初代爆裂ART機『マジカルハロウィン』友達に高設定を貰った後にその台が出た時の気まずい状況について
- 2020/07/02
- 10:55
■5号機マジハロ第一弾登場
2007年7月。
スパイダーマンやガッチャマンなどの
5号機の初期ハイスペック機に続き
KPEからそれらに匹敵する爆発力を持った
ART機が登場する。
その名も『マジカルハロウィン』

©KPE
設定 | ビッグ | レギュラー |
設定1 | 1/297,89 | 1/387,79 |
設定2 | 1/297,89 | 1/383,25 |
設定3 | 1/297,89 | 1/378,82 |
設定4 | 1/297,89 | 1/374,49 |
設定5 | 1/297,89 | 1/370,26 |
設定6 | 1/297,89 | 1/366,12 |
設定 | 機械割 |
設定1 | 95,7% |
設定2 | 98,5% |
設定3 | 102,7% |
設定4 | 107,3% |
設定5 | 112,6% |
設定6 | 118,4% |
【基本仕様】
本機はボーナス+ART機。
ボーナス後は必ずRTに突入し
その間に押し順に正解するか、もしくは
ナビに従えばART「カボチャンス」に突入する。
カボチャンスは純増約0,7枚で50G継続。
突入契機は5つ。
RT中のスイカ成立の1/3、スーパーカボチャンス中の
スイカ成立の1/3、RT中のチェリーを8連続でハズした時
魔界ゾーン中のボーナス成立、ボーナス中の毎ゲーム
行われるART突入抽選に当選した時だ。
尚、通常時の単独スイカ成立の2%で突入する
魔界ゾーンは30G継続するが、この間に
ボーナスを引ければ、以降ボーナスが4回
成立するまで継続する「スーパーカボチャンス」に
突入する。
設定推測要素は主にボーナスからの
カボチャンス突入率。
状態やモード、スイカ同時当選かどうかなどでも
突入率は異なるが、偶数設定、特に設定6に
関しては別格の数値を誇る。
本機は初期5号機としては珍しい爆発力のある
ART機であること、そして設定6の機械割の高さと
設定判別のしやすさから、一般客から
プロにまで人気のあった機種である。
尚、マジハロはその後シリーズ化され
2020年現在、本作とR(初代の改訂版)を含め
8作品登場しているが、初代を超えるような
人気作品はない。
■知り合いから貰った台で一撃5000枚
本機がホールデビューした2007年秋頃と言えば
4号機ストックのリセット狙いやハイエナ、そして
5号機で設定狙いをしていた時期。

その頃によく通っていたのが、郊外にあった
大型店のN。
この店には5号機のハイスペック機である
スパイダーマン2やガッチャマン、そして
本機と同時期にデビューした
マーベルヒーローズが導入されていた。
5号機で一番面白かったパチスロ最高神台ランキングベスト5!(2005年~2019年)
当時は5号機でもようやくこれらの機種のような
ハイスペック機が登場し出した頃だったが
やはり番長や俺の空などの4号機ストックの
人気が高く、ライバルが少なかった。
・・・そんなある日。
N店で設定6を使う熱いイベントが開催される
ということで、私は知り合いと乗り打ちで
打ちに行くことにした。
二人の狙いは設定6を使っていて、尚且つ
ライバルの居なかったマーベル。
設定差の大きい単独赤7や演出振り分けを
注視して打っていくと、知り合いの方が
どうやら設定6濃厚ということで、私はヤメ。
しばらく店内をフラフラしていたのだが
その時、知り合いのプロから話しかけられる。
知り合い「このマジハロ多分4なんだけど打つ?」
N店はマジハロにも設定6を使っていて
4も多用するのだが、この台は4でも
機械割が107%あり、勝負にはなる。
※ただしマジハロの4は完全にビッグの
引き頼みな部分が強いが。
で、知り合いは他に打てる台があるので
移動するということで、私は乗り打ち相手に
報告してから打つことにした。
・・・これが大正解。
のっけからビッグ引きまくりの
金箱出まくり&カボチャンス入りまくりで
見た目だけで言うならば完全に設定6挙動。
ただ判別の方は乗せも弱いし、スイカビッグからの
カボチャンス突入率もやや弱い。
設定6というよりはどちらかというと
設定4が濃いだろう。
ただ、それに関係ないくらいにビッグを
引くので常にARTに入るような状況。
それを見た、私に台を譲った知り合いのプロは
青ドンの設定6濃厚台でクソハマリしながら
顔を真っ青にしている。
私「マジハロの4から青ドンの6に移動する馬鹿が
どこに居るんだ馬鹿野郎」
私は悪びれる様子もなく、笑いながら
彼にそう言ってマジハロでタコ出し。
4だとわかって私に譲ったのだから
その後私が出ようが出まいが関係ないだろう。
ただ、この状況は人によっては気まずくなる人も居る。
【高設定を譲ってもらった後の台の挙動】
よく友達同士で同じ店で打っている時
たとえば片方の人が良さそうな台があると言って
もう片方の人に良い台を勧めるということが
あるだろう。
これはあまりオススメできない。
何故なら出る保障もないのに、無責任に勧めて
もしハマったり高設定ではなかったりしたら
どうだろう。
勧めた本人は気まずいだろうし
勧められた本人は気分が良くないはずだ。
中にはお前のせいで負けたなんて喧嘩に
なることもあるだろう。

そして面白いのがその逆だ。
良い台だからと勧められて、その台に座り
出たり高設定が確定した場合。
勧めた方は人によっては良かったねと喜ぶのだが
面白くない顔をする者も居る。
高設定だと思って勧めてきたのに
本当は低設定であってほしかったのかこの野郎
という話だ。
長年パチ屋に居ると、こうして人間の醜さが
本当によく見ることができる。
パチンコ・パチスロを打つ人間に
ロクな奴は居ないという私の格言もあるように
金が掛かったギャンブルである以上
皆自分のために打っているというわけだ。
・・・話を戻すが、知り合いのプロから
マジハロの設定4を譲り受けて
僅か数時間で一撃5000枚オーバーを
達成した私は、乗り打ち相手の
マーベルと合わせて大勝となった。
ちなみに私に台を譲った知り合いは青ドンの6で
タコ負けしたので、かわいそうではあったものの
ドリンク一本さえも奢ってやらなかった。
・・・そう、ヤメた台は既にお前の台じゃない。
出ようが出まいがお前には何の関係もない。
スロプロであるならば、期待値至上主義。
ヤメたら出されたなどという素人の戯言は
言ってはならない。
だからそういう思いも込めて、私は
彼に厳しくしたのだ。
まだ当時スロプロとして数年だった彼も
この出来事がきっかけで期待値至上主義の
厳しさが少しだけ理解できたはずだ。
私は彼に貰ったマジハロでタコ出しし
勝ったその10万円で乗り打ち相手と高級焼肉を
舌鼓し、その後キャバクラでたっぷりと
豪遊させていただきました。
そして、私に台を譲った知り合いとは今
音信不通である。
本機がホールデビューした2007年秋頃と言えば
4号機ストックのリセット狙いやハイエナ、そして
5号機で設定狙いをしていた時期。

