全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

攻略法発覚で島封鎖!『いろはに愛姫』2種類の攻略法手順と最速設定判別方法。


巷で話題となっているいろはに愛姫の攻略法。

店によっては既に島封鎖をしているところもあり

どれくらいの効果があるのか

気になる人も居るだろう。


そこで今回は愛姫の攻略法手順と

その効果について紹介しよう。

15840026770.jpeg
©大都技研


【攻略法手順】
まず本機の特徴として設定6以外に

設定左、中、右の3種類が存在し

設定差が大きい部分が3択青7押し順ナビの

振り分けだ。
超激甘6号機!設定6以外は機械割104%『いろはに愛姫』7を狙え押し順に設定差アリ!スペック、機械割、小役確率、天井・ヤメ時。


このサンプルを増やして、通常の判別よりも

早く設定を看破できるというのが

今回紹介する攻略法となる。
※設定6は例外。


手順は簡単。

通常時のレギュラー終了後、及び

ART終了後のRT中は7揃いを防止するための

黒ナビが発生するが、この押し順ナビを無視することで

正解ナビのサンプルを増やすというもの。
※7が揃わないようにするために
不正解のナビが発生する。


例えばナビが左リールだとすると

正解は中リールか右リールとなるため

中右リールどちらでもいいので7を狙い

揃えば正解、ハズれれば片方のリールが

正解ということになる。
※いずれもRT転落目(中段リプリプベル)が
出るまでの間。
押し順通りに押すとリプレイが揃う。



◎注意点
ただしART終了後のRT中(ART残り???)は

(内部)ナオエ高確中だった場合、RT転落回避ナビが

発生するので、ここで押し順ナビを

無視するとRTが転落する場合があるため

レギュラー終了後のRT中のみ試すこと。


ちなみにRT中に青7が揃っても当然

上乗せなどは何もない。


【その後使えないことが判明】
長々と書いてきたが、読者の方から

三択ナビは通常リプレイの一部(約6割)でも

出現するため、青7が揃わない限りは

三択リプレイか通常リプレイかがわからない

という情報を頂いたので、色々と調べたところ

前述の判別手順は使えないことが判明した。

なので改訂版を。


【改訂版判別手順】
レギュラー終了後またはART終了待機中の?Gに

なってから3ゲーム後(保証転落の目安)から

転落リプレイを引くまでのゲーム数をカウントし

ナビが出現した場合はナビを無視して

青7を狙い、揃った回数もカウント。

カウントしたゲーム数÷7揃いした回数が

約1/15以上(分母の数字が少なければ当然良い)で

あれば狙った押し順が正解である可能性が高い。
※レギュラー&ART後の終了待機中に
ナビが発生する確率は約1/2,8で
そのうち約6割が通常リプレイのため。



とは言え、正解して初めてサンプルとして

得られるため、時間が掛かる。

なのであくまでも判別のおまけ程度に捉えておこう。



【もう一つの攻略法】
これは攻略法というよりも立ち回りの一つとして

捉えていただきたい。

内部システムを知らない一般ユーザーは

当然偏りがあることを知らないため

設定看破ができない。

そのためカットイン発生時もナビが???の

場合は心理的に左リールから押すことが

多いため、店側は設定中もしくは右を

多用すると考えることができる。

15840026850.jpeg


つまり設定が分からない店では

とりあえず設定中もしくは右に狙いを定めて

打ってみることをオススメする。

一度設定が分かれば、据え置きかどうか

判断できるのなら、あとは朝から閉店まで

ずっと104,1%が打てるというわけだ。

◎有利区間ランプでのリセットの見抜き方について
有利区間ランプが点灯するタイミングは

ボーナス入賞時で、消灯するタイミングは

通常時へ転落した時。

つまりレギュラー終了後のRT中も点灯しているため

RT中に閉店した際は、翌日ランプが点灯していれば

設定据え置きとなる。
※有利区間ランプはリゼロと同じく
クレジット左にある縦に〇が並んでいる下の部分。
画像が無いが、ボーナスを引けば点灯するので
すぐ分かる。



また本機における設定変更の際

初期値は設定左(つまり設定1?)

