6号機パチスロ一覧&6号機名機ランキング3!2019年パチスロ6月月間収支。
- 2019/07/01
- 21:03
2018年10月1日全国導入を開始した
『HEY!鏡』から6号機時代が幕を開けた
わけだが、今までにどういう機種が
登場しているのか?
また6号機の名機ランキングを私の個人的な
独断と偏見で発表しよう。
※2019年7月現在。

©大都技研
【2019年6月までの6号機登場機種】
『HEY!鏡』・・・2018年10月
『パチスロチェインクロニクル』・・・2018年11月
『戦コレ!泰平女君徳川家康』・・・2018年11月
『スーパーリノXX』・・・2018年12月
『パチスロロードオブヴァーミリオン』・・・2018年12月
『パチスロミクちゃん』・・・2019年1月
『パチスロ蒼天の拳~朋友~』・・・2019年1月
『パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒SP』・・・2019年1月
『ぱちスロゲッターロボ』・・・2019年1月
『島漢』・・・2019年1月
『G1優駿倶楽部2』・・・2019年2月
『パチスロヱヴァンゲリヲンAT777』・・・2019年2月
『アナザーハナビ弥生ちゃん』・・・2019年3月
『パチスロおそ松さん~鷲~』・・・2019年3月
『Re:ゼロから始める異世界生活』・・・2019年3月
『ザクザク七福神』・・・2019年3月
『パチスロ猛獣王王者の咆哮』・・・2019年4月
『ドンちゃん2』・・・2019年4月
『マイフラワー30』・・・2019年4月
『パチスロ黄門ちゃまV女神盛』・・・2019年4月
『パチスロボンバーパワフル3』・・・2019年4月
『SLOTギャラガ』・・・2019年4月
『天晴!モグモグ風林火山全国制覇版』・・・2019年5月
『超AT美ら沖』・・・2019年6月
『スーパードラゴン』・・・2019年6月
『実況ビンゴ倶楽部』・・・2019年6月
【6号機名機ランキング3】
まずこの中でも打っていない機種の方が多い。
あくまで打った機種の中でランキングを
付けさせていただく。
打ったことがある機種は26機種中
鏡、チェインクロニクル、蒼天、星矢、エヴァ
弥生、リゼロ、猛獣、ドン2、スーパードラゴンと
10機種のみ。
■第三位
『リゼロ』

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研
設定6が比較的わかりやすく、現在
力を入れている店が多いという理由で
三位だ。
パチスロとしてのゲーム性はかなりつまらない。
そもそも出玉上限があるこの時代に
AT機を登場させること自体無理がある。
純増枚数も8枚ということで、出玉感もあって
相変わらずの人気機種だが、わざわざ
萌え系パチスロにする必要はなかった。
萌え系が好きなオタク共には家でアニメでも
観せてろ馬鹿野郎。
■第二位
『スーパードラゴン』

©ネット
リセットがオイシイ。
ただそれだけの話。
■第一位
『ドンちゃん2』

©アクロス
ある意味当然だろう。
ただ4号機時代のドン2は嫌いな部類だったが
6号機の中ではこれくらいしか
マシな台が無いというだけであり
決して面白いというわけでもない。
かと言ってつまらないというわけでもない。
普通だ。
個人的に予告演出にハズレが多いのは
あまり好きではないというだけで
細かい演出を覚えれば、それなりに
通常時が楽しめる機種ではある。
ただRTは付けない方が良かった。
以上だ。
名機と言える機種は正直なかったが
無理矢理ランキングを付けさせていただいた。
※その他の機種は論外としました。
パチスロが良い台かの基準として
通常時が面白いかどうかであるが
皆さんは6号機で通常時が面白い機種は
ありますか?
あったら言ってみろこの野郎。
リゼロの設定6を打っている無職共を
見てみろ。
皆死人のような面で打っているだろう。
本来パチスロはドキドキとワクワクが
詰まった宝箱。
そして設定6はプレイヤーを笑顔に
するものでなければならない。
5号機・6号機はパチスロ業界史上最悪の
辛い時代であることは間違いない。
7号機では爆裂機・裏モノ時代が再来することを
願っております。
それでは6月の月間収支をどうぞ。
▼6月月間収支結果▼
・収支+375,648円(5,3&5,6枚交換)
※テコ料12,000円
・稼働時間145,3h
・稼働日数21日
・時給+2502円
月間収支一覧
年間収支一覧
【主に打った高設定?】
リゼロ推定設定6
マイジャグラー推定設定5
ゴーゴージャグラー推定設定5
ハナビ通推定設定5(か2)
相変わらず強い店には行かず、居心地優先で
店を選んでいるので、高設定らしき台は
ほぼ打っていない。
収支がプラスなのはリゼロの設定6と
ハナビ通の2or5で2回ほど期待値以上の
プラスがあったこと。
あとはスーパードラゴンのリセットや
星矢SPのハイエナ、ディスクの推定2などで
ちょろちょろ勝っていただけ。
安いが甘めの台をそれなりに回したことと
上ブレした結果、このような収支となった。
ちなみにパチンコはほとんど打てず
大して勝っていない。
今月は久しぶりに稼働時間を増やして
楽しいディスクアップを設定度外視で
回してみようと思ったのだが
150時間が限界だった。
それ以上は今の私と機種では到底無理である。
いくらディスクが楽しいからとはいえ
やはり飽きる。
せっかく戻りつつあったモチベーションも
数日間連続で打ったディスクのせいで
またまた急降下。
何故こうもパチ屋に行きたがらなくなったのか。
その原因をよく考えてみたのだが、何も機種や
機械割だけではない。
今のパチンコ屋も原因だった。
大型店の増加と小規模店やレトロ店の減少。
またSNSの普及によって少しでも熱そうな店には
多くの馬鹿が集まる。
パチ屋を探す楽しみがない。
今は簡単に情報を仕入れられることによって
ライバルが増加し、勝ちにくくなる。
パチスロユーザーは年々減少しているのに
特定の店の並びの数が多いのは
これが原因だ。
とは言え、今のパチスロは我慢しなければ
設定はツモれないことは確かである。
我慢してまでパチスロなんて打てるか
馬鹿野郎。
そういうわけで今月も楽して勝って
酒を飲みたいと思います。
『ドンちゃん2』

©アクロス
ある意味当然だろう。
ただ4号機時代のドン2は嫌いな部類だったが
6号機の中ではこれくらいしか
マシな台が無いというだけであり
決して面白いというわけでもない。
かと言ってつまらないというわけでもない。
普通だ。
個人的に予告演出にハズレが多いのは
あまり好きではないというだけで
細かい演出を覚えれば、それなりに
通常時が楽しめる機種ではある。
ただRTは付けない方が良かった。
以上だ。
名機と言える機種は正直なかったが
無理矢理ランキングを付けさせていただいた。
※その他の機種は論外としました。
パチスロが良い台かの基準として
通常時が面白いかどうかであるが
皆さんは6号機で通常時が面白い機種は
ありますか?
あったら言ってみろこの野郎。
リゼロの設定6を打っている無職共を
見てみろ。
皆死人のような面で打っているだろう。
本来パチスロはドキドキとワクワクが
詰まった宝箱。
そして設定6はプレイヤーを笑顔に
するものでなければならない。
5号機・6号機はパチスロ業界史上最悪の
辛い時代であることは間違いない。
7号機では爆裂機・裏モノ時代が再来することを
願っております。
それでは6月の月間収支をどうぞ。
▼6月月間収支結果▼
・収支+375,648円(5,3&5,6枚交換)
※テコ料12,000円
・稼働時間145,3h
・稼働日数21日
・時給+2502円
月間収支一覧
年間収支一覧
【主に打った高設定?】
リゼロ推定設定6
マイジャグラー推定設定5
ゴーゴージャグラー推定設定5
ハナビ通推定設定5(か2)
相変わらず強い店には行かず、居心地優先で
店を選んでいるので、高設定らしき台は
ほぼ打っていない。
収支がプラスなのはリゼロの設定6と
ハナビ通の2or5で2回ほど期待値以上の
プラスがあったこと。
あとはスーパードラゴンのリセットや
星矢SPのハイエナ、ディスクの推定2などで
ちょろちょろ勝っていただけ。
安いが甘めの台をそれなりに回したことと
上ブレした結果、このような収支となった。
ちなみにパチンコはほとんど打てず
大して勝っていない。
今月は久しぶりに稼働時間を増やして
楽しいディスクアップを設定度外視で
回してみようと思ったのだが
150時間が限界だった。
それ以上は今の私と機種では到底無理である。
いくらディスクが楽しいからとはいえ
やはり飽きる。
せっかく戻りつつあったモチベーションも
数日間連続で打ったディスクのせいで
またまた急降下。
何故こうもパチ屋に行きたがらなくなったのか。
その原因をよく考えてみたのだが、何も機種や
機械割だけではない。
今のパチンコ屋も原因だった。
大型店の増加と小規模店やレトロ店の減少。
またSNSの普及によって少しでも熱そうな店には
多くの馬鹿が集まる。
パチ屋を探す楽しみがない。
今は簡単に情報を仕入れられることによって
ライバルが増加し、勝ちにくくなる。
パチスロユーザーは年々減少しているのに
特定の店の並びの数が多いのは
これが原因だ。
とは言え、今のパチスロは我慢しなければ
設定はツモれないことは確かである。
我慢してまでパチスロなんて打てるか
馬鹿野郎。
そういうわけで今月も楽して勝って
酒を飲みたいと思います。
シェアして皆に教えよう!