fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

コロナウイルス問題でパチ屋は何故営業自粛しないのか?簡単なマスク入手方法。


先日警視庁が全国のパチンコ屋にコロナウイルスの

感染防止措置を要請した。

15831971980.jpeg


具体的には遊技機のハンドルや

ボタンの消毒だ。

これは不特定多数の人間が頻繁に触れる

場所の消毒が感染防止に有効だと

されているためだ。


これだけで感染拡大を食い止められるのか?

答えはノーである。


既に全国の学校やコンサート会場などの施設は

休校になったり、営業を自粛している。

もちろんこれは集団感染を防ぐためである。


ただパチ屋は一部を除いて変わらずに営業しており

簡単な感染防止措置をしているだけで

自粛する気配はない。

コインや玉など毎日洗うなんてことも

コストや手間が掛かるため、していないはずだ。


特に緊急事態宣言が発令された北海道の

パチ屋は皆が敏感になっているだろう。


もちろん営業を自粛したパチ屋もある。

北海道や東北に展開している「ひまわり」を

運営している合田観光商事が週末の2日間

休業したのだ。
※時間短縮営業している店もある。

だが、その後は営業を再開している。

果たしてたった二日間の休業で

意味があったのだろうか?



【パチ屋が営業自粛しない理由】
最も閉鎖的で人が密集する場所。

コロナウイルスに感染する可能性が最も高いのが

パチンコ屋なわけだが、他の施設などは

閉鎖したりしているのに、何故平然と

営業しているのだろうか。

答えは簡単だ。

儲かるから。


特に大型ホールは一日に莫大な売り上げが

出る。

一日でも休業しただけで相当数の赤字になるのだ。


もちろんパチ屋で働く人達も沢山居る。

ウイルスの危険があるからといって

好きに仕事を休めるわけではない。

皆マスクをして頑張っている。


それにどうだ。

今やショッピングセンターやカラオケ店

公共の施設などは人がガラガラであり

皆が危機感を持っているというのに

パチ屋はイベントにもなれば、いつも通り

満員御礼。

パチ屋の客は危機管理能力が非常に乏しく

それよりも目先の金のことしか考えない。

例え地震が起きてもコロナウイルス感染の

危険があってもそういった客が集まる。

こうした背景から自粛命令でも出ない限り

パチ屋が休業することはないだろう。


このような状況下でもパチ屋に行く者は

こまめに手洗いをしてマスクをするなどして

最低限の予防策を取るようにするべきである。


【簡単なマスク入手方法】
マスク女


シャープがマスクの生産を始め、3月半ばから

一日15万枚、最終的に50万枚の生産を

目指すと発表したり、アリババの創始者である

ジャック・マー氏が日本にマスク100万枚を

寄付することを明らかにした。

これによって3月半ば過ぎには現在品薄状態の

マスクが全国に行き渡るだろう。


ただし、今後もコロナウイルスの感染は

さらに拡大するかもしれないし、どうなるかわからない。


今のうちにマスクを入手したいならば

パチンコ屋を利用しよう。

コンビニや薬局では売り切れで

手に入らないので、無料サービスで

マスクを配っているパチ屋は意外に穴場だ。

既に手に入らない可能性もあるが

もしマスク無しでパチ屋に行くことがあるのなら

カウンターで聞いてみることだ。
※またパチ屋の特売品のサービスなどは
年配客がよく利用するが、コロナの影響で
パチ屋に年配客自体が少なくなっているため
マスクが入荷しても意外と売れ残っているのだ。
私はこれで何度も入手している。



早い段階での中国人の入国を禁止しなかったせいで

ここまで深刻な状況を招いてしまった。

パチ屋でのコロナウイルスの感染者は

日を追うごとに増えてきているのは事実だ。
パチンコ屋は新型コロナウイルスに感染しやすいのか?営業自粛したホールや症状と対策について。

日本の罪は重い。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。