fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

設定師VSスロプロとの騙し合い!『マジックモンスター』で嘘つき店長に設定6にしてと直接頼む男。


■トリックモンスターの後継機登場
2003年5月。

爆裂AT機トリックモンスターの正統後継機が

4,5号機ストックとして登場する。

その名も『マジックモンスター』

15825059070.jpeg
©オリンピア

15825059160.jpeg

※ボーナス確率
設定ビッグレギュラー
設定11/3441/344
設定21/3181/318
設定31/3001/300
設定41/2751/275
設定51/2431/243
設定61/2021/202


※機械割
設定機械割
設定194,0%
設定297,5%
設定3100,4%
設定4104,9%
設定5111,7%
設定6119,0%


【基本仕様】
本機は4,5号機でありA400タイプのストック機。

通常時は5つのモードで構成されており

ボーナス放出確率が異なる。

中段チェリー成立時は1/2で高確率エクストラに

突入し、平均10連超えの爆連濃厚だ。


モード移行抽選はマジックメーター満タン時

角チェリー成立時、おばけ成立時

中段チェリー成立時のいずれかで行う。


ビッグ中は完全ナビされ、リプレイハズシも

逆押し適当打ちでOK。


トリックモンスターの後継機ということで

新台当初は話題を呼んだが

スペックが辛めということもあって

そこまで人気は出なかった。
軍団で島占拠!『トリックモンスター2』で中段チェリーから100連するも閉店時に店長と揉めて警察沙汰になる。


とは言え、実際のゲーム性はそれなりで

パトライト演出やおばけ予報演出など

凝った演出で個人的には割と好きだったし

適度な連チャン性もあって、当時は

それなりに打った機種である。



【設定師VSスロプロ】
特に今のような全台リセットを行うような

パチンコ屋がまだ少なかった時代

設定変更を見抜く手段として閉店前に

様々な仕込みをしたものである。


特に今回紹介するマジックモンスターでは

仕込みがバレないようによく細工をしていた。


・・・この機種を打っていたのは短期間だが

ほぼ毎日設定6を使う店があった。

15825070470.jpeg


この商店街にあったD店は平日は客が

ほとんど居ないものの、高設定をかなり

使っていたのだ。

特に新台で導入されたマジモンには

力を入れており、ライバルも皆無。

理由は駐車場が少し離れたところにあり

車で来るには少々面倒なためである。


私はすぐにこの機種に目を付けたのだが

これがどうにも店長に嫌われているようで

設定6が入る位置が読みにくい。

台数は10台?くらいだったと思うが

まさかという台に入れたりもするし

稀に設定6据え置きだったりすることもある。


・・・そんなわけで私はある時から

閉店前に台に細工をするようになった。

D店は閉店前に店員が全台7並びにする上に

清掃もその前にしているので、閉店後は

設定を変更する以外で台を開けることがない。

ということは台の横などにタバコの銀紙を

挟んでおけば設定変更が見抜ける

というわけ。
※コインではバレる可能性が高い。


ただ間違いなく私をマークしている店長。

出ていなかった台に銀紙を仕込んで

翌日そのままでも、その台が設定6に

なっていたり、設定6だった台に銀紙を

仕込んでも翌日それがなくなっているのに

設定据え置きだったりと、店長の術中に

まんまと引っかかってしまう。

この仕込みもおそらくカメラで確認しており

設定を変更する際に台の周りをチェックして

敢えて惑わせているのだろう。
※こういう仕込みは大体バレるので
気を付けよう。



・・・どうしても読めない。

ただ意地でも店長に勝ちたかった私は

いつものように設定を上げてきそうな

何台かの下皿に、明日この台を

設定6にしてください、と書いた

小さな紙を置くことにした。


ストレート過ぎるが、直接頼むしか

方法がないのだ。

この作戦はおそらく紙を置いた台には

設定6は入れないという私の考え。

つまりそれ以外の台に設定6が入る

という読みである。


・・・これが果たして吉と出るか凶と出るか

翌日に備えた。


で、仕込んだ翌日の朝。

朝一でマジックモンスターの島に向かうと

予想通り紙は無くなっている・・・

と思ったら一台だけ下皿の紙が

何故かそのままになっていた。


変だなと思い紙の中を見てみると・・・


「設定6にしておいたよ」


という文字が追加されているではないか。

まさかこんな茶目っ気のある店長だとは

思わなかった。
※ちなみに私は閉店ギリギリに仕込むので
他の誰かのイタズラではない。



これが罠なのかはわからないが

とにかく私はその内容通りにその台に着席し

意気揚々と打ち出した。


・・・が、どう考えても設定6ではない。

金だけがどんどん入るし、これは

まさに設定1である。

完全に騙された私。

監視カメラに向かってケツを出して

糞をしてやろうかと思ったが

とりあえずは我慢して退店。


・・・それ以降も何度か仕込んでみるものの

全て裏をかかれ、一向にツモれない。

さすがに無理だなと思い、撤退しようかと

考えていたある日の朝一。


ハッピを着た店長が珍しく事務所から

降りてきた。

するとマジモンの島でどの台を打とうか

迷っていた私にこう耳打ちしてきた。

耳打ち


「今日は素直に入れたから」


これが店長との最初で最後の会話。

じゃあこれだと私が指を差したのは

前日最も出ていなかった台。

それを見た店長は満面の笑みを浮かべて

居なくなった。


今回はさすがに大丈夫だろう。

今まで散々私の裏をかいてきた店長の

せめてもの恩返し。

そう思い、ぶん回すことに。


・・・数時間後、数万もの負債を抱えて

私は家で一人、空腹の胃に牛丼の並を

かき込んでいた。
※その日はマジモン自体に設定6がなかった。


パチ屋は慈善事業ではない。

人情味に溢れる、常連を大事にするような

店もこの頃から無くなっていったのかもしれない。

それと同時に私は少しずつアミューズメント化する

パチンコ屋を嫌いになり始めていたのであった。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。