パチスロの設定が見抜ける小役カウンター『カチカチ君』使い方・安さ・値段・購入方法・電池交換
- 2020/05/07
- 20:29
今では誰もが小役カウンター(カチカチ君)を使って
小役をカウントすることは珍しくなくなった。
パチ屋に行けば大体だれかが使っている
設定判別する上での必需品だ。
そこで今回はカチカチ君の使い方
値段・購入方法などを紹介していこう。

■小役カウンターの歴史■
まずは使い方・購入方法を説明する前に
小役カウンターの簡単な歴史を。
ひと昔前までは小役カウンターを使っていると
店員がすっ飛んできて注意されたものである。
※携帯電話の使用も禁止だった。
そう、5号機以前から小役カウンターは
存在していたのだ。
サンダーのビッグ中ベルや、グランシェルのビッグ中
ハズレなど、当時からも一部の機種では
小役確率に設定差が付いており
それらを数えるものとして、特に攻略誌の
ライターなどがデータ取りで使うために
持っていた。
※一般人には広まっていなかった。
某攻略誌の最後のページで
通販で紹介されていたピンクの小役カウンターは
知っている人も居るだろう。
私はこれを買った記憶がある。
小役カウンターの歴史は思った以上に
長い歴史があるのだ。
※その前にもあったかもしれないが。
■カチカチ君の使い方■
ご存知の方も多いが、初めて使う方や
イマイチ使い方が分かっていない人のために
順を追って説明していこう。
【裏にある電源を「ON」にする】
この時、上にある「SAVE」「NO SAVE」を
「SAVE」にしておくと、電源をオフにしても
次回電源をオンにした時に、前回のデータが
記憶されたままとなる。
※「NO SAVE」は記憶されない。
【小役をカウント】
〇ボタンの色は基本的に白、赤、緑、黄の4種類あって
色に対応した小役が出現した際にボタンを押すと
カウンターが「1」となる。
例えばベルなら黄色を1回押す、スイカなら
緑を1回押す、という感じだ。
◎カウントを戻したい場合

間違えて押してしまった場合など
カウントを戻したい時は、▲ボタンを押しながら
対応のボタンを押すと「1」マイナスされる。
例えばベルを2回マイナスしたい時は
▲ボタンを押しながら黄色を2回押せばいい。
簡単だ
尚、最近のカチカチ君には小役ボタンを押すと
左下にあるランプが点滅するので
ちゃんと押せているか不安になることもないだろう。
◎カウントを0にした場合
対応小役のボタンを長押しするだけでOK。
【確率を算出する】
現在の小役確率が知りたい時は
携帯やスマフォの電卓を使って計算するのもいいが
それだと面倒だろう。
そんなことをしなくても、カチカチ君で
十分計算できる。
まずは回転数の入力をしよう。
①赤マルで囲われた部分の黒い■ボタンを押す

すると1000の位が点滅する。
■ボタンは数字を変える位を決めるもので
もう一回押せば100の位、10の位・・・
というように現在変えたい位になる。
②▲ボタンを押す
位が点滅した状態で▲ボタンを押すと
「1」ずつカウントが上がっていく。
③再度■ボタンを押して決定
数字が決まったら■ボタンを押して決定。
この時、数字が点滅していなければOKだ。
・・・これで回転数の入力が完了。
続いて計算方法だ。
①紫の■ボタンを押す

液晶左上に「÷」マークが表示される。
②計算したい小役のボタンを押す
「÷」が表示された状態で計算した小役のボタンを
押すと回転数の部分に確率が表示される。
小役の合算確率が知りたい場合は
その分の対応ボタンを押せばいいだけ。
例えばベルとスイカの合算が知りたいのであれば
黄色と緑を押せば回転数の部分の表示される。
一通り計算が終わったらもう一回紫の■ボタンを
押せばカウント状態に戻る。
【1画面で小役カウントを切り替える】

例えば通常時の小役とビッグ中の小役を
分けて数えたい場合は、右上にある紫の●ボタンを
押せば上下段を切り替えることができる。
線で囲われた部分が現在対応している段だ。
上段は通常時、下段はビッグ中などにすると
便利だろう。
【それでも小役カウンターが足りない場合】
通常時、ビッグ中の他にも色々とカウントする必要が
ある場合は、カウンターの左端の部分に
上中下の切り替えスイッチが付いているので
これを使うことで合わせて6つの小役カウンターが
使用できるので安心だ。
【電池が無くなった場合】

使い古して電池が無くなった場合は
買い替える必要はない。
ダイソーなど100ショップに売ってある
「LR44」というアルカリボタン電池があれば
その後も使える。
・・・これで一通り使い方は紹介した。
次にカチカチ君の利点や欠点、気になる価格や
購入方法について紹介しよう。
■カチカチ君の利点・欠点■
利点としては、何よりカウントするのが楽だし
確率を算出するのも早いため、低設定を早く見切り
適切な判断でヤメられるということだ。
もちろんパチンコでも回転数やハネモノの
鳴き回数から役物入賞回数などにも使える。
たまにアプリやコインなどで数えている人も居るが
それだと自由にスマフォが使えないし、電池が無くなったり
数え間違いも多々起こる。
これらは私も経験済みだ。
欠点は少々値段が高いというところだろう。
それ以外はない。
非常に便利な判別アイテムなのだ。
■カチカチ君の感想・評価■

©北電子
実際にこのカチカチ君を使った人のネットでの
感想・評価を紹介しよう。
・Aさん(★★★★★)
ボタンを押した時にLEDランプが光るので
暗いホールでも押したことが確認できるから
使いやすいです。
・Bさん(★★★☆☆)
画面の文字が小さいので、もう少し大きくて
よかったと思う。
・Cさん(★★★★☆)
かなり使い勝手がいい。
前まではボタンが押せていたかどうか
不安になることがあったが、これは
押すとランプが光るので安心できる。
・Dさん(★★★☆☆)
使ってみましたが、高いし、スマフォのアプリで
カウントできるので必要ないと思います。
・Eさん(★★★★★)
LEDが付いているので見やすい。
言うこと無し。
・・・こんな感じで思った以上にカウントする際に
点滅するLEDランプが役立っているということだ。
■カチカチ君の価格■
現在の相場価格は3000円前後となっている。
これよりも若干高いものもあれば安いものもあるが
大体の平均はこれくらいだ。
パチスロで設定推測する上では必要なものなので
まだ持っていない人は買っておいて損はない。
■カチカチ君の購入方法■
コンビニなどで買えることもあるが
売り切れやそもそも売っていない場合も
多々あるためオススメはしない。
またヤフオクなどでは相場価格よりも
安く買えることもあるが、購入までに時間が掛かるし
相手とのやり取りが面倒なのでこれもオススメはしない。
基本的にはコンビニやアマゾンなどのネットでの購入が
適正価格で早く簡単に買えるためオススメとなる。
もちろんカチカチ君の種類はこの他にも
沢山あるので、「カチカチ君」で検索して
自分の好みの色やデザインのものを
選ぶといいだろう。
・・・以上、パチスロの必勝アイテムである
カチカチ君を紹介させていただいた。
ポケットサイズでかさばることもないし
邪魔になることもない。
少しでも勝率をアップさせるために
カチカチ君は必要不可欠なアイテムなのである。
利点としては、何よりカウントするのが楽だし
確率を算出するのも早いため、低設定を早く見切り
適切な判断でヤメられるということだ。
もちろんパチンコでも回転数やハネモノの
鳴き回数から役物入賞回数などにも使える。
たまにアプリやコインなどで数えている人も居るが
それだと自由にスマフォが使えないし、電池が無くなったり
数え間違いも多々起こる。
これらは私も経験済みだ。
欠点は少々値段が高いというところだろう。
それ以外はない。
非常に便利な判別アイテムなのだ。
■カチカチ君の感想・評価■

©北電子
実際にこのカチカチ君を使った人のネットでの
感想・評価を紹介しよう。
・Aさん(★★★★★)
ボタンを押した時にLEDランプが光るので
暗いホールでも押したことが確認できるから
使いやすいです。
・Bさん(★★★☆☆)
画面の文字が小さいので、もう少し大きくて
よかったと思う。
・Cさん(★★★★☆)
かなり使い勝手がいい。
前まではボタンが押せていたかどうか
不安になることがあったが、これは
押すとランプが光るので安心できる。
・Dさん(★★★☆☆)
使ってみましたが、高いし、スマフォのアプリで
カウントできるので必要ないと思います。
・Eさん(★★★★★)
LEDが付いているので見やすい。
言うこと無し。
・・・こんな感じで思った以上にカウントする際に
点滅するLEDランプが役立っているということだ。
■カチカチ君の価格■
現在の相場価格は3000円前後となっている。
これよりも若干高いものもあれば安いものもあるが
大体の平均はこれくらいだ。
パチスロで設定推測する上では必要なものなので
まだ持っていない人は買っておいて損はない。
■カチカチ君の購入方法■
コンビニなどで買えることもあるが
売り切れやそもそも売っていない場合も
多々あるためオススメはしない。
またヤフオクなどでは相場価格よりも
安く買えることもあるが、購入までに時間が掛かるし
相手とのやり取りが面倒なのでこれもオススメはしない。
基本的にはコンビニやアマゾンなどのネットでの購入が
適正価格で早く簡単に買えるためオススメとなる。
もちろんカチカチ君の種類はこの他にも
沢山あるので、「カチカチ君」で検索して
自分の好みの色やデザインのものを
選ぶといいだろう。
・・・以上、パチスロの必勝アイテムである
カチカチ君を紹介させていただいた。
ポケットサイズでかさばることもないし
邪魔になることもない。
少しでも勝率をアップさせるために
カチカチ君は必要不可欠なアイテムなのである。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
- パチスロの設定が見抜ける小役カウンター『カチカチ君』使い方・安さ・値段・購入方法・電池交換
オススメ!パチ屋データ情報サイト『データロボサイトセブン』評判・感想まとめ。