全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチンコ屋のトイレで一か月トイレットペーパーを盗み続けた男の末路『スーパーエッグ』で負けた腹いせ?


■ドデカタマゴパチスロ登場
2000年9月。

大量獲得機やCT機に代わり、AR・AT機が

世に出回り始めていたこの頃。

今は亡きIGTからタマゴをモチーフにした

見た目が少し変わったパチスロがデビューする。

その名も『スーパーエッグ』

16001282490.jpeg
©IGT

16001282570.jpeg

※ボーナス確率
設定ビッグレギュラー
設定11/3341/862
設定21/3091/862
設定31/2921/862
設定41/2731/862
設定51/2561/862
設定61/2401/481


※機械割
設定機械割
設定193%
設定297%
設定3100%
設定4105%
設定5109%
設定6115%


【基本仕様】

本機は大量獲得できるスーパービッグとノーマルビッグの

ツインビッグを搭載したAタイプマシン。
※スーパービッグの狙い打ちは制御上
不可能。


リール上部には小役ナビなどをするドットが

搭載されており、多彩な演出が繰り広げられる。

ビッグ中は2コマ丸々使用したタマゴ図柄を狙うだけで

リプレイハズシも可能と簡単。


スペック的にはツインビッグ搭載機ということで

割と高めだったのだが、当時は丁度話題の

新機種であるAR機『ディスクアップ』の登場や

他にもユニバ系の人気機種などが

登場していたことから

本機は大して設置が伸びることもないまま

マイナー機として生涯を終える。



■負ける度にトイレペーパーを盗む男
私は途方に暮れていた。

というのも、スーパーエッグが導入された

その日、私はT店で大花火を打っていたのだが

昼過ぎになり、トイレに籠って考えていた。

16001288750.jpeg


T店は商店街にあった中型のパチンコ屋で

よく通っていたのだが、そこで困ったことになった。

打っている最中、急に腹が痛くなり個室トイレに駆け込み

用を足したはいいものの、紙が無いのだ。

いつもは後ろの棚に予備のロールがあるのだが

その日に限って無かった。

そこで自然乾燥を狙ったが

ものの見事に下痢気味だったため

一向に乾く気配がない。

当然のことながらティッシュも

持ち合わせていない。


『プルル・・・』


そんな時に丁度私の携帯電話が鳴る。

出ると友人Mで、今から新台を打ちにT店に来る

とのことだったので

これは天の助けである。

私はMに事情を説明し、個室まで紙を

届けてもらい事なきを得た。


・・・ほっと一安心して席に戻ったのだが

この紙を届けてくれたM。

彼は高校を卒業してから定職にも就かず

フラフラしていた私と同じダメなスロッターだった

わけだが、コイツが私以上にどうしようもない

奴だった。

先ほどの紙の話と少々繋がるのだが

MはT店で負ける度にトイレットペーパーを

1つないし2つ盗むのだ。

前述したようにT店の個室トイレには普段

予備のロールが後ろに何個か積み上げられており

Mは負けると店に何か仕返ししたいということで

その行為をする。

Mはそのおかげで日用品を買う時は

トイレットペーパーは必要ないなどと

笑っていたのである。

このように負けると腹いせに店のものを盗む

という客は今も昔も多いようで、実際に

パチ屋で働いている知人に話を聞くと

ウチでもたまに被害があるという。


だがこれは窃盗という当然立派な犯罪であり

店にも誰かが盗んでいることは既に

バレていたようだ。

私が予備のロールを使おうにも

置いていなかったのは、その窃盗対策だったのだろう。

16001288580.jpeg


で、この日私は大花火でそれなりの日当を

得たのだが、Mは新台のスーパーエッグで

大幅なマイナス。
※正直スーパーエッグは一度打ったくらいで
思い入れも何もないので、特に語ることはない。


T店の新台入れ替えは出ないことで

有名だったし、当時のIGTの低設定は辛かった

ということもあって負けるのはある意味必然なのだが

彼は帰り際、またまた罪を犯す。


「あんなクソ台で負けたから今日は3個
盗んでやったわ、はっはっは!」



そう言って両ポケットに押し込んだ

ロールを指差しながら、笑っていた。


・・・それ以降も彼はロールを盗み続けて

一か月が経った頃。

ついに天罰が下る。

というよりも他の一般客まで迷惑することになる。

なんとT店はトイレから全てのトイレットペーパーを

排除。

窃盗被害が出ているため、紙が必要な方は

店員に申しつけくださいとの張り紙まで貼られて

いたのである。


・・・その昔、ゴト被害が多発していた某店で

全台のドル箱が排除されたことがあるが

まさかトイレの紙を排除するとは思わなかった。


これにはMは大笑い。

元々客が多い店ではなかったが、このせいでさらに

客の数が減り、結果的にみなし機撤去の2004年には

閉店まで追い込まれてしまったのである。


そしてトイレの紙を盗み続けたM。

彼は結局T店にバレることはなく

捕まることはなかったが、その後

自身が働き始めた建設現場で銅線泥棒をして

窃盗の常習犯として警察に捕まって

今、十分罰を受けている。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー