~6回目くらいで金閣寺が
2連続で出て設定5が確定する。

©大都技研
知り合いも絶頂を引いたり、直撃も
引いたりして設定5挙動でニンマリ。
・・・が。
その通りに出ないのが番長の設定5だ
クソッタレ。
2人共ハマりに次ぐハマリ地獄で、投資は
夕方の時点で7万ほど。
初代番長の時と同じように、こんなことが
よくあるからライバルが少なくていい。
・・・なんて思えるか馬鹿野郎。
その後、私が店長を紐で吊るす一歩手前で
引いたARTでようやくお祭りが始まる。
絶頂の引きもよく、投資も捲り、結局
閉店取り切れず。
・・・だったが、始まりが少し遅すぎたので
繁華街で美人達と騒ぐことはできず。
※ちなみに、テコの台もおそらく5だったとは
思うが、それにしては直撃や絶頂(5/1)
チャンスチェリーなどの大きい設定差の
ある部分が少し弱かったので断定はできず。
それでも店長の首に巻いた紐はほどいて
仲直りしてから帰宅致しました。
▼12/7収支結果▼
・収支+48905円
※テコ料11000円
・稼働時間13,6h
・番長3推定設定5
・番長3設定5
※詳細データは省きます。
知り合いがテコで使ってほしいとのことで
久しぶりに真面目に打ちに行くことに。
特に狙い台はなかったが、よく入れる位置は
分かっていたので、その2台を確保。
座ったのは嫌いな番長3だ。
※設定6は好きです。
ところで今、番長3を推している店が
結構多いかと思うが、高設定のメインは
設定6ではなく5が多いだろう。
その理由はもちろん5の機械割にある。
一般的なハイスペックでも設定5にしては
珍しい116%と高い機械割を誇るので
魅せ台としては6ではなく5で十分なのだ。
そしてあの荒い仕様で分かりにくいため
金も入る。
金が入るということは非等価店であれば
そこに換金ギャップが生じ
出玉は出ているインパクトがあるのに
実は客はそんなに勝っていないという
ことになる。
店にとっては実に都合の良い設定
なのである。
ちなみにパチ屋の知り合いが5台ある
番長をオール5にして営業したところ
その日は店が黒字だったらしい。
しかも半分の客は5だと気付かずに
ヤメていったそうだ。
ただこの荒い仕様だからこそ、ライバルが
少なめだということだろう。
そういう意味では設定5狙いも良いとは思うが
5を狙いにいくのは台判別だけでは厳しい。
結局店の癖が最も重要というわけだ。

©大都技研
というわけで話が大分脱線したが
私が確保した台はリセ確定&奇数挙動で
設定5の可能性アップ。
初当たり5~6回目くらいで金閣寺が
2連続で出て設定5が確定する。

©大都技研
知り合いも絶頂を引いたり、直撃も
引いたりして設定5挙動でニンマリ。
・・・が。
その通りに出ないのが番長の設定5だ
クソッタレ。
2人共ハマりに次ぐハマリ地獄で、投資は
夕方の時点で7万ほど。
初代番長の時と同じように、こんなことが
よくあるからライバルが少なくていい。
・・・なんて思えるか馬鹿野郎。
その後、私が店長を紐で吊るす一歩手前で
引いたARTでようやくお祭りが始まる。
絶頂の引きもよく、投資も捲り、結局
閉店取り切れず。
・・・だったが、始まりが少し遅すぎたので
繁華街で美人達と騒ぐことはできず。
※ちなみに、テコの台もおそらく5だったとは
思うが、それにしては直撃や絶頂(5/1)
チャンスチェリーなどの大きい設定差の
ある部分が少し弱かったので断定はできず。
それでも店長の首に巻いた紐はほどいて
仲直りしてから帰宅致しました。
▼12/7収支結果▼
・収支+48905円
※テコ料11000円
・稼働時間13,6h
・番長3推定設定5
・番長3設定5
※詳細データは省きます。
シェアして皆に教えよう!
5号機パチスロの名曲・神曲ランキング5!(AT・ART・ボーナス中)12/8、10稼働。 ホーム
2004年パチスロ!遠隔で捕まった店で設定の売買!外国人の打ち子・サクラ!『シンドバットアドベンチャーは榎本加奈子~』