コメント
No title
夜叉懐かしいですね~
Bタイプのカラクって知ってます?
中身は忘れましたがB500タイプだったような
マツヤのリプ連verはズルスベリが秀逸でしたわ
ピンクブーがお気に入りでした
わざとズルスベリさせるのに特定箇所をビタ押ししたり
リプ連したらわざと左上段にバービタで白7上段ズルスベリ狙ったりと
やっぱりリール制御で楽しむのが一番かなぁ
Bタイプのカラクって知ってます?
中身は忘れましたがB500タイプだったような
マツヤのリプ連verはズルスベリが秀逸でしたわ
ピンクブーがお気に入りでした
わざとズルスベリさせるのに特定箇所をビタ押ししたり
リプ連したらわざと左上段にバービタで白7上段ズルスベリ狙ったりと
やっぱりリール制御で楽しむのが一番かなぁ
あおさん@管理人
> 夜叉懐かしいですね~
> Bタイプのカラクって知ってます?
> 中身は忘れましたがB500タイプだったような
>
> マツヤのリプ連verはズルスベリが秀逸でしたわ
> ピンクブーがお気に入りでした
> わざとズルスベリさせるのに特定箇所をビタ押ししたり
> リプ連したらわざと左上段にバービタで白7上段ズルスベリ狙ったりと
>
> やっぱりリール制御で楽しむのが一番かなぁ
たしか6の割がかなり高かった記憶がありますが・・・
打ったことないですな。
というよりもうちの地域では見たことが
なかったですw
裏は小役前兆が一番ですね。
まあストック機でも同じなんですが
なんていうかそれとは違う味がありましたもんね。
> Bタイプのカラクって知ってます?
> 中身は忘れましたがB500タイプだったような
>
> マツヤのリプ連verはズルスベリが秀逸でしたわ
> ピンクブーがお気に入りでした
> わざとズルスベリさせるのに特定箇所をビタ押ししたり
> リプ連したらわざと左上段にバービタで白7上段ズルスベリ狙ったりと
>
> やっぱりリール制御で楽しむのが一番かなぁ
たしか6の割がかなり高かった記憶がありますが・・・
打ったことないですな。
というよりもうちの地域では見たことが
なかったですw
裏は小役前兆が一番ですね。
まあストック機でも同じなんですが
なんていうかそれとは違う味がありましたもんね。