国民的アニメ!噂のドラえもんのパチスロと『忍者ハットリくんV』詐欺店で設定6を打った思い出
- 2020/05/15
- 11:53
■ハットリくんのパチスロ登場
4号機末期の2005年4月。
あの大人気アニメ『忍者ハットリくん』が
パチスロとなって登場する。
その名も『忍者ハットリくんV』

©大一商会

設定 | ビッグ | レギュラー |
設定1 | 1/308 | 1/479 |
設定2 | 1/292 | 1/454 |
設定3 | 1/275 | 1/429 |
設定4 | 1/256 | 1/397 |
設定5 | 1/236 | 1/366 |
設定6 | 1/209 | 1/325 |
設定 | 機械割 |
設定1 | 94,93% |
設定2 | 97,41% |
設定3 | 100,23% |
設定4 | 104,62% |
設定5 | 109,30% |
設定6 | 117,89% |
【基本仕様】
本機はA400タイプのストック機。
主なボーナス当選契機はRT解除
忍忍チャンス、リプレイまたはリプレイ3連での
解除抽選、チェリーでの解除抽選、純ハズレ解除と
なっている。
※忍忍チャンスは巻物→ベルと成立すれば
突入するCZ。
特にリプレイ入賞&リプレイ3連時の解除抽選に
大きな設定差が存在し、設定看破は主にここで行う。
※リプレイ4連は解除確定。
リプレイハズシは逆押しオートハズシのため
簡単だが、効果は低い。
天井は最大1536Gと深く、128Gまでに
約50%でボーナスを放出する。
※前兆ゲーム数が最大10Gなので
139Gまでが基本的な連チャンゾーンとなる。
大ヒットアニメで、ゲームにもなった
ハットリくんとのタイアップパチスロだが
スペックが辛く、連チャンゾーンを超えると
どこまでハマるかわからないような
RT振り分けのため、一般受けはしなかった。
設定6は機械割が甘いが、それ以外の設定は
非常に辛く、1000ハマリ超えは
日常茶飯事だった台である。
【幻のパチスロドラえもん】
忍者ハットリくんはご存知藤子不二雄Aによる
漫画作品であり、その後はアニメやゲームにもなった
大人気コンテンツだ。
この機種が登場したのは2005年の4号機末期だが
正直何故ドラえもんではなくハットリくんだったのか。
これは単純にどのメーカーでも許可が
下りなかったからだろう。

©藤子不二雄・小学館
©大都技研
実はドラえもんのパチスロに関してはその後
2012年頃に大都技研からART機としてデビューする
という噂があったが、行政から指導が入ったことで
お蔵入りとなったらしい。
※あくまでただの噂。
これまでドラゴンボールやサザエさんなど
日本を代表する国民的人気アニメは
何度かパチンコ・パチスロ化されるという噂が立ったものの
結局どれもボツとなっている。
ついにパチスロ「ドラゴンボールZ」登場!?11月月間収支まとめ。
ワンピースはユニバーサルが版権を取得しているが。
大人気アニメ『ワンピース』が6号機でパチスロ化?登場時期は?3/5稼働。
もちろんこれは子供向けのコンテンツに
ギャンブルのイメージが付いてしまうから
というのが主な理由で、ドラえもんが今でも
パチスロ化されないのはある意味当然である。
ハットリくんだけは金で釣れても
ドラえもんは無理だったようだ。
【ハットリくんの設定6?】
話がドラえもんの話になってしまったが
もちろんハットリくんは正式に大一商会から
登場している。
この機種は導入当時、よく天井狙いで
打っていたのだが、一度設定狙いをした時の
話をしよう。

・・・2005年某日。
この日はそれまで全く行くことがなかった
Y店で朝からストック機の宵越しハイエナを
していた私。
Y店は郊外にあった新しめの小さな
パチスロ専門店だったのだが、ライバルが
少なかったため、この頃くらいから
ハイエナで行くようになったのだ。
で、朝の宵越しが終わり、昼前には打てる台が
無くなったため、一旦帰ろうかと思ったのだが
ちょうどハットリくんに1000近くハマっている
台を発見。
私が狙っていたのは大体800G以上だったので
もちろん着席。
この機種は連チャンゾーンである139Gを超えると
最も選択率が高い振り分けが天井なので
その間にCZやリプ連などで早めの解除が無いと
簡単にハマる。
・・・が、この日は違った。
打ち始めてすぐにリプ3連から
ボーナスを引き、その後139G以内に
引きまくり。
抜けそうになっても、またまたリプ3連から
ボーナスを引いたり、忍忍チャンスでも
引きまくり、とにかく連チャンが止まらない。
・・・結局一撃3000枚ほど出て、ようやく
連を抜けたのだが、この時点でリプ3連から
全てボーナスに繋がっており、設定6の
可能性が出てきた。
※リプ3連からのボーナスは設定1で1/4,27
設定6で1/2,21。
しかも連を抜けたと思ったら
またすぐにリプ3連からボーナス。
特にイベントでも何でもなかったし
設定6を使うような感じはあまりなかったのだが
私は万が一を考えて天井狙いから設定狙いに
切り替えて粘ることにした。
・・・だがこれが間違いだった。
天井狙いとその後の引き戻しで一気に
4000枚を獲得した私だったが、その後の
挙動はまさに地獄絵図。
2連続最大天井付近までハマって
レギュラー単発。
出玉は全て飲まれてさようなら。