その頃によく通っていたのが、郊外にあった
大型店のN。
この店には5号機のハイスペック機である
スパイダーマン2やガッチャマン、そして
本機と同時期にデビューした
マーベルヒーローズが導入されていた。
5号機で一番面白かったパチスロ最高神台ランキングベスト5!(2005年~2019年)
当時は5号機でもようやくこれらの機種のような
ハイスペック機が登場し出した頃だったが
やはり番長や俺の空などの4号機ストックの
人気が高く、ライバルが少なかった。
・・・そんなある日。
N店で設定6を使う熱いイベントが開催される
ということで、私は知り合いと乗り打ちで
打ちに行くことにした。
二人の狙いは設定6を使っていて、尚且つ
ライバルの居なかったマーベル。
設定差の大きい単独赤7や演出振り分けを
注視して打っていくと、知り合いの方が
どうやら設定6濃厚ということで、私はヤメ。
しばらく店内をフラフラしていたのだが
その時、知り合いのプロから話しかけられる。
知り合い「このマジハロ多分4なんだけど打つ?」
N店はマジハロにも設定6を使っていて
4も多用するのだが、この台は4でも
機械割が107%あり、勝負にはなる。
※ただしマジハロの4は完全にビッグの
引き頼みな部分が強いが。
で、知り合いは他に打てる台があるので
移動するということで、私は乗り打ち相手に
報告してから打つことにした。
・・・これが大正解。
のっけからビッグ引きまくりの
金箱出まくり&カボチャンス入りまくりで
見た目だけで言うならば完全に設定6挙動。
ただ判別の方は乗せも弱いし、スイカビッグからの
カボチャンス突入率もやや弱い。
設定6というよりはどちらかというと
設定4が濃いだろう。
ただ、それに関係ないくらいにビッグを
引くので常にARTに入るような状況。
それを見た、私に台を譲った知り合いのプロは
青ドンの設定6濃厚台でクソハマリしながら
顔を真っ青にしている。
私「マジハロの4から青ドンの6に移動する馬鹿が
どこに居るんだ馬鹿野郎」
私は悪びれる様子もなく、笑いながら
彼にそう言ってマジハロでタコ出し。
4だとわかって私に譲ったのだから
その後私が出ようが出まいが関係ないだろう。
ただ、この状況は人によっては気まずくなる人も居る。
【高設定を譲ってもらった後の台の挙動】
よく友達同士で同じ店で打っている時
たとえば片方の人が良さそうな台があると言って
もう片方の人に良い台を勧めるということが
あるだろう。
これはあまりオススメできない。
何故なら出る保障もないのに、無責任に勧めて
もしハマったり高設定ではなかったりしたら
どうだろう。
勧めた本人は気まずいだろうし
勧められた本人は気分が良くないはずだ。
中にはお前のせいで負けたなんて喧嘩に
なることもあるだろう。

そして面白いのがその逆だ。
良い台だからと勧められて、その台に座り
出たり高設定が確定した場合。
勧めた方は人によっては良かったねと喜ぶのだが
面白くない顔をする者も居る。
高設定だと思って勧めてきたのに
本当は低設定であってほしかったのかこの野郎
という話だ。
長年パチ屋に居ると、こうして人間の醜さが
本当によく見ることができる。
パチンコ・パチスロを打つ人間に
ロクな奴は居ないという私の格言もあるように
金が掛かったギャンブルである以上
皆自分のために打っているというわけだ。
・・・話を戻すが、知り合いのプロから
マジハロの設定4を譲り受けて
僅か数時間で一撃5000枚オーバーを
達成した私は、乗り打ち相手の
マーベルと合わせて大勝となった。
ちなみに私に台を譲った知り合いは青ドンの6で
タコ負けしたので、かわいそうではあったものの
ドリンク一本さえも奢ってやらなかった。
・・・そう、ヤメた台は既にお前の台じゃない。
出ようが出まいがお前には何の関係もない。
スロプロであるならば、期待値至上主義。
ヤメたら出されたなどという素人の戯言は
言ってはならない。
だからそういう思いも込めて、私は
彼に厳しくしたのだ。
まだ当時スロプロとして数年だった彼も
この出来事がきっかけで期待値至上主義の
厳しさが少しだけ理解できたはずだ。
私は彼に貰ったマジハロでタコ出しし
勝ったその10万円で乗り打ち相手と高級焼肉を
舌鼓し、その後キャバクラでたっぷりと
豪遊させていただきました。
そして、私に台を譲った知り合いとは今
音信不通である。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
シリーズ屈指の爆裂ストック機『巨人の星3』パチ屋で絡んできた薬物依存症女の正体と設定6を捨てた理由
パチ屋の禁止ルール!島占拠&全台掛け持ちできた激アツイベントの真相と個人の見解
- 初代爆裂ART機『マジカルハロウィン』友達に高設定を貰った後にその台が出た時の気まずい状況について
1万枚出る5号機爆裂RT!初代『仮面ライダーDX』設定6で2500Gハマリした結果は・・・
パチ屋で大失敗した話!並ぶ場所を間違えて12時間徹夜並びした末の結果は・・・