パチスロだけで生計を立てる・・・
その昔、年間億も稼ぐ奴も居たと言われるほど
勝っていたスロプロだが、今の6号機は
正直厳しい時代を象徴している。
ただそれでもスロプロとして続けている
者達は多く存在している。
スロプロと言っても、それをさらに
細かく分類すると非常に多種多様であり
立ち回りや、パチスロに対する考え方
収支は全く異なってくる。
そこで今回はそんな現役のスロプロ5人に
簡単な取材をしてきたので、彼らがどうやって
立ち回り、勝っているのかを紹介していこう。
■スロプロAの場合年齢:30代前半
プロ歴:15年くらい
メイン機種:色々
立ち回り:主に設定狙い
結婚:独身
今年の時給:2500円程度
(去年の年収は600万くらい)
彼は色んな店のイベントで設定狙いをメインとし
ツモれなかった場合は天井狙いなどの
ハイエナで期待値を積む
オーソドックスな立ち回りをするプロ。
4号機末期の厳しい時代のパチスロで
生活することを始めたため、立ち回りに
関しては貪欲であり、冷静に期待値のみを
追いかけている。
一度高設定をツモったらどんな理由があれ
閉店まで回す。
スロプロとしては最も多い一般的なプロだろう。
■スロプロBの場合年齢:30代半ば
プロ歴:18年くらい
メイン機種:色々
立ち回り:主にハイエナ
結婚:独身
今年の時給:2234円
(去年の年収は800万ちょっと)
彼は4号機ストック機の時代にプロとして
生計を立て始める。
その頃から主にハイエナが立ち回りのメインで
一時期はやむを得ず設定狙いをしていたが
今はまたハイエナ専門として喰っている。
ただ時給は安くてもその分稼働量でそれを
カバーしており、毎月休みは1~2日で
月に300時間以上稼働する。
彼もスロプロAと同じ期待値信者である。
そんな努力できるガッツがあるなら
何故真っ当な仕事に向けられなかったのかと思う。
家が無いスロプロのハイエナ生活20年!確実に勝てる天井狙いだけで生活する男の年間収支・月収支公開■スロプロCの場合年齢:40代
プロ歴:20年ちょっと
メイン機種:色々
立ち回り:主に設定狙い
結婚:既婚(子無し)
今年の時給:???円
(去年の年収は大体400万くらい)
彼は技術介入機末期の頃にパチスロで
喰い始め、今もスロプロとして活動している。
しかも4号機末期の頃に結婚しており、その時は
一時的に仕事をしていたようだが、その後
すぐにスロプロに戻ったそうだ。
彼は一切収支を付けていないようで
正確な時給や年収などは不明なのだが
去年はそれでも400万ほどプラスだったようだ。
ただ彼が他のスロプロと少し違うのは
期待値はあまり意識せずに打っている
という点。
もちろん設定狙いはするが、波を意識して
台を狙うこともある。
高設定でも波が悪いと思えば
途中で台を捨てる。
私も高設定だと思っても酒が飲みたくなったり
割の低い台だと途中でヤメることがあるが
これも今の厳しい時代のせいでもあるだろう。
ただやはりそのせいで、稼働時間が少ないため
他のスロプロよりも収支は低い。
ちなみに彼とは4号機中期の頃
7枚交換の店でバンバンを打っていた時に
知り合ったのだが、その頃はまだ仕事をしていた。
1999年パチスロ!大都技研のパチスロで過去一番面白かった名機『バンバン』登場。ただあまりにパチスロで勝てたため
仕事を辞め、スロプロになったというわけだ。
尚、奥さんには今もパチスロで
生活していることを隠しているため
朝、家を出る時はスーツを着ている。
一度もバレたことはないそうだ。
■スロプロ(パチプロ)Dの場合年齢:30代後半
プロ歴:20年以上
メイン機種:色々
立ち回り:攻略系・ゴト・平打ち
結婚:独身
今年の時給:約3000円
(去年の年収は???)
彼は元々一般的なプロとして活動を始め
その途中、攻略系グループに加入。
その後裏の世界に入り、ゴト師となる。
主にパチンコの体感機ゴトで
生計を立てるも、その後廃業。
現在は普通のパチプロとして
主に良釘台狙いで生計を立てている。
最近ではたまに攻略系の機種で
それなりの時給にはなっているようだが
普段は大した良い台がなく、せいぜい
時給2000円程度で我慢しているそうだ。
ちなみに彼とは今でも住んでいる地域が
近いため、交流があり、パチンコの良い店を
教えてくれたりもする。
私のブログでたまに某パチンコを打っている
などと書いていることがあるが、大抵は
彼からの情報だ。
なのでパチンコ稼働に関しては
彼に迷惑を掛けないために他には一切
漏らせないので、省略させていただいている
というわけだ。
■スロプロEの場合年齢:30代
プロ歴:22年
メイン機種:色々
立ち回り:ディスク・アクロス・愛姫など
結婚:独身
今年の時給:約2000円
(去年の年収は約500万)
彼はユニバ技術介入機全盛期にパチスロで
喰い始めた私とスロプロ歴がほぼ同じ。
5号機時代になる直前に他の地域に引っ越して
そこで稼働している。
メインはアクロスやディスク、最近では愛姫などの
低設定が甘めで且つ自分の好きな台で
まったり稼働するようなスタイル。
人混みが嫌いなため、敢えて強い店には行かず
人の居ないホールで立ち回ることがほとんど。
彼も昔は私と同じように強い店に遠征したり
散々長時間並びで稼働していたことに疲れたようで
今はライバルの多いAT機などはほとんど
打たないという。

©大都技研
■総括以上5人のスロプロ(パチプロ)を紹介した。
こうして見ると皆それぞれ立ち回りに違いがある。
①設定狙いで喰う基本系
②天井狙いなどのハイエナ系
③波狙いなどのオカルト系
④攻略法やゴト系
⑤甘い機種狙いもちろんどれが正解などというのは無いし
皆それぞれ好きなやり方で立ち回っている。
人混みや抽選を受けるために朝一から並ぶのが
苦でない人は強い店で設定狙いするのがいいし
それが嫌いな人は天井狙いなどのハイエナを
するのがいいし、どちらも苦手な人は
甘い機種を朝から粘るのもいい。
今はパチスロの長い歴史の中で
最も辛い時代と言っても過言ではない。
苦労の割に合わないということだ。
昔、月に30~40万しか勝てなかった者が
今同じようにそれをキープできるかと言えば
それは難しいことではないが、では月に何百万も
勝っていた者が今も同じように勝てるかと言えば
それは違う。
限界が見えているのだ。
そのため設定狙いする価値が薄れているのは
明らかで、パチンコ・パチスロで生計を立てる者達は
正直これを機に引退した方がいいだろう。
今勝っていたとしてもこの業界に明るい未来は
無い。
もちろんハイエナでも勝てないことはないが
そこまでしてしがみつく必要はない。
パチスロは狙い台を決め、設定を狙って
朝から打つことが面白さの一つでもあり
ハイエナが好きだという者は居ないだろう。
大して勝てないパチスロがつまらなくなったら
もう打っている意味がない。
私のようにボロい家に住み、ボロい車に乗り
シケモクを吸いながら水で薄めた焼酎を飲み
毎日冷や飯を喰らう。
そんな生活をしたくないのなら、真っ当な
仕事に就き、結婚して普通の生活を
送ってほしい。
・・・特に将来にまだ可能性のある若い
スロッターよ。
それに気付けなければ、お前の10年後は
この私と同じだ馬鹿野郎。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1498.html6号機パチスロで生活するスロプロ!様々なプロ達の立ち回り・収支を大公開
- 関連記事
-