2019年度版!5号機・6号機クソ台ゴミ台ランキングワースト5!2/26稼働。
- 2019/02/26
- 17:39
6号機は登場してまだ数か月ということで
これから未来があるわけだが
今回はその6号機を含め、パチスロ業界の
長い歴史の中で最大の汚点である
5号機も併せてクソ台ランキング5を
私の独断と偏見で発表しよう。
※2019年現在、設置&稼働している台の
中で私が打ったことがある機種のみに
限ります。
歴代パチスロくそ台・ゴミ台ワーストランキング5!史上最悪のパチスロはあの台?
■第五位
『押忍!番長3』&『HEY鏡』

©大都技研

©大都技研
どちらが朝一から打ちやすいかと言えば
鏡だが、どちらを終日打ちたいかと
聞かれたら、どちらも答えはノーだ。
設定判別で言えば設定6のみ
圧倒的に鏡が分かりやすいが
その分スペックは辛い。
安定はするが、それだけつまらない
というのは4号機AT機時代から始まった
設定6の悪いところである。
偶数は連しにくく当たりやすい
※爆発力がない。
奇数は連しやすく当たりにくいという
※爆発力がある。
この業界のつまらないパターンを
そろそろやめてほしいものである。
番長3は絆とは違い、設定5の機械割を高くして
奇数挙動でも客に粘らせることで
ホールの稼働を上げたという意味では
メーカーは上手い。
ただそれをホールが上手く使えているかは
別問題。
おかげで設定5を多用するホールが多く
設定6は幻の設定となった。
また、結局ART中に楽しさが集約されているため
通常時はあくびが出るほどつまらない
ということでどちらも同率五位とさせて
いただいた。
■第四位
『クレアの秘宝伝3』

©大都技研
チャンス目待ちのノーマル液晶台ほど
つまらないパチスロはないが
この機種は前作の悪い部分だけを
継承している。
さらに5,9号機ということで
スペックも辛く、良いところが一つもない。
大都は旧社名のエーアイ時代の
グレハンやサファリラリーなどの名機はもちろん
4号機時代になって、バンバンに始まり
シェイク、吉宗と、ノーマル・ストック機どちらも
あれほど名機ばかりを登場させてきたが
今の開発陣はきっと能無しが多いのだろう。
■第三位
『バジリスク絆』

©山田風太郎・せがわまさき・講談社
/GONZO
©ユニバーサル
皆さんもご存じの通り、この機種は
パチスロではない。
目押しが必要ない疑似リール
巻物待ちのゲーム性
モードに左右されやすい出玉。
ただし設定6の機械割が高いという点が
今も高稼働を保てている理由である。
その点を踏まえて三位にした。
■第二位
『ハーデス2』

©ユニバーサル
6号機の某機種を売るためなのか
余りを無理矢理販売したのか知らないが
とにかく極悪台。
ゴッドは本来高純増でコイン持ちが悪い。
それが普通だった。
5号機でこのシリーズを無理に登場させたせいで
ゴッドの名を汚してしまった。
ハーデス2はそれの最終系である。
5号機中期のゴッド系で不評だった
純増の低いART機で、さらに天井無しの
有利区間のある5,9号機とくれば
当然クソ台以外の何物でもない。
■第一位
『アナザーゴッドポセイドン』

©ユニバーサル
散々発売までに引っ張っておいて
いざ登場したら機械割詐称の上
設定6のスペックは最後まで公表
しなかった。
※辛すぎて。
元々ゴッドはギャンブル機。
最近であれば若い女や子供もゴッド系を好んで
打っていることが多いが、それは
初代に比べてマイルドになったから。
※それでも全体的なスペックは
大幅にダウンしているが。
本来は5号機・6号機で出せるゲーム性では
ないのだ。
私は元々荒い台が好きだったが
今ほとんど打たなくなったのは
スペックが辛くなったから。
AT機のゲーム性は4号機時代から
一つも面白いと思ったことはなく
たしかに熱い瞬間はあったが
それは金に直結する爆裂契機に対して
感じただけである。
そのAT機の爆発力が抑えられた
今の119%以下の5号機6号機ATに
魅力など感じるわけがない。
■総括
というわけでワースト一位はやはり
ゴッドシリーズ。
ユニバーサルと大都がワースト5を
占めているが、もちろんこれらよりも
クソな機種は数多く存在する。
あまりにひどすぎて私自身打っていない
機種も多いので、今回紹介したのは
あくまでクソ台の中でも多少設置もあり
人気もあるような台ということだ。
このように文句を言うのは簡単で、今の
クソ台の中で面白さを見つけるのが
真のスロッターと言えるのかもしれないが
大体は少ない小遣いの中で打っている人が
ほとんどだ。
クソ台を試しに打つほど
皆スロッターは金持ちじゃないんだ
馬鹿野郎。
皆さんもこのようなクソ台を打って
稼働を上げてしまうと、メーカーや
ホールも味を占めて、またクソな新台を
導入してしまうので、少しは考えて
楽しい台だけを打っていただきたいと
思います。
■2/26の稼働
人が少ない某店に某機種が入るというので
テコと行くことに。
この店は某機種関連の新台初日は
高確率で設定56を使うので狙い目。
ということで開放までの時間ディスクで
時間を潰す。
で、この日は一応イベントまがいのことを
やっていて、星矢をカニ歩くと一台だけ
リセットが確定したので打つ。
この台を判別しつつ、某機種が開放されたので
これをテコに打ってもらう。
星矢は設定6が怪しくなったので
キリの良いところでヤメようかと
思ったのだが・・・

©車田正美・東映アニメーション
©SANYO
アイキャッチでポセイドンが出て
当たるまで打つことに。
※GBレベル4以上濃厚。
『聖闘士星矢海皇覚醒スペシャル』アイキャッチ画面・火時計の色によるGBレベル・モード示唆と朝一ハイエナ狙い目・ヤメ時。
しばらくしてGBに当選し、見事
AT突入。
単なる設定1のリセットだったのか
それなりにATが強く、これを取り切って
星矢は終了。
一方の某機種も根拠は強いので高設定の
可能性もまだまだあるのだが
粘れる数値でもないのでヤメ。
低設定しか打っていないが、酒代は
十分稼げたので、この日は店長の顔を
優しく撫でまわして帰宅致しました。
▼2/26収支結果▼
・収支+49,375円
※テコ料15,000円
・稼働時間5h
・ディスクアップ推定低設定
・星矢&ハイエナ推定低設定
・他
というわけでワースト一位はやはり
ゴッドシリーズ。
ユニバーサルと大都がワースト5を
占めているが、もちろんこれらよりも
クソな機種は数多く存在する。
あまりにひどすぎて私自身打っていない
機種も多いので、今回紹介したのは
あくまでクソ台の中でも多少設置もあり
人気もあるような台ということだ。
このように文句を言うのは簡単で、今の
クソ台の中で面白さを見つけるのが
真のスロッターと言えるのかもしれないが
大体は少ない小遣いの中で打っている人が
ほとんどだ。
クソ台を試しに打つほど
皆スロッターは金持ちじゃないんだ
馬鹿野郎。
皆さんもこのようなクソ台を打って
稼働を上げてしまうと、メーカーや
ホールも味を占めて、またクソな新台を
導入してしまうので、少しは考えて
楽しい台だけを打っていただきたいと
思います。
■2/26の稼働
人が少ない某店に某機種が入るというので
テコと行くことに。
この店は某機種関連の新台初日は
高確率で設定56を使うので狙い目。
ということで開放までの時間ディスクで
時間を潰す。
で、この日は一応イベントまがいのことを
やっていて、星矢をカニ歩くと一台だけ
リセットが確定したので打つ。
この台を判別しつつ、某機種が開放されたので
これをテコに打ってもらう。
星矢は設定6が怪しくなったので
キリの良いところでヤメようかと
思ったのだが・・・

©車田正美・東映アニメーション
©SANYO
アイキャッチでポセイドンが出て
当たるまで打つことに。
※GBレベル4以上濃厚。
『聖闘士星矢海皇覚醒スペシャル』アイキャッチ画面・火時計の色によるGBレベル・モード示唆と朝一ハイエナ狙い目・ヤメ時。
しばらくしてGBに当選し、見事
AT突入。
単なる設定1のリセットだったのか
それなりにATが強く、これを取り切って
星矢は終了。
一方の某機種も根拠は強いので高設定の
可能性もまだまだあるのだが
粘れる数値でもないのでヤメ。
低設定しか打っていないが、酒代は
十分稼げたので、この日は店長の顔を
優しく撫でまわして帰宅致しました。
▼2/26収支結果▼
・収支+49,375円
※テコ料15,000円
・稼働時間5h
・ディスクアップ推定低設定
・星矢&ハイエナ推定低設定
・他
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事