全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

リゼロ設定4と設定6の大きな違い判明!モードB天井後とモードA天井後の挙動、9/20~21稼働。


先日、新パネルが登場し、増台が

続いているリゼロだが、未だに詳しい

解析情報は出ていない。


全国的に見てもリゼロの設定状況は

メインが設定2で、4を混ぜつつ、たまに6を

使う、という感じだろう。

その中で、皆が注目している

設定4と設定6の違い。

これを今回は紹介していこう。

15690648960.jpeg
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©大都技研


【有利区間内の挙動】
まず利区間開始時(コンビニ)から次の

有利区間開始時(コンビニ)までの挙動で

設定の高低を判断する。


早い話、高設定ほど有利区間ゲーム数を

最大限使おうとする。

逆に言えば、低設定ほど有利区間ゲーム数が

多く残っている状態でもコンビニに行きやすい

というわけだ。
※モードA天井コンビニやモードB天井→モードA天井
コンビニなど、例え引継ぎが1~2回だとしても
これは有利区間ゲーム数の残りが少ないため
どの設定でも起こりうるが。



【設定4の挙動と設定6の挙動】
では具体的に設定4と設定6はどういう挙動を

示すのだろうか?


◎設定4の場合
白鯨にはそこそこ勝つし、モードB滞在率は

それなりに多いが、有利区間はイマイチ

引き継がない。

例えばモードB天井→コンビニ→モードBなどの

挙動が結構起こる。

たまにモードAの深いところにも行く。


◎設定6の場合
白鯨には設定4よりも勝ち、256以内の

当たりが多い。
※引き戻しや鬼天国も多い。

例えば250白鯨当たり×4回→コンビニ。

モードB白鯨当たり→250×2回→コンビニなど。

設定6は有利区間開始後、モードB天井で

当たったとしても大抵は有利区間を引き継ぐ。

とにかく250前後の早いゲーム数で当たって

弱ATを繰り返し、有利区間ゲーム数を

ギリギリまで使おうとするわけだ。


モードA天井はほぼ行かない。


【設定4と6の挙動の違いまとめ】
決定的な違いというものはないが

やはりモードB天井→コンビニがあるかどうかは

重要なポイントになってくる。


また有利区間開始時にモードA天井を

喰らってしまった場合、どの設定でも

コンビニを経由することが多いが

これが引き継いだ場合は設定6の可能性が

グンと高くなる。


何分、私はリゼロの経験値が少ないため

すっとんきょうなことを言っているかもしれないが

大体設定推測をする場合は、こういう感じで

していくのだろう。

その他にも、もちろん白鯨勝率や確定演出の

割合も重要な設定推測ポイントになる。

例えば設定246や456確定演出ばかり出て

6確定演出が出ない場合は必然的に

設定6の可能性が低くなるというわけだ。
※設定6は6確演出が出やすいため。



■9/20の稼働
某店でリゼロを打つ予定だったが、痛恨の寝坊を

かまして、店に着いたのは開店後。

当然狙いは全て押さえられており、試合終了。


まど3で多少打てそうな台があったので

軽く判別するも、設定は2or4でヤメ。


この日はリゼロの狙いに6を使っていた。

ただ寝坊したのでは仕方ない。

店長、悪かったな。

せっかく私のために設定6を使ってくれたのに

寝坊して。

明日は寝坊しないで行くから

私が座る台に設定6を使えよ。


▼9/20収支結果▼
・収支+3,996円
・稼働時間4,2h
・まどマギ3叛逆設定2or4

【実戦データ】
15689704030.jpeg

・大当たり履歴
262チャンス目
60チャンス目
110強チェリー
607チャンス目
91ゲーム数
285ゲーム数
88ゲーム数
41強チェリー
263CZ成功
92ゲーム数
123強チェリー
天国抜けヤメ

・ボーナス後ボイス
奇数示唆2回
偶数示唆5回
偶数強示唆3回
高設定示唆1回

・AT終了画面
基本6回
設定2以上1回

・直撃AT出現率
0/2136

・エピソードボーナス出現率
0/2136

・スイカCZ
4/29(13,7%)

・チャンスモード移行率(赤1個以上)
2/11(18%)


■9/21の稼働
イベントを開催する店に朝から参加。

狙いは某機種だったが、直感的に嫌な予感がして

避け、リゼロの狙いを確保。


これが序盤は悪くない展開だったが、有利区間の

引き継ぎが今一つ足りないような感じになり

設定示唆は246が2回出現しただけ。

周りの状況を見ても設定4が段々濃くなっていき

迷っていたところで、最後は有利区間開始後に

B天井→コンビニを喰らってヤメ。


・・・おい、店長。

もう下皿にたん唾を吐きかけるようなことは

していないし、台にしょんべんを

ぶっかけるようなこともしていない。

さらには便器の横に糞もせずに

きっちり水に流しているのに

何故、私がリゼロを打つと6じゃないんだよ。

5万枚出るわけじゃないんだ。

今時の設定6など怖くもなんともないだろう。


それとリゼロばっかりに高設定を使うのは

いい加減やめろ。

私の嫌いなものはアニメ、メイド、美少女、萌え系だ。

どんな気持ちでリゼロを打っているかわかるか?

何も考えていないよ。

いつも半分寝ているんだよ。


あとな、店長。

お前には関係ないが。

ネット用語で流行っているのか知らねえが

なんだ「草」って。

草草草草うるせえな。

こういう糞ったれ共がリゼロのような

つまらないアニメパチスロを増やしている。

黙って草でも喰ってろ馬鹿野郎。


▼9/21収支結果▼
・収支+9,905円
・稼働時間5,5h
・リゼロ推定設定4

【実戦データ】
・大当たり履歴
249(63%)〇AT開始50G
390モードB(52%)〇AT開始40G
245(52%)〇AT開始78G
コンビニ
487モードB(61%)〇AT45G
242(52%)×
5AT直撃AT40G
234(60%)〇AT55G
コンビニ
240(51%)×
240(51%)〇AT70G
コンビニ
752モードA(66%)×
コンビニ
522モードB(51%)×
コンビニ

・AT終了画面
基本6回
高設定示唆1回

・白鯨終了画面
基本3回
高設定示唆1回

・設定確定演出
246確定2回




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

まどマギ3のレア役の扱いがひどすぎる
3以下とかだとほぼ重複しないし大体がゲーム数解除で50枚ちょいの払い出しで終わり
ラッシュに入ったとしても大概100枚
30G弱でなにをすればいいんだとホームに9台あるまどマギは今や通路と化してます

あおさん@管理人

> まどマギ3のレア役の扱いがひどすぎる
> 3以下とかだとほぼ重複しないし大体がゲーム数解除で50枚ちょいの払い出しで終わり
> ラッシュに入ったとしても大概100枚
> 30G弱でなにをすればいいんだとホームに9台あるまどマギは今や通路と化してます

この台かなりキツイですね。

6でも厳しい展開になることも多いし、6判別されて

全台空席なんて店も多いようですな。

純増も少ないし、リゼロ人気はなかなか超えられませんなあ。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー