20数年間パチスロで喰ってきた私だが
これまでに色々な経験をした。
特においしかった思い出は沢山あって
獣王の設定6を拾った話や、目押しをすると
金をくれる爺さんなど数えきれないが
その中でもパチンコ屋のサービス?で
経験した少し変わったおいしい話があるので
今回はそれを紹介しよう。
※以前似たような話をしたことがあるが
それとはまた別の話。■2003年頃当時はパチスロは4号機、ストック機時代の頃で
設定狙いよりもハイエナが最もおいしかった時代。
そんな時に知り合いのパチプロから某K店が
グランドオープンするとの情報が入り
そこへ行くことにした。

ただK店はかなり遠く、家から推定100キロほど。
少々遠かったのだが、ちょうど他に行く店もなく
暇だったこともあり知り合いの車に便乗して
まずはオープン数日前に配る整理券を
貰いに行くことにした。
K店に行くとグランドオープンから3日間分
初日と二日目と三日目の整理券を
3日に分けて配っていたのだが、私は
全て行く予定だったので貰う。
つまりわざわざ三回K店に行ったのだ。
※当然整理券を貰うためにも並ぶ。かなり面倒だったが、知り合いの車だったこともあり
これはこれで良かったのだが
問題はそこではなかった。
【K店がグランドオープンに失敗】K店のオープン日も決まり、あとは
家で酒でも飲んで待つだけ。
パチンコ屋の新装開店と言えば
90年代末頃までは・・・

皆期待に胸を膨らませて、開店時には
目が血走った客達の台の取り合いだ。

突き飛ばされ・・・
踏みつぶされ・・・
客同士の争奪戦が繰り広げられていた。
当時は新台入れ替えなども滅多になかったし
店によっては全台モーニング付きの設定6
パチンコ全台大回転と、とにかくグランドオープンや
新台入れ替えは馬鹿出し。
客の目が血走るほどの価値があったわけだ。
ただ2000年を過ぎると、ほとんどの店で
開店一斉入場が無くなり数人ずつの入場に
なった。
同時にパチンコ屋は新台入れ替えも
毎週のように行うようになり、イベントも
毎日開催するような飽和状態になっていた。
そのため、グランドオープンや新台入れ替えも
客に還元しない店も増えて、大して熱くない
イベントになってしまった。
とは言え、私の2000年前後の開店プロ時代の
収支を見ると、勝率は9割超え。
※おそらく数回程度しか負けた記憶がない。今回のK店も三日とも勝って、美味い酒を
飲もう。
そう思っていた。
・・・ところが、K店のオープン初日。
たしか昼開店だったと思うが、時間になっても
一向にオープンしない。
やがてチンピラ達の怒号が鳴り響いてきた
ところに店長が直々に登場。
半泣きになりながら店長が事情を説明。
簡単に言うと、どうやら許可が下りず
この日にオープンできないとのこと。
何故前日に通知が来ないのかというと
そういう手段がなかったからだ。
せっかく事前に並んで整理券まで配っておいて
これには客は大騒ぎ。
ついに店長が号泣しながら大勢の客の前で
土下座。

整理券一枚に付き、なんと1万円と
交換するというのだ。
私と一緒に来ていた知り合いは二人共
3枚持っていたので3万だ。
それならまあいいかと、店長から直々に
3万を貰って帰宅。
※おそらく店長の自腹?これにはほとんどの客が納得したようで
事態は収まった。
※それでも揉めていた者も居たが
店長の泣きっ面に同情したのか
そのうち皆撤収した。ちなみに私は行ってないが、その後
改めてグランドオープンしたK店は
初日から見事に大回収で、その結果
一か月で客が飛び、僅か3年足らずで
閉店したようだ。
オープンに失敗したというパチ屋は
たまに聞くが、今回のようなケースは
非常に稀だろう。
※知り合いは他の系列店で同じような経験をして
商品券15000円分を貰ったという話もあるが。これが私のパチンコ屋のサービス?であった
少し変わったおいしい話である。
皆さんもパチ屋であったおいしい話があれば
是非コメント欄で聞かせていただきたい。
お待ちしてます。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1412.html店長号泣!土下座!パチンコ屋のサービスで一番嬉しかった・おいしかった話。
- 関連記事
-