リゼロ白鯨突破率はモードAは設定差無しのガチ抽選!モードB以上は設定差あり!設定4実戦データ&初打ち感想!5/25稼働。
- 2019/05/25
- 19:44
【白鯨攻略戦突破率について】
大人気の6号機AT機リゼロだが
白鯨攻略戦の突破率はモードAのみ
ガチ抽選で、それ以外のモードは
撃破率に関係なく、別途抽選している
可能性が高い。
そしてここに大きな設定差がある。

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
つまり設定6でもモードA滞在時は
撃破率が低かったりすると、ATに入らない
ことも多々あるということだ。
ただ設定6自体ほとんどモードB以上に
滞在するため、結果的に白鯨攻略戦の
勝率が高くなっているというわけだ。
打ち込んでいる人ならば既に気付いていると
思うが、モードA以外は明らかに
ヤラセということがわかる。
【AT性能について】
そしてAT性能は設定差があるというよりも
モードによって差があり、モードA滞在時は
格段に性能が良く伸びやすい。
それ以外は性能が悪く伸びづらい。
6号機星矢を思い浮かべてもらえばいい。
よって高設定は如何にモードAで
白鯨攻略戦を突破し
性能の高いATに入れられるかどうかが
大量出玉のカギとなっているわけである。
まだ中身をよく知らない人は参考にして
いただきたい。
というわけで今日、リゼロの推定設定4を
打ってきたので稼働記事を実践データと共に
どうぞ。
■5/25の稼働
先日リゼロを全6にした某店に行く。
狙いはパチンコ・・・
ではなく、リゼロだ。
が、客は少なかったものの本命は取れず。
仕方がないので対抗台を確保。
初打ちだが、とりあえずフェイク前兆で
モードを見ながら判別していく。
・・・が、朝一はいきなりモードA天井で
負け。
ただリセット後はモード移行率に設定差が
ないという話なので、とりあえずもう一回は
当てることに。
・・・が、白鯨攻略戦後はコンビニで
モード示唆無しで案の定モードA。
これを当ててヤメようかと思っていたが・・・

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
エンディング達成。
・・・が、コンビニでモード示唆無し。
他にまだ6らしき台は見えていないので
一応モードを見てヤメようかと思っていたら
これがモードB以上だったようで
200のゾーンでヒットし、白鯨攻略戦からAT。
※モードB以上はコンビニと膝枕&カード画面以外では
200G以内や下二桁後半でのフェイク前兆で
判断する。
ここからモードB以上のループが続き
白鯨攻略戦が全てATに繋がる。
もしかすると6の可能性もあるということで
しばらく粘ることに。
・・・そして夕方前、ついに設定6確定画面が
出現!

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
取れなかった本命台でだ糞馬鹿野郎。
私の台はコンビニ246が出ただけで
その後もモードA以外では白鯨攻略戦は
無敗なものの、モードA自体が多く
直撃も無しなので、6の可能性は薄い。
やはり4が妥当なところだろう。
帰りは店長を往復ビンタし、本命台を取った
野郎の顔を糞まみれにして帰宅致しました。
▼5/25収支結果▼
・収支+32,689円
・稼働時間9h
・リゼロ推定設定4
【実戦データ】
朝一コンビニ
740G(モードA)負け→コンビニ
540G(モードA)勝ち→コンビニ
222G(モードB以上)勝ち→温泉
230G(モードB以上)勝ち→温泉
545G(モードB)勝ち→コンビニ
685G(モードA)勝ち→コンビニ
248G(モードB以上)勝ち→温泉
545G(モードB)勝ち→コンビニ
497G(モードB)勝ち→コンビニ
740G(モードA)負け→コンビニ
・白鯨攻略戦終了画面
基本・・・2回
・AT終了画面
基本・・・7回
高設定示唆・・・1回
・それ以外での設定示唆
コンビニ246
・共通ベル
1/52,3
【初打ち感想】
今日打った台は設定4が最も濃いが
感想としてはこの台は設定46がわかりにくい。
というよりも時間が掛かることが比較的多い
ように感じた。
設定1がメインで当たりが6ならわかりやすいが
そんな稼働の付かない営業をするホールは
今時無いので、やはりメイン設定は2という
ことになるだろう。
これは5号機以降に流行りだした
設定2以上確定画面のせいでもある。
このくだらない設定示唆のおかげで
ホールは設定2をメインにし
馬鹿な客に粘らせるというセコイ考えである。
早い段階で設定確定画面などが一切出ずとも
しばらく打っていれば大体設定は読めてくるが
鏡よりは時間が掛かるのは間違いない。
これは鏡に比べて解析が不明な部分も
多いのが原因でもある。
大都も鏡の設定6が丸わかりな部分の解析を
発表してしまい、そのおかげで客が
飛んだことを反省しているのか
リゼロは今後モード移行率などについては
解析は出ないと思われる。
自分で予測しながら設定を推測するのも
パチスロの醍醐味だと言えるが
私はこの手の萌え系のアニメ台が嫌いだ。
さらにこのリゼロに関しては
通常時があまりにも苦痛で
機械のように作業している感が強い。
これはモード&ゲーム数管理に
依存し過ぎているのが原因で
星矢のようにレア役からの白鯨やAT直撃も
あった方が良かったように思う。
AT中は瞬発力が高くて気持ち良いが
そこに集約され過ぎているせいで
通常時が地獄である。
そういうわけで私の全体的な評価は
10点満点中2点とさせていただく。
いくら純増が8枚のAT機でも
有利区間がある以上、4号機の
爆裂AT機は超えられない。
それでもこの稼働の良さを見ると
今後はリゼロのような高純増機ばかりが
登場していくのだろう。
先日リゼロを全6にした某店に行く。
狙いはパチンコ・・・
ではなく、リゼロだ。
が、客は少なかったものの本命は取れず。
仕方がないので対抗台を確保。
初打ちだが、とりあえずフェイク前兆で
モードを見ながら判別していく。
・・・が、朝一はいきなりモードA天井で
負け。
ただリセット後はモード移行率に設定差が
ないという話なので、とりあえずもう一回は
当てることに。
・・・が、白鯨攻略戦後はコンビニで
モード示唆無しで案の定モードA。
これを当ててヤメようかと思っていたが・・・

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
エンディング達成。
・・・が、コンビニでモード示唆無し。
他にまだ6らしき台は見えていないので
一応モードを見てヤメようかと思っていたら
これがモードB以上だったようで
200のゾーンでヒットし、白鯨攻略戦からAT。
※モードB以上はコンビニと膝枕&カード画面以外では
200G以内や下二桁後半でのフェイク前兆で
判断する。
ここからモードB以上のループが続き
白鯨攻略戦が全てATに繋がる。
もしかすると6の可能性もあるということで
しばらく粘ることに。
・・・そして夕方前、ついに設定6確定画面が
出現!

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
取れなかった本命台でだ糞馬鹿野郎。
私の台はコンビニ246が出ただけで
その後もモードA以外では白鯨攻略戦は
無敗なものの、モードA自体が多く
直撃も無しなので、6の可能性は薄い。
やはり4が妥当なところだろう。
帰りは店長を往復ビンタし、本命台を取った
野郎の顔を糞まみれにして帰宅致しました。
▼5/25収支結果▼
・収支+32,689円
・稼働時間9h
・リゼロ推定設定4
【実戦データ】
朝一コンビニ
740G(モードA)負け→コンビニ
540G(モードA)勝ち→コンビニ
222G(モードB以上)勝ち→温泉
230G(モードB以上)勝ち→温泉
545G(モードB)勝ち→コンビニ
685G(モードA)勝ち→コンビニ
248G(モードB以上)勝ち→温泉
545G(モードB)勝ち→コンビニ
497G(モードB)勝ち→コンビニ
740G(モードA)負け→コンビニ
・白鯨攻略戦終了画面
基本・・・2回
・AT終了画面
基本・・・7回
高設定示唆・・・1回
・それ以外での設定示唆
コンビニ246
・共通ベル
1/52,3
【初打ち感想】
今日打った台は設定4が最も濃いが
感想としてはこの台は設定46がわかりにくい。
というよりも時間が掛かることが比較的多い
ように感じた。
設定1がメインで当たりが6ならわかりやすいが
そんな稼働の付かない営業をするホールは
今時無いので、やはりメイン設定は2という
ことになるだろう。
これは5号機以降に流行りだした
設定2以上確定画面のせいでもある。
このくだらない設定示唆のおかげで
ホールは設定2をメインにし
馬鹿な客に粘らせるというセコイ考えである。
早い段階で設定確定画面などが一切出ずとも
しばらく打っていれば大体設定は読めてくるが
鏡よりは時間が掛かるのは間違いない。
これは鏡に比べて解析が不明な部分も
多いのが原因でもある。
大都も鏡の設定6が丸わかりな部分の解析を
発表してしまい、そのおかげで客が
飛んだことを反省しているのか
リゼロは今後モード移行率などについては
解析は出ないと思われる。
自分で予測しながら設定を推測するのも
パチスロの醍醐味だと言えるが
私はこの手の萌え系のアニメ台が嫌いだ。
さらにこのリゼロに関しては
通常時があまりにも苦痛で
機械のように作業している感が強い。
これはモード&ゲーム数管理に
依存し過ぎているのが原因で
星矢のようにレア役からの白鯨やAT直撃も
あった方が良かったように思う。
AT中は瞬発力が高くて気持ち良いが
そこに集約され過ぎているせいで
通常時が地獄である。
そういうわけで私の全体的な評価は
10点満点中2点とさせていただく。
いくら純増が8枚のAT機でも
有利区間がある以上、4号機の
爆裂AT機は超えられない。
それでもこの稼働の良さを見ると
今後はリゼロのような高純増機ばかりが
登場していくのだろう。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
『ハナビ通』設定H負け実戦データ&1万回転以上回せる高速消化の打ち方!6/1稼働。
ディスクアップ生活!人はディスクアップだけで生活できるのか?5/29~30稼働。
- リゼロ白鯨突破率はモードAは設定差無しのガチ抽選!モードB以上は設定差あり!設定4実戦データ&初打ち感想!5/25稼働。
大人気『リゼロ』の増台でリゼロ全6!ボッタクリパチ屋が馬鹿出し!?5/23~24稼働。
パチ屋で井上尚弥を目撃!井上尚弥を打ち子に使いたい、5/19稼働。