コメント
No title
演出が発生しないのは押し順有りのリプレイのみ
押し順有りのカップでの演出発生はテーブル解除20G以内、GOGOタイム潜伏で5倍くらい上がります
変則中押しで中段カップで演出無しが2、3回続けば前兆や潜伏はほぼ否定されます
前兆演出で熱いのもありますが押し順有りカップ内部成立してる場合はどんな演出でもいいです(ほぼ100%何かしらの演出が出る)
この機種の場合順押しと挟み撃ちの場合若干カップ6択成功の確率が上がりますが常に中押しの方が捗ります
押し順有りのカップでの演出発生はテーブル解除20G以内、GOGOタイム潜伏で5倍くらい上がります
変則中押しで中段カップで演出無しが2、3回続けば前兆や潜伏はほぼ否定されます
前兆演出で熱いのもありますが押し順有りカップ内部成立してる場合はどんな演出でもいいです(ほぼ100%何かしらの演出が出る)
この機種の場合順押しと挟み撃ちの場合若干カップ6択成功の確率が上がりますが常に中押しの方が捗ります
あおさん@管理人
> 演出が発生しないのは押し順有りのリプレイのみ
> 押し順有りのカップでの演出発生はテーブル解除20G以内、GOGOタイム潜伏で5倍くらい上がります
> 変則中押しで中段カップで演出無しが2、3回続けば前兆や潜伏はほぼ否定されます
> 前兆演出で熱いのもありますが押し順有りカップ内部成立してる場合はどんな演出でもいいです(ほぼ100%何かしらの演出が出る)
> この機種の場合順押しと挟み撃ちの場合若干カップ6択成功の確率が上がりますが常に中押しの方が捗ります
わざわざありがとうございます。
やはり前兆示唆でしたか。
当時雑誌に細かい演出解析が載っていたと記憶しているのですが
よく覚えてますなw
なんと言っているかは・・・w
> 押し順有りのカップでの演出発生はテーブル解除20G以内、GOGOタイム潜伏で5倍くらい上がります
> 変則中押しで中段カップで演出無しが2、3回続けば前兆や潜伏はほぼ否定されます
> 前兆演出で熱いのもありますが押し順有りカップ内部成立してる場合はどんな演出でもいいです(ほぼ100%何かしらの演出が出る)
> この機種の場合順押しと挟み撃ちの場合若干カップ6択成功の確率が上がりますが常に中押しの方が捗ります
わざわざありがとうございます。
やはり前兆示唆でしたか。
当時雑誌に細かい演出解析が載っていたと記憶しているのですが
よく覚えてますなw
なんと言っているかは・・・w
No title
当時私もハイエナ専門でスロプやってた時代がありましてハイエナ的にも台的にも激甘だったマッハにお世話になりました。
その時にps2で出たパチスロゲーム全てを買って遊んでたので覚えてました。ソフトは今も一部ありますが肝心なハードが無いので演出のセリフは聴けないので申し訳ありません(有名機種はいつでも打てると判断して売りました)
その時にps2で出たパチスロゲーム全てを買って遊んでたので覚えてました。ソフトは今も一部ありますが肝心なハードが無いので演出のセリフは聴けないので申し訳ありません(有名機種はいつでも打てると判断して売りました)
あおさん@管理人
> 当時私もハイエナ専門でスロプやってた時代がありましてハイエナ的にも台的にも激甘だったマッハにお世話になりました。
> その時にps2で出たパチスロゲーム全てを買って遊んでたので覚えてました。ソフトは今も一部ありますが肝心なハードが無いので演出のセリフは聴けないので申し訳ありません(有名機種はいつでも打てると判断して売りました)
巨人同様に宵い越しも効いたから天井狙いは比較的甘かったですな。
スペックが激甘だったと言われると低設定域はなんてことないような気がしますが、高設定域に関しては巨人よりも上でしたね。
当日は聞き取れないことが多かったですなあ。
> その時にps2で出たパチスロゲーム全てを買って遊んでたので覚えてました。ソフトは今も一部ありますが肝心なハードが無いので演出のセリフは聴けないので申し訳ありません(有名機種はいつでも打てると判断して売りました)
巨人同様に宵い越しも効いたから天井狙いは比較的甘かったですな。
スペックが激甘だったと言われると低設定域はなんてことないような気がしますが、高設定域に関しては巨人よりも上でしたね。
当日は聞き取れないことが多かったですなあ。
No title
私もアリストクラートの機種は大好きでした、巨人の星も相当打ちました。懐かしいなぁ
所々ブログ拝見しましたが、もし打ってた地域が被ってたら強力なライバルになってたと思います、私も機種に寄りますが平気で設定6は捨てます(吉宗や北斗は何度も捨てた)
ちなみにマッハは4.1号機には珍しく自主規制があり設定6に限り出玉制限(定かではないがGOGOタイムによる差枚数8000枚だったような)があり上限に達するとそれ以降はGOGOタイムが当選しても強制的に1連になったはずです
所々ブログ拝見しましたが、もし打ってた地域が被ってたら強力なライバルになってたと思います、私も機種に寄りますが平気で設定6は捨てます(吉宗や北斗は何度も捨てた)
ちなみにマッハは4.1号機には珍しく自主規制があり設定6に限り出玉制限(定かではないがGOGOタイムによる差枚数8000枚だったような)があり上限に達するとそれ以降はGOGOタイムが当選しても強制的に1連になったはずです
あおさん@管理人
> 私もアリストクラートの機種は大好きでした、巨人の星も相当打ちました。懐かしいなぁ
> 所々ブログ拝見しましたが、もし打ってた地域が被ってたら強力なライバルになってたと思います、私も機種に寄りますが平気で設定6は捨てます(吉宗や北斗は何度も捨てた)
> ちなみにマッハは4.1号機には珍しく自主規制があり設定6に限り出玉制限(定かではないがGOGOタイムによる差枚数8000枚だったような)があり上限に達するとそれ以降はGOGOタイムが当選しても強制的に1連になったはずです
当時は甘い時代でしたからね・・・
正直4,5号機以降はモチベーションが下がりっぱなしでしたが
それでも今と比べると格段においしかったですな。
それは初耳ですな。
マッハはうちの地域ではあまり6が入らなかったので
どちらかと言えば6が多かった巨人の方が打ってましたよ。
> 所々ブログ拝見しましたが、もし打ってた地域が被ってたら強力なライバルになってたと思います、私も機種に寄りますが平気で設定6は捨てます(吉宗や北斗は何度も捨てた)
> ちなみにマッハは4.1号機には珍しく自主規制があり設定6に限り出玉制限(定かではないがGOGOタイムによる差枚数8000枚だったような)があり上限に達するとそれ以降はGOGOタイムが当選しても強制的に1連になったはずです
当時は甘い時代でしたからね・・・
正直4,5号機以降はモチベーションが下がりっぱなしでしたが
それでも今と比べると格段においしかったですな。
それは初耳ですな。
マッハはうちの地域ではあまり6が入らなかったので
どちらかと言えば6が多かった巨人の方が打ってましたよ。