途中リプ3連以外の設定推測要素からして
設定6は薄くなったと判断して、一度天井まで
行った時点でヤメようと思ったのだが
ちょうどその時に私の台の頭上に
『最高』というレインボーの札が差さったのだ。
(今までこんな札は差さったことが無かったが
『最高』ということはつまり設定6という意味か?)
私は自分に都合の良いように勝手に
そう解釈して打ち続けたのだが、結果は
先ほど言った通り。
さすがにこれ以上は粘れないのでここでヤメたのだが
この時の私の表情はきっとキャバ嬢に金を振り込んで
音信不通になった時と同じ顔をしていただろう。
いくら挙動が良かったからとはいえ
天井狙いで一番やってはいけない間抜けな
立ち回りを犯した私。
往生際の悪い私は帰り側に店員にこう聞いてみた。
私「この札どういう意味なの?」
店員「2箱以上出されたお客様の台に差してます」
ふざけるなこの野郎。
忍者ハットリくんはご存知藤子不二雄Aによる
漫画作品であり、その後はアニメやゲームにもなった
大人気コンテンツだ。
この機種が登場したのは2005年の4号機末期だが
正直何故ドラえもんではなくハットリくんだったのか。
これは単純にどのメーカーでも許可が
下りなかったからだろう。

©藤子不二雄・小学館
©大都技研
実はドラえもんのパチスロに関してはその後
2012年頃に大都技研からART機としてデビューする
という噂があったが、行政から指導が入ったことで
お蔵入りとなったらしい。
※あくまでただの噂。
これまでドラゴンボールやサザエさんなど
日本を代表する国民的人気アニメは
何度かパチンコ・パチスロ化されるという噂が立ったものの
結局どれもボツとなっている。
ついにパチスロ「ドラゴンボールZ」登場!?11月月間収支まとめ。
ワンピースはユニバーサルが版権を取得しているが。
大人気アニメ『ワンピース』が6号機でパチスロ化?登場時期は?3/5稼働。
もちろんこれは子供向けのコンテンツに
ギャンブルのイメージが付いてしまうから
というのが主な理由で、ドラえもんが今でも
パチスロ化されないのはある意味当然である。
ハットリくんだけは金で釣れても
ドラえもんは無理だったようだ。
【ハットリくんの設定6?】
話がドラえもんの話になってしまったが
もちろんハットリくんは正式に大一商会から
登場している。
この機種は導入当時、よく天井狙いで
打っていたのだが、一度設定狙いをした時の
話をしよう。

・・・2005年某日。
この日はそれまで全く行くことがなかった
Y店で朝からストック機の宵越しハイエナを
していた私。
Y店は郊外にあった新しめの小さな
パチスロ専門店だったのだが、ライバルが
少なかったため、この頃くらいから
ハイエナで行くようになったのだ。
で、朝の宵越しが終わり、昼前には打てる台が
無くなったため、一旦帰ろうかと思ったのだが
ちょうどハットリくんに1000近くハマっている
台を発見。
私が狙っていたのは大体800G以上だったので
もちろん着席。
この機種は連チャンゾーンである139Gを超えると
最も選択率が高い振り分けが天井なので
その間にCZやリプ連などで早めの解除が無いと
簡単にハマる。
・・・が、この日は違った。
打ち始めてすぐにリプ3連から
ボーナスを引き、その後139G以内に
引きまくり。
抜けそうになっても、またまたリプ3連から
ボーナスを引いたり、忍忍チャンスでも
引きまくり、とにかく連チャンが止まらない。
・・・結局一撃3000枚ほど出て、ようやく
連を抜けたのだが、この時点でリプ3連から
全てボーナスに繋がっており、設定6の
可能性が出てきた。
※リプ3連からのボーナスは設定1で1/4,27
設定6で1/2,21。
しかも連を抜けたと思ったら
またすぐにリプ3連からボーナス。
特にイベントでも何でもなかったし
設定6を使うような感じはあまりなかったのだが
私は万が一を考えて天井狙いから設定狙いに
切り替えて粘ることにした。
・・・だがこれが間違いだった。
天井狙いとその後の引き戻しで一気に
4000枚を獲得した私だったが、その後の
挙動はまさに地獄絵図。
2連続最大天井付近までハマって
レギュラー単発。
出玉は全て飲まれてさようなら。

途中リプ3連以外の設定推測要素からして
設定6は薄くなったと判断して、一度天井まで
行った時点でヤメようと思ったのだが
ちょうどその時に私の台の頭上に
『最高』というレインボーの札が差さったのだ。
(今までこんな札は差さったことが無かったが
『最高』ということはつまり設定6という意味か?)
私は自分に都合の良いように勝手に
そう解釈して打ち続けたのだが、結果は
先ほど言った通り。
さすがにこれ以上は粘れないのでここでヤメたのだが
この時の私の表情はきっとキャバ嬢に金を振り込んで
音信不通になった時と同じ顔をしていただろう。
いくら挙動が良かったからとはいえ
天井狙いで一番やってはいけない間抜けな
立ち回りを犯した私。
往生際の悪い私は帰り側に店員にこう聞いてみた。
私「この札どういう意味なの?」
店員「2箱以上出されたお客様の台に差してます」
ふざけるなこの野郎。
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事
-
パチンコ・パチスロインチキ詐欺攻略法!『大花火』の攻略ネタ手順を馬券師から買った時の話
元祖格ゲーパチスロ4号機『ストリートファイター2』スロプロを辞めてホストになったイケメン男
- 国民的アニメ!噂のドラえもんのパチスロと『忍者ハットリくんV』詐欺店で設定6を打った思い出
シオサイの後継機!裏モノリプ連バージョン『シオラー』パチ屋で知らない客(女)に金を貸した結果
リセット狙いが超激甘の5号機初期ART機『熱血硬派くにおくん』毎日1万勝つ地味な立ち回りと攻略法