全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

2018年パチスロジャーナル!今年最も面白かった機種&クソ台は?ランキング5とクソ台ランキング3を発表!


さて今年も残すところ1週間。

2018年のパチスロはそれなりに面白い

機種が何個か登場した。

そこで今回はパチスロジャーナル2018の

ランキング5とクソ台ランキング3を

個人的に発表していこう。

まずは面白かった機種ランキング5。
※いずれも打ったことがある機種です。


■第五位
該当なし。

一応ランキングベスト5を決めようかと思ったが

いくら思い出しても無いものは

無いんだよ馬鹿野郎。


■第四位
『不二子タイプA+』
15456214730.jpeg
©モンキー・パンチ/TMS・NTV
©オリンピア


評価:5点(10点中)
導入日:4月16日


初代ルパン三世や不二子2の演出モードを

選択できるのが◎。

出目は特殊役を搭載することで

シリーズ伝統のリーチ目を再現できたが

正直スベりベルハズレには少々飽きた。

ボーナスが重くRTが付いているのも×。


ただ個人的に何と言っても

スーパービッグ時に歴代の

オリンピアの名機の音楽が聴けるのは

本当に良かった。

4号機中期のオリンピアの音楽は

パチスロ史上最も素晴らしい。


■第三位
『パチスロディスクアップ』
15456214900.jpeg
©サミー


評価:6点(10点中)
導入日:6月4日


5号機ART機の中では最も面白い。

ただ初代のスリスビタ止まりが

レアスイカの存在によって止まりにくく

なったことと変則押し時の制御が

変わったこと、また予告音を

増やした点は×。

さらにボーナスの重さとレギュラー確率の

引き上げとBGMはいただけない。

予告音は余計なものを付けすぎており

初代にもあったダブルスタート音と

遅れだけで良かった。


また低設定が甘いのは良いが、逆に

高設定が辛いのはいただけない。

やはり6段階設定の方が良かった。


ただ、私はあまり打ち込んでいないので

三位とさせていただいたが、今後打ち込めば

これよりも順位が上がるかもしれない。

歴代パチスロの中で最も打ち込んだ

機種なので敢えて厳しく評価させて

いただいた。

■第二位
『スーパープラネットSP2』
15456214980.jpeg
©山佐


評価:7点(10点中)
導入日:11月5日

出目は初代スープラを再現しており

高評価。

音楽も初代やネオプラネットも選べて

かなり良い。


ただスープラ伝統のチャンス目が

無くなったのは痛い。

入り目で成立ゲーム限定の

リーチ目を再現できたのは素晴らしいが

やはり5号機では大量リーチ目マシンを

表現するには限界があった。



■第一位
『アレックス』
15456214810.jpeg
©アクロス

評価:8点(10点中)
導入日:9月18日


予告音無しでブドウが成立しなくなったことで

目押しが0軽減された点や、初代を忠実に

再現したボーナス中の音楽は一作目を

超えたと言っても良い。

消灯・非消灯による出目の矛盾なども

面白い。


ただ予告音無し時にいちいちブドウを

狙わなくてよくなった点は良くもあるが

ブドウorボーナスの楽しみはなくなったと

考えることもできる。


それでもRTを付けなかったことで

4段階設定でありながらボーナスを

軽くできたので、リーチ目を楽しめる

機会が増えたのは高評価。


高設定域のスペックは辛いが

ハナビやバーサスよりも遊びやすく

設置台数が伸びれば、満点に近かった

かもしれない。


というわけで一位はアレックスとなった。

やはりアクロスは5号機ながら面白い機種が

多い。


続いてクソ台ランキング3。


■第三位
『HEY!鏡』
15456249490.jpeg
©大都技研


評価:2点(10点中)
導入日:10月1日


設定6が分かりやすい点とAT突入時の音は

良いが、それだけ。

6号機のAT機として最初に登場した

機種だが、やはり無理があった。

純増が高い機種はそれだけ

スペックも高くないと意味がない。

結局有利区間の存在のせいで

一撃性も低い。


あとは出目。

相変わらず大都はチェリーを狙って

滑ってハズれたらチャンス目から

抜け出せない。

ライトユーザーにはこういう

単純制御でも受けるのかもしれないが

そのうち飽きられるだろう。


■第二位
『クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~』
15456249570.jpeg
©大都技研


評価:1点(10点中)
導入日:8月6日


前作と似たような出目と演出で

手を抜いているのがよくわかる。

滑ってチャンス目が出て演出用の

RTに突入する流れはいい加減吐き気がするし

チャンス目待ちの機種は飽きる。


さらに前作よりもスペックがダウンし

良いところは何もない。


■第一位
『フェアリーテイル』
15456249650.jpeg
©真島ヒロ/講談社
©真島ヒロ/講談社/フェアリーテイル製作委員会
/テレビ東京


評価:0点(10点中)
導入日:10月1日

一時期設定456を打てる機会があって

たまに打っていたが、あまりのつまらなさに

限界がきて、途中でヤメている。

設定看破は比較的しやすいし

設定6の機械割が高いのは良いが

通常時が全く面白くない。

やはりアニメとのタイアップ機は

ろくな台がないことが多い。


というわけでクソ台一位はフェアリーテイル

となった。

これは当然と言えば当然だ。

鏡も設定6が分かりやすいのだけは

良い点だが、パチスロとして面白いかで

言えば面白くないと答える。


たしかに今のパチスロは液晶を付けた方が

売れるが、大体面白くない。

その点、頑なに液晶を付けずに

あくまで出目に拘っているアクロスは

素晴らしい。


来年は本当に面白いと言える

AT・ART機、または液晶台を打てることを

願いたい。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー