ネットからビタ押し必須のAT機が登場した。
それが『スナイパイ71』である。
この機種最大の特徴は筐体の見た目で
奇数偶数の設定が分かるという点。

©ネット
青の「スタンダードモード」だと
設定135確定となり、技術介入時の
目押しは2コマ。
赤の「プロフェッショナルモード」だと
設定246確定となり、技術介入時の
目押しはビタ押し必須となる。
※失敗しても約1/3で成功に書き換えし
失敗&書き換え抽選非当選が連続するほど
書き換え抽選確率が上昇。ちなみにスペックは以下の通り。
※機械割(フル攻略時)設定 | 機械割 |
設定1 | 102,0% |
設定2 | 104,1% |
設定3 | 104,7% |
設定4 | 107,4% |
設定5 | 109,3% |
設定6 | 110,1% |
つまり筐体が赤ならその時点で
104,1%以上確定というわけだ。
※もちろん目押しが完璧なら。【ビタ押し成功時の恩恵】
ビタ押しの機会は多く、様々な場面で発生し
成功すればそれぞれ恩恵が異なる。
※右中下段に2連絵柄をビタ押し。
スタンダードは枠内でOK。CZ中・・・AT当選確定(1/247,2)
アミヤバトル中・・・ダメージ()
AT中・・・差枚数上乗せ
AT中のバトル中・・・ダメージ
ターゲットチャンス中・・・差枚数上乗せ(約1/4)
おしりスナイプタイム(OST)中・・・上乗せベース枚数アップ
・・・ただ最近の機種は機械割詐称も多い。
実際に甘いのか?
それを確かめるため、全台設定246確定の
差枚数を見てみよう。
【設定246実戦データ】今回紹介するのは全台設定246確定のもので
5台分のデータとなる。
※おそらく全台設定2。
-2000枚。

-2500枚。

+400枚。

-400枚。

+200枚。
◎5台分の集計通常回転数・・・13457G(AT中は含めず)
差枚数・・・約-4300枚
・・・ということで大幅なマイナス。
打っている客の目押し力が低い
というのもあるだろうが、それでも
かなりの下ブレである。
尚、他にも設定246確定の台を
何台か見て来たが、ほとんどがマイナス
もしくは良くてちょい勝ちだった。
やはり仕様がAT機で初当たりも重く
上乗せ特化ゾーンなどもあることから
一日単位で確率通りになることは稀だろう。
ディスクアップはもちろん、比較的確率の軽い
愛姫でさえ、一日で-3000枚以上の台を
何度も目撃している。
設定2でATの初当たりが1/382のスナイパイでは
甘さを体感するにはかなりのプレイ数が
必要となるだろう。
【目押しの難易度】ビタ押しは2連絵柄を中下段なので
直視できなくとも見やすく押しやすい。
難易度的に他の機種と比べてみると・・・
バンバン>ディスクアップ≒スナイパイ
という感じのようで、ネット特有の癖のある
難しさは無いようだ。
※私は打っていないが、知り合いの
感想。ディスクアップで成功率が9割あれば
この機種でも同じくらいにはなるので
それだと103%くらいにはなるだろう。
※設定2の場合。ディスクよりも若干荒れるが
スペックはそれよりも若干甘いAT機
という風に捉えれば大丈夫だ。
・・・コロナウイルスの影響で
どこのパチンコ屋も厳しい設定状況の中
打つ台が無く、且つ目押しと根気に自信があって
時間を持て余している人には持ってこいの台だ。
ビタ押し必須マシンなので、愛姫のように
撤去されたり、稼働停止になったり
台が取れなかったりなどの心配は
無さそうだし、高設定であれば
普通に打てるスペックである。
ただし、低設定の甘さを体感するには
愛姫のように数万プレイでは落ち着かない
ということを肝に銘じておこう。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1404.html激甘6号機AT!打つ前から設定が分かる機械割104,1%『スナイパイ71』は本当に勝てるのか?実戦データ公開。
- 関連記事
-