設定中は設定2、設定右は設定3

となっているようなので、設定1ほったらかしの

ボッタクリ店や古臭い店なんかは

設定左が多いかもしれない。


これらに関しては店との読み合いに

なってくる。


【最速設定判別方法】
3択発生時の最も看破が早いサンプルの取り方は

ポイント制だ。

正解が2ポイント、失敗が0ポイント、不明(2択)を

1ポイントにして、ポイントが高い押し順を

常に押し続ければ早く判別可能となる。

◎例
左1stで失敗・・・中と右1stに1ポイント
中1stで失敗・・・左と右1stに1ポイント
右1stで成功・・・右1stに2ポイント

この時点で左が1ポイント、中が1ポイント

右が4ポイントなので、以降は右を押す・・・

という感じだ。
※また他のリールのポイントが追い越せば
そこを押す。



この方法とレギュラー終了後のRT中の

プチ攻略法を併せて判別していけば

普通に打つよりも、早く確実に設定看破が

可能になるだろう。

◎決め打ちは損
ポイント制ではなく、左中右いずれかを

決め打ちするという方法もあるが

何もヒントがない状態の場合は

単純に正解率が1/3のため

理論上損をしてしまう。

また押し順を決めて何度か打って

不正解だと思って、他の押し順に絞ったところ

結局それが違っていた場合に大きな損をする。

決めた押し順が正解だった場合はいいが

押し順正解の引き弱が起こった場合の

損失が大きいため、決め打ちする際は

予め根拠がある時にしておこう。


【新たな設定判別方法】
7揃い時の上乗せゲーム数は、設定に一致した際の

7揃い時と、設定に不一致した際の7揃い時の上乗せで

異なる。

設定に一致した際の7揃い時の上乗せゲーム数は

優遇される。

特に通常に引いたビッグ中はさらに優遇されるため

シングルで20G以上、ダブルで50G以上上乗せした

場合は設定が一致している可能性が格段に高くなるため

設定判別に役立つわけだ。

つまりビッグ中に限り、決め打ちした方が

設定を見抜ける可能性が高いということだ。

なのでビッグ中は押し順を一つに絞った方がいい。
7揃い時の上乗せゲーム数振り分け


【まとめ】
・・・ただしこれらの攻略法を駆使しても

機械割が104,1%を超えることは無いし

メーカーもそれを見越して開発しているということで

あくまで普通よりも少し早く104,1%に近づける

ということを頭に入れておこう。

それらを全て考慮して時給にすると

完璧に打っても約1000円程度だ。

尚、非等価店では持ちコインプレイができればいいが

現金投資が嵩む可能性もあるので、そうなると

勝率は下がってしまうので注意しよう。
※今回の手順を駆使して完璧に打っても
不正解の比率を考えて103,5%くらいだろう。


とは言え、ディスクアップのように目押しで

差が付くこともほぼないし、苦行に耐えられる人や

暇な人にはオススメの一台である。
愛姫だけで月いくら勝てる?6号機の設定狙いだけで月に100万勝つ方法


尚、愛姫自体設置店が少なく、ライバルも多いため

狙う際は並び時間も多くしなければならず

抽選の店では早い番号を引くクジ運も

求められる。

15982341920.jpeg


中にはこうした打ち止め制限をしたり

既に撤去している店も多いため

台を探してまで打つ価値があるかは

正直首を傾げるところだが、104%(近く)の

甘さを体験してみたい人は一度

打ってみていただきたい。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

貴重な攻略記事をありがとうございます!
あおさんは愛姫打ってますか?
ディスク、スナイパイ、愛姫、PB機みたいな1でもバイトの日当ぐらいは出そうな台が多数出始めましたが店もプレイヤーも苦しそうに見えます。
儲かっているのはメーカーと業界を食い物にしているライター気取りばっかで残念です。

あおさんが最近気に入っているパチンコがあれば教えてください

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

あおさん@管理人

> 貴重な攻略記事をありがとうございます!
> あおさんは愛姫打ってますか?
> ディスク、スナイパイ、愛姫、PB機みたいな1でもバイトの日当ぐらいは出そうな台が多数出始めましたが店もプレイヤーも苦しそうに見えます。
> 儲かっているのはメーカーと業界を食い物にしているライター気取りばっかで残念です。
>
> あおさんが最近気に入っているパチンコがあれば教えてください

レギュラー&ART後の三択攻略手順は

一部訂正しているのでご覧ください。


何度か打ちましたよ。

意外と面白かったですね。

終日は打ってられませんが・・・

今の甘い機種はメーカーが意識し過ぎていて

今回の愛姫も結局は知識介入だし

ネットにも情報が溢れすぎていて攻略し甲斐がないというか・・・

それでいてそういう台はまだまだ4号機技術介入機時代に比べると

台数も少ないし機種自体少ないので、人が群がる。

サミーのコピーが2ちゃんで出回った頃から

パチスロはつまらなくなったように

ネット社会は本当に糞くらえだと思います。

自分で設置店を見つけて台の甘さを体感するというのが

攻略機種の楽しみだったのに、それがもうできないと思うと

今の時代に甘い機種は必要ないです。

少なくとも自分にとっては。

何でもネットに情報が載っているせいで

自分で探す楽しみがなくなる。

店を探す楽しみがなくなったのもそう、

同時に他と差が付かなくなった。

今のパチ屋がコンドル時代の激甘機種ばかりになったら

すぐ店は潰れるんでしょうなあ・・・


今好きなパチンコはありませんが、ただ一つ言えることは

デジパチがなくなればいいのにとは思いますw

あおさん@管理人

> 初めましていつも楽しく読まさせてもらってます。
>
> バケ後の判別はガセみたいですよ。
>
>
> 回し者とかではないのでコメントは非公開でも構わないです笑

一部省略しました。

ありがとうございます。

私も気になって調べてみましたが、どうやら

三択ナビは通常リプレイの一部でも発生するようですね。

なので改訂版の手順を追記しておきました。

機械割り

100%越えの機械割りだとしても
等価の許されている地域か貯メダルで打たないと
普通に投資がかさめば負ける訳だが
まだ完全等価の店ばかりの地域ってそんなにあるのだろうか?
東京と大阪は等価禁止ですし

あおさん@管理人

> 100%越えの機械割りだとしても
> 等価の許されている地域か貯メダルで打たないと
> 普通に投資がかさめば負ける訳だが
> まだ完全等価の店ばかりの地域ってそんなにあるのだろうか?
> 東京と大阪は等価禁止ですし

機械割は単純に投入枚数に対してのアウト枚数なので

等価であれ非等価であれ変わりませんが

ただし勝率や勝ち額は減りますな。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー