パチスロ指定台を打って大損?『ビートザドラゴン』設定5で激怒した話と設定を漏らした店員。
- 2019/06/26
- 20:44
■2000年頃
大量獲得機ブームも終焉を迎え
時代はAR・AT機の時代へ突入しようとしていた
この年の9月。
オリンピアから4thリールを搭載した
大量獲得機が登場する。
その名も『ビートザドラゴン』

©オリンピア

設定 | ビッグ | レギュラー |
設定1 | 1/399 | 1/728 |
設定2 | 1/376 | 1/728 |
設定3 | 1/341 | 1/655 |
設定4 | 1/299 | 1/655 |
設定5 | 1/264 | 1/546 |
設定6 | 1/238 | 1/478 |
設定 | 機械割 |
設定1 | 97,24% |
設定2 | 99,99% |
設定3 | 105,50% |
設定4 | 112,91% |
設定5 | 122,02% |
設定6 | 130,40% |
【基本仕様】
本機は4thリールを搭載したA600タイプの
大量獲得機。
ビッグ中は右リールに赤ドラゴン赤を狙うだけで
簡単に大量獲得が可能。
リプレイハズシも簡単で左リールに3連7を
狙うだけで可能と、目押し初心者にも
手が出しやすい機種だった。
ただこの時期は既に4thリールを搭載した
大量獲得機はマンネル化していたため
大した人気は出ずに消えていった。
【思い出】
この機種は今は亡きE店で打ったのが初。
この店はその数か月前にバッドボーイの攻略法が
発覚した際に何度か打ちにきたことがあるが
普段はイベント以外ではあまり行かない店である。
4号機パチスロの攻略法・ネタ・バグ機種!一覧・内容・手順まとめ。

©ダイドー
というよりも打ったのはわずかにこの一度だけで
設置店もそこまで多くなく、設定も入らなかったため
それ以外は打った記憶がない。
この店には一人知り合いが働いていたのだが
彼は一部の客に設定を流していた。
・・・2000年の暮れ。
ある日、私も彼に誘われて
〇日にビートザドラゴンに設定5を
入れるからどうしても打ってくれと言うので
仕方なく承諾。
※取り分は勝ちの半分で負けたら自腹。
たかが設定5だが、この機種は大量獲得機で
当時としては珍しくはないが、今と比べれば
120%超えとスペックは甘い。
そういうわけで私は某日、朝一から
ビートザドラゴンを打ちに行くことにした。
指定された台に座ったはいいが
やはりどうにも気乗りしない。
というのもE店はこの日、ちょっとしたイベントで
元々行こうと思っていた。
で、打ちたかった大花火の狙い台に
設定変更の跡があったので
やはりこっちにしたかったのだが
知り合いの店員が首を横に振って
ビートザドラゴンを指差すため
仕方なく打つことに。
ちなみにビートザドラゴンの島には
誰一人客が居ない。
それは当然だろう。
この頃は非常に面白いパチスロが多く
同じオリンピア系列で言えば
スーパースターダスト、ルパン、ビーナスセブン
ホロQ、アイスストーリーと名機揃い。

©オリンピア
正直このビートザドラゴンは一度しか
打っていないものの、イマイチだった
印象を受ける。
それもそのはず。
この時に打った指定台である設定5の
ビートザドラゴンがロクに
出なかったからである。
※収支には終日打ち切って+34200円と
なっている。
さらに閉店後には知り合いに勝ちの半分を
渡したため、手元に残った金は1万ちょっと。
時間の無駄以外の何ものでもない。
ちなみに彼に話を聞くと、狙っていた
大花火はこちらも設定5だったようで
8000枚ほど出ていた。
スペックはどちらも似たような感じだが
これには仏の私もカンカン。
当時はパチスロが全てであり
少しの立ち回りのミスも許されなかった
私にとって、強いイベントで
狙い台が正解だったにもかかわらず
店の打ち子をやるなど言語道断。
そんなものはパチスロで勝てない奴が
やればいい。
そう思い、その後、二度と彼の話に
耳を傾けることはなかった。
この設定を漏らしていた彼は私よりも
何個か年上で、こんなことをしているくらいなので
小金持ちだったのは確かだ。
いつも高級なスーツで外車を乗り回しており
汚い金の稼ぎ方だけは上手かったのである。
いずれ罰を受けるだろうと思っていたが
その後、彼はこのやり口で十分に稼いだのか
何事もなかったように店を辞めて、スロプロに
なった。
スロプロになってからは一時期
共に行動していたこともあり
よく焼肉を奢ってもらっていたが
4号機末期にはぱったり顔を見なくなった。
・・・それから10数年。
先日、近所のパチ屋で彼を見掛けた。
ヨレヨレのシャツとジャージにサンダル。
顔はパンパンに膨れ上がり、腹も出て
頭はハゲ散らかしており、推定低設定と
思われるアイムジャグラーを
泣きそうな顔で打っていた。
おそらく今乗っている車はボロボロの
軽トラックだろう。
私は一瞬目が合ったが、話しかけることもせず
通り過ぎた。
彼は今、十分罰を受けていたのである。
この機種は今は亡きE店で打ったのが初。
この店はその数か月前にバッドボーイの攻略法が
発覚した際に何度か打ちにきたことがあるが
普段はイベント以外ではあまり行かない店である。
4号機パチスロの攻略法・ネタ・バグ機種!一覧・内容・手順まとめ。

©ダイドー
というよりも打ったのはわずかにこの一度だけで
設置店もそこまで多くなく、設定も入らなかったため
それ以外は打った記憶がない。
この店には一人知り合いが働いていたのだが
彼は一部の客に設定を流していた。
・・・2000年の暮れ。
ある日、私も彼に誘われて
〇日にビートザドラゴンに設定5を
入れるからどうしても打ってくれと言うので
仕方なく承諾。
※取り分は勝ちの半分で負けたら自腹。
たかが設定5だが、この機種は大量獲得機で
当時としては珍しくはないが、今と比べれば
120%超えとスペックは甘い。
そういうわけで私は某日、朝一から
ビートザドラゴンを打ちに行くことにした。
指定された台に座ったはいいが
やはりどうにも気乗りしない。
というのもE店はこの日、ちょっとしたイベントで
元々行こうと思っていた。
で、打ちたかった大花火の狙い台に
設定変更の跡があったので
やはりこっちにしたかったのだが
知り合いの店員が首を横に振って
ビートザドラゴンを指差すため
仕方なく打つことに。
ちなみにビートザドラゴンの島には
誰一人客が居ない。
それは当然だろう。
この頃は非常に面白いパチスロが多く
同じオリンピア系列で言えば
スーパースターダスト、ルパン、ビーナスセブン
ホロQ、アイスストーリーと名機揃い。

©オリンピア
正直このビートザドラゴンは一度しか
打っていないものの、イマイチだった
印象を受ける。
それもそのはず。
この時に打った指定台である設定5の
ビートザドラゴンがロクに
出なかったからである。
※収支には終日打ち切って+34200円と
なっている。
さらに閉店後には知り合いに勝ちの半分を
渡したため、手元に残った金は1万ちょっと。
時間の無駄以外の何ものでもない。
ちなみに彼に話を聞くと、狙っていた
大花火はこちらも設定5だったようで
8000枚ほど出ていた。
スペックはどちらも似たような感じだが
これには仏の私もカンカン。
当時はパチスロが全てであり
少しの立ち回りのミスも許されなかった
私にとって、強いイベントで
狙い台が正解だったにもかかわらず
店の打ち子をやるなど言語道断。
そんなものはパチスロで勝てない奴が
やればいい。
そう思い、その後、二度と彼の話に
耳を傾けることはなかった。
この設定を漏らしていた彼は私よりも
何個か年上で、こんなことをしているくらいなので
小金持ちだったのは確かだ。
いつも高級なスーツで外車を乗り回しており
汚い金の稼ぎ方だけは上手かったのである。
いずれ罰を受けるだろうと思っていたが
その後、彼はこのやり口で十分に稼いだのか
何事もなかったように店を辞めて、スロプロに
なった。
スロプロになってからは一時期
共に行動していたこともあり
よく焼肉を奢ってもらっていたが
4号機末期にはぱったり顔を見なくなった。
・・・それから10数年。
先日、近所のパチ屋で彼を見掛けた。
ヨレヨレのシャツとジャージにサンダル。
顔はパンパンに膨れ上がり、腹も出て
頭はハゲ散らかしており、推定低設定と
思われるアイムジャグラーを
泣きそうな顔で打っていた。
おそらく今乗っている車はボロボロの
軽トラックだろう。
私は一瞬目が合ったが、話しかけることもせず
通り過ぎた。
彼は今、十分罰を受けていたのである。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
パチスロ史上最後の破壊的攻略法サミーの『コピー打法』が最後まで使えたパチンコ屋と癒着。
アステカの兄弟機『ワードオブライツ』連日の徹夜並びでチンピラに絡まれる事件勃発。
- パチスロ指定台を打って大損?『ビートザドラゴン』設定5で激怒した話と設定を漏らした店員。
裏モノCT機『NJ-CT』パチスロで1億円勝った攻略プロに教わった勝ち方と隠された秘密。
4号機Aタイプのビタ押し機『ダイナマイト』パチ屋で知り合った目押しの神の超高速目押し。