全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

朝一ガックン(設定変更)するメーカーまとめ!山佐はガックンする?&スーパープラネットSP2設定6実戦データ,12/18~19稼働。


朝一の設定変更を見抜く方法として

代表的なものがリールのガックン。

これは4号機初期のコンドルなどの

技術介入機時代に一部のプロ達が

使っていた設定変更判別だが

それから雑誌で取り上げられるようになり

少しずつ広まり始めた。


そのせいで店の対策を取るようになったので

個人的には有益な情報を発信する

人間は気に食わないが

今回は特別にガックン(ブレる)する

メーカーや機種などを紹介していこう。
※あくまで私の経験です。

YUKA150701598457_TP_V1.jpg


【朝一ガックンするメーカー】
以前も記事で説明したかと思うが

ガックンは現在停止している出目が

出荷時の初期位置に戻ろうとするために

起こる現象お言われている。

つまり停止出目が初期位置に近い場合は

ガックンしない可能性がある。

尚、設定変更後(リセット)では

ビッグ終了後・レギュラー終了後

ラムクリア時などの状況で起こるが

機種によって異なる。


①サミー
ロデオやアリストクラートも含めて

サミー系の機種は非常に分かりやすい。

ビッグ終了後やAT・ART後にも

ブレるのでチェックしてみよう。
※レギュラー後は記憶が曖昧なので
自分で確かめてください。

②北電子
北電子もブレは見やすいが、たまに

ブレないこともある。
※リールの切れ目部分が
出現出目で揃っていると
ブレない?


もう一つ注意したいのが

レギュラー後はブレないことと

スーパーミラクルジャグラー以降は

リセットしてもブレが見抜きにくい。
※他にアイム20THやマイジャグ4など。


③ネット
ネットは分かりやすく、ブレる。


④ユニバーサル
凱旋などのユニバ系(エレコ・メーシー)は

ブレないと思っている人も多いだろうが

実はブレる。

・・・が、目視では非常に分かりにくい。

4号機時代までは現在のサミー同様

逆に分かりやすかったのだが

5号機に入ってからダメになった。

ブレが分からない人は動画を撮りながら

一回転回すといいだろう。

ちなみに凱旋(系の筐体?)であれば

ラムクリア後はわかりやすくブレる。

⑤パイオニア
キンハナなどのパイオニアも

ユニバ同様ブレるが分かりにくいので

注意が必要。


⑥山佐
山佐は4号機ストック機頃までは

使えたのだが、それ以降はほぼブレない。

正確に言うとブレるのだが

ユニバー系と同じくかなり分かりにくいので

気になる人は動画を撮ってみよう。


ただ、一部の機種、例えば

ニューパルやスープラなどの

SP2シリーズは非常に分かりやすく

ブレるので使えるだろう。
※レギュラー後もブレる。


⑦ビスティ
ブレるが、分かりにくい。

ユニバほどではないが、注意して

判断しよう。

代表的な機種はエヴァまごころ2だ。


⑧オリンピア(平和)
オリンピア系は確実にブレない。

ガックンチェックは一切できないので

諦めよう。


【まとめ】
まとめると分かりやすいのが・・・

サミー系、北電子(ただしスーミラ以前)

ネットの3つだろう。

エンターライズも分かりやすい。

ユニバやパイオニアは分かりにくいので

慣れていないと危険だ。

そして一切ブレないのがオリンピア系と

覚えておこう。


ただしこれは変更後に回していない

店が最低条件となる。

ちなみに変更後に回していない店だと

使えるが、変更後の挙動は店も当然

分かっているので騙されないように

しよう。
※例えば基本は回していない店でも
プロに打たせたくない場合は
回したり、どうでもいい機種は
放置したり。



それでも朝一のガックンは店のイベントに

よっては使えるし、人気のない機種や

普段はブレない(設定をいぢらない)

機種がブレると、場合によっては

信頼度が格段に上がるので

覚えておいて損はないだろう。

【注意点】
また朝一でガックンを見る際にリールが

ズレていないかは必ず確認すること。

よく台の中を店員が清掃の際に間違えて

リールに手が触れてしまい、ズレることがあるが

そうなると必ずガックンするため

これはリセットでも何でもない。

朝一7揃いにしている店も同様だ。

手回ししている台もガックンする。



■12/18の稼働
所用が済んで酒でも飲んで寝ようかと

思ったが、知り合いから連絡がきたので

暇潰しに某店へ。

私はハッピージャグラーで

テコはバーサスへ。

一応設定56を使っているのだが

基本的には信用できない店なので

嫌な予感しかしなかった。


予感は的中。

ハッピージャグラーは中間設定

バーサスは低設定ということで

その後はゴーゴージャグラーに移動。

これはおそらく設定56だったと思うが

バケ地獄で面倒になり、ヤメ。


▼12/18収支結果▼
・収支-16469円
・稼働時間8h
・ハッピージャグラー推定中間設定
・バーサス推定設定2
・ゴーゴージャグラー推定設定5


暇つぶしでパチスロを打つとこうなる

良い見本だ馬鹿野郎。


■12/19の稼働
イベントを開催する某店へ

またまたテコを使って参加。


とは言え抽選も受けずに開店開店過ぎに

到着。

気になるスープラとバーサスがあったので

それらを確保。

ちなみにスープラは普段ブレないが

この日はブレたので信頼度は

かなり高いだろう。

15453583370.jpeg
©山佐


なんてことはない出目だが

やはり私はオーソドックスな

下段土星の2確が好きである。


左リールはもう片方の7も狙って

枠上7なども見たかったのだが

ここに慣れてしまったので

最後までやり通した。

というよりもビッグバン級をどこまで

更新できるか試したかった。

15453583250.jpeg
©山佐


一度1枚役重複で途切れたが

それ以外は全て成立プレイを察知できた。

というよりも、この機種は3号機の

スープラと違ってチャンス目がないのが

少々残念。

小役優先制御+入り目と1枚役は必ず

違う停止出目になるので

そのために非常に分かりやすく

なっている。

単独ボーナス成立時も必ずリーチ目が

停止していたので、少なくとも

上チェリー付きの赤7付近からの

ボーナスorハズレの出目は無いだろう。

左枠上赤7ビタも絶対にリプレイが揃う。


というわけで少々残念だが

規定上3号機のスープラを再現することなど

元々不可能だったので、それでも

DXよりは断然面白かった。


で、稼働話に戻すが、結局

二人共に設定6がほぼ確定し夜まで。


ただしテコが打っていたバーサスは

全く出ず。
※ツールは7000回転時で99%。


引く引けないは乱数取得の問題なので

どうにもならないのだが

私は怒りからどんどん胃が膨らんでいく。


最後は我慢できずにテコの顔

ではなくてジェットカウンターに

糞をして帰宅いたしました。


▼12/19収支結果▼
・収支+14265円
※テコ料2000円
・稼働時間13h
・スーパープラネットsp2設定6
・バーサス設定6

【スーパープラネットSP2設定6データ】
◎総回転
9194回転B33R46

◎ビッグ中ハズレ
1回

◎小役確率
1枚役
1/4,83

ベル・角チェリー・オレンジ合算
1/8,34

中段チェリー
1/30,5

◎重複
入り目ビッグ
12回

入り目レギュラー
24回




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー