純増10枚超えの爆裂6号機?『鉄拳4』の導入日と仕様は?4/17稼働。
- 2019/04/17
- 22:35
山佐から鉄拳シリーズの最新作が7月21日
6号機になって登場する。

「業界最大級」の衝撃というのは果たして
どういう意味なのか?

©バンダイナムコ
©山佐
現段階では残念ながら仕様は判明していないが
噂では純増10枚超え&テトラリール搭載のAT機
という話だ。
また、一部の関係者の間ではプレイヤーの度肝を
抜く新筐体で発売されるという話もあるし
これとは別に鉄拳デビルバージョンも
開発段階との噂もある。
尚、先日公開されたティザームービーは
山佐公式サイトから視聴可能だ。
いずれにせよ、4号機時代から続く
このシリーズ。
鉄拳ファンには気になるところであるが
個人的にはどうでもいい。
2004年に登場した4,5号機の初代鉄拳は
非常に辛いストック機で、酷評された一台。
私は何度か設定6を打ったが
ゲーム性は・・・。
その後も5号機で何作品かリリースされているが
どれも吐き気がするような台だった。
山佐が一体何故この台を推しているのかが
全くの理解不能だが、5号機世代の
若いプレイヤーにもそんなに支持を
受けているとは思えない。
山佐はこれまで4号機時代から
AT関連の機種はほとんどコケている。
こんなのを出す前に、他にやることが
あるだろう。
シーマスターは論外として、昨年登場した
スープラもなんとか初代を再現していたものの
一枚役だけでは停止出目に限界があった。
だからまずはリメイク機を成功させろ馬鹿野郎。
■4/17の稼働
久しぶりに真面目に稼働しようと某店の
イベントに参加。
リゼロと某機種にほぼ高設定が入るだろう
絶好の狙いがあったのだが取れず。
案の定その2台はどちらも設定6挙動。
取れない時に限って6にするな馬鹿野郎。
怒り狂った私は店長を羽交い絞めにして
顔に下痢をして店移動。
移動した店では、設定5ならあるかもしれない
ドン2を適当に打つ。

©アクロス
さて登場から数週間経ったドンちゃん2だが
既に客付きはイマイチ。
こんな通常目?からフラッシュ発生で
ビッグだったので中々痺れたのだが
何故こんなに人気がないのか。
元々初代も台数こそ売れたものの
そこまで支持された台ではないが
それはあくまで4号機技術介入機末期に
登場したせいでもある。
かといって今のドン2が面白いかと言えば
何とも言えないが、少なくとも今ある
クソみたいな6号機よりはマシだ。
やはり6号機ノーマルタイプは
今のプレイヤーには現状では
受け入れられないかもしれない。
ビッグ一回で200枚ちょっととRTでは
たしかに出玉感はない。
とあるホールでは1万枚オーバーを達成した
ドン2もあるのだが、これは奇跡だろう。
裏モノ?6号機『ドンちゃん2』一撃50連で一万枚オーバーした実戦データ!
そんなことを考えながら、ドン2を打つが
当然のことながら設定1挙動でさようなら。
朝一に下痢をしたため、糞も出なかったので
店長の顔に鼻くそを飛ばして帰宅致しました。
▼4/17収支結果▼
・収支+2,727円
・稼働時間2,5h
・ドンちゃん2推定設定1
久しぶりに真面目に稼働しようと某店の
イベントに参加。
リゼロと某機種にほぼ高設定が入るだろう
絶好の狙いがあったのだが取れず。
案の定その2台はどちらも設定6挙動。
取れない時に限って6にするな馬鹿野郎。
怒り狂った私は店長を羽交い絞めにして
顔に下痢をして店移動。
移動した店では、設定5ならあるかもしれない
ドン2を適当に打つ。

©アクロス
さて登場から数週間経ったドンちゃん2だが
既に客付きはイマイチ。
こんな通常目?からフラッシュ発生で
ビッグだったので中々痺れたのだが
何故こんなに人気がないのか。
元々初代も台数こそ売れたものの
そこまで支持された台ではないが
それはあくまで4号機技術介入機末期に
登場したせいでもある。
かといって今のドン2が面白いかと言えば
何とも言えないが、少なくとも今ある
クソみたいな6号機よりはマシだ。
やはり6号機ノーマルタイプは
今のプレイヤーには現状では
受け入れられないかもしれない。
ビッグ一回で200枚ちょっととRTでは
たしかに出玉感はない。
とあるホールでは1万枚オーバーを達成した
ドン2もあるのだが、これは奇跡だろう。
裏モノ?6号機『ドンちゃん2』一撃50連で一万枚オーバーした実戦データ!
そんなことを考えながら、ドン2を打つが
当然のことながら設定1挙動でさようなら。
朝一に下痢をしたため、糞も出なかったので
店長の顔に鼻くそを飛ばして帰宅致しました。
▼4/17収支結果▼
・収支+2,727円
・稼働時間2,5h
・ドンちゃん2推定設定1
新事実?『番長3』ART単発時に救済措置が存在?番長3解析の謎!4/18~19稼働。 ホーム
2002年パチスロ!来店ポイントで設定6が打てる店でディスクアップ後継機『ハイパーリミックス3』を打った思い出。