パチ屋のイベントが無くなってしばらく経つが
それでも未だに来店イベントや日付イベントを
行っている店は多い。
特にその店の特日(マルハンであれば7など)には
多くの客が集まるわけだ。
この手のイベントには集客効果があり
客側も設定が入るからあった方がいいと考える者は
多いだろう。

ただ店側からすればそうとも限らない。
営業割10割超えの激アツイベントを定期的に行い
例えそれが集客に繋がったとしても
その客層がイベントプロばかりでは意味がないのだ。
※イベントプロとはイベント日にだけ
来るプロのこと。一部の経験の少ないパチスロライターや動画タレントは
何でもいいからとにかく集客できれば偉いなどと
勘違いしているが、全くのお門違いである。
現に業界売り上げトップの最大手は来店イベントを
ほとんど行っていない。
確かにこの手のイベントには大勢の客が参加するが
そのほとんどが勝つためにパチンコ・パチスロを
打っているプロなどであり、そこまで勝ちに意識していない
一般の客や年配客はあまり居ない。
正直店にとってプロなどは必要ないし、むしろ
邪魔な存在であり、例えガセイベントを行い
彼らに文句を言われようとも痛くも痒くもないのだ。
『出していないから行かない方がいい』『出してる店に行こう』これは勝ちたいだけの浅はかな考えの客側の
勝手な意見であり、