fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチンコ屋の禁煙化はいつ?賛成?反対?聖闘士星矢SPのリセット判別法!2/5稼働。


先日ハワイ州議会でたばこの購入年齢の

下限を現行の21歳から100歳に

引き上げる法案の審議が始まった。

15493596760.jpeg


2020年までに30歳に引き上げ

それ以降毎年10歳ずつ引き上げて

2024年には100歳とする内容である。

ただしこれは我々が吸う一般的な

紙巻煙草のことを指しており

電子タバコ、葉巻、噛みタバコは

含まれない。


要は事実上のタバコ禁止というわけだ。


日本でも30年ほど前から始まった

禁煙や分煙運動をきっかけにして

最近になって電子タバコが導入された。


水蒸気だから体に悪くない、などを

謳い文句に、これらの電子タバコは

売れており、今では紙巻煙草を

吸っている人間の方が数が少ない

くらいである。


たしかに紙タバコは体に悪いし

発ガン性物質を含んでいる。

それは昔から分かっていたことだろう。


このような健康管理だけではない。

今の時代少しでも何かあれば大騒ぎだ。

一つのレールにきっちりハマらなければ

いけない時代。

そうなるにつれて、つまらない世の中に

なっていく。


これはパチ屋のルール、雰囲気、出玉

客層、全てに比例している。

ルールの厳しいパチ屋はつまらない。

いつからか一斉入場は廃止され

順序を守った入場になり

店員はいつも笑顔。

それをいいことに甘ったれた客が

つまらない文句を言う。

パチンコ屋がアミューズメントパーラーに

なった頃から客>店員になり

登場するパチスロもつまらなくなった。


多少の事故を起こしても笑って済ませられた

昭和30年代。

いい加減な時代の方が人は幸せだし

だからこそ楽しいのである。



ただ今のままだとパチ屋の全面禁煙化にも

なり兼ねない。

15493598940.jpeg


パチンコ屋の客はタバコを吸っている客の

方が多いため、そうなることは

到底あり得ないが、分煙しているい店も

増えてきているので、いずれ実現しないとも

言い切れない。


今更タバコを禁止するんじゃない。

吸いたい奴は吸えばいい。

体に悪いものほど美味いし

吸っている人間はそれを分かった上だ。

ジジイになって長生きしてどうする。

つまらんことをするな馬鹿野郎。


■2/5の稼働
某店にテコを使って行くことに。

特に期待はできなかったが、6号機星矢に

6が入る店なので、本命の狙いを一台確保。

対抗も押さえようかと思ったのだが

蒼天の狙いが設定変更+高確スタート

だったので、それを打つ。


・・・これが失敗だった。

対抗の星矢は設定6で、蒼天は設定2or4。

私が座った本命の星矢は4以上が確定するも

設定は5が濃厚になったところでヤメ。

咥えタバコを店長に投げつけて帰宅致しました。


▼2/5収支結果▼
・収支+16367円
※テコ料4000円
・稼働時間6,4h
・蒼天推定設定2or4
・聖闘士星矢sp設定45


機械割は決して高くはない6号機星矢だが

6判別は鏡のように分かりやすく

リセットもすぐに判断が付く。

6を使う店で、他に打つ台が無いのであれば

狙い目になるだろう。

ちなみにリセット判別は店側が

対策していなければ、1Gで

ステチェンが発生し、夕方ステージに移行する。

店側が回していれば夕方ステージスタート

ということだ。

機械割は決して高くないが、チェックしてみよう。
『パチスロ聖闘士星矢~海皇覚醒スペシャル~』スペック、機械割、小役確率、設定差、フリーズ恩恵、天井・ヤメ時、感想・評価。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。