全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

木村花の自殺原因・真相&パチ屋の特定客へのネットでの誹謗・中傷の実態と対処法


■女子プロレスラー木村花の自殺原因
先日、女子プロレスラーの木村花氏が

弱冠22歳という若さで亡くなったことが

所属事務所の公式サイトで発表された。

15902890090.jpeg


原因はネットでの彼女に対する誹謗中傷の

書き込みだという。


これについてSNSなどでは様々な意見が

飛び交っている。


「書き込みした奴が許せない!」

「書き込んだ奴はクズだ!」

「自分にも原因があるのでは?」



・・・などなど。

総合的に見ると、彼女を擁護する意見が

多かったが、中には厳しい意見もあった。


■誹謗中傷の発端
事の発端はフジテレビ系列で放映されている

テラハハウスで起きた。

彼女が試合で着るコスチューム(10万円)を

洗濯機に中に入れっぱなしにしていたところ

別の同居人が、そのことに気付かずに

洗濯機を回してしまい、コスチュームが

縮んでしまう。


それを知った彼女は同居人に対して

暴言を吐き、手まで出してしまったようだ。


このことがきっかけとなり、彼女のツイッターや

インスタが大炎上してしまう事態に発展。


これが彼女の心を痛め、結果的に

このような結果となってしまったわけだ。

※以下所属事務所の訃報文書
15902825260.jpeg


■個人的見解
私が最もくだらないことだと思っているのが

ネット上での誹謗中傷。

そもそも正体不明の者が、それを利用して

特定の人を叩くという行為は、つまり

自分が誰だかバレないから叩けるわけで

そういう者は直接危害は加えないし

本人にとってはある種のストレス解消なのだろう。


このような事例はネットが流通し始めた

2000年前後から既にあって、有名人が

こうした被害を受けて訴訟問題に

発展したこともあった。

現在はツイッターやインスタなどのSNSの

普及により、今まで以上に簡単に

有名人と接点が持てるようになったことで

より一般人と身近な存在になったわけである。


顔バレしているような有名人が

SNSを利用するにはそれなりの覚悟が必要だ。

叩きが怖ければやらなければいいし

やめるべきだ。


私もブログで偉そうなことを書いている記事が

あるため、たまにそれに発狂した読者から

中傷的なコメントがあったりするが

そういう者にはスルーせずに、必ずそれなりの

対応をしている。

私は人一倍しつこい人間なので

そういうネット叩きの連中が居れば

諦めるまで追い込むわけだ。

目には目を歯には歯をである。

所詮アンチの発言は、こちらが

強気にいけば済む話なのだ。

そんな者達の言葉に傷付いてしまっては

やっていけない。


ただ彼女のように精神的に弱い人は

先ほども言ったようにSNSはやらないべきだし

やったとしてもスルーする方が良かった。

正直他人のことなどどうでもいいのだが

まだ22歳の女の子だろう。

できることならば私のようなクソ野郎が

代わってあげたかったとほんの少し思う。



■パチ屋の特定客に誹謗中傷する人間の本性
もちろんこういったネットでの誹謗中傷は

何も有名人だけに限ったことではない。

例えばパチンコ屋では店員や一般の客に対しても

行われている。

15902841580.jpeg


気に喰わない店員や客が居れば、ネットで

その人達の悪口を書く。

皆は負けた腹いせや、イライラしている時に

そういう掲示板またはSNSで誹謗中傷的な

書き込みをしたことはないだろうか。


もし、したことがあるのならばそれが

「自分」なのだ。

人間は自分にとってどうでもいい相手に

対して取る言動や行動が、その者の

本性だと言われている。

人によって極端に態度を変えたり

どうでもいい人には冷たい態度を取ったりする

人間が居るだろう。

いわゆる八方美人というやつだ。

こういう人間は一見周りからは良い人だと

思われがちだが、実はそうではない。

上辺だけの人間関係が多く、これらは全て

私利私欲のため、自己防衛のために

やっているわけだ。


そのため、これがネットでの書き込みとなると

誰が書いたかわからないため、そこで影口を叩く。

その人間の本性が現れるのだ。

いくら現実社会では良い人間だとしてもだ。


5ちゃんねるや爆サイなど有名なネットの掲示板を

見てほしい。

どこもかしこも書き込まれているのは

特定の人物に対する執拗な悪口だらけで

見ていて吐き気がするくらいだ。


私も4号機時代、ストック機のハイエナで

色んな店を荒らしていた時には

某SNSに当時の立ち回りと収支を載せたところ

ハイエナくそ野郎のレッテルを貼られ

叩かれたことがある。

だが、私は腹が立つわけでもなく

逆に気持ちが良かった。


『褒められて二流、叩かれて一流』


故野村克也氏の育成方法論ではないが

パチンコ屋の客に対する誹謗中傷は

ほとんどが勝っている者への妬みから

発生するのだ。

15902883250.jpeg

■妬みは日本人特有の本質
また、先日某女性パチスロライターのチェキが

8,000円で売られたことで、彼女の

ツイッターが炎上したようだが

これもほとんどが、ライターはこんな簡単に

稼げるんだという妬みからきている。

我々一般人には関係ないし、どうでも

いいことだ。

とにかく日本人は周りを気にし過ぎる。

人の目を気にして、人が気になって、結果

自分のことを棚に上げて、妬み、僻み、ネットで

文句を言う。

自分さえ良ければそれでいい私にとっては

全く理解できない考えである。


■ネットの誹謗中傷を無くすために
人間にはこういった醜い部分があるため

誹謗中傷自体は無くならない。

ただ特定の人物への攻撃に関して言えば

時間が経てば、人は忘れていき

次のターゲットへ移す。

こういうものは時間が解決することなのだ。


だからこそ木村花氏にはもう少し

待ってほしかった。

人生が半分終わったような私が

叩かれるのならまだしも、弱冠22歳の

女の子が、まだこれからだという時に

たった数か月のネット叩きが原因で

命を絶ってしまった。


ネットで特定の人物を悪口や陰口で叩く醜さ。

それは誰しもが心に秘めている人間の本質だが

それをいくらネット上だとしても表に出すことは

ヤメた方がいい。

より自分の醜さが際立つだけでなく、相手は

その度に傷ついている。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

あおさん文才あるよね。

あおさん@管理人

> あおさん文才あるよね。

ありがとうございます。

ただ本当に文才があったのなら、20年前に辰巳出版に出した作文が評価され、今頃パチスロライターとして今よりは真っ当な人生を歩んでいたでしょうなあw

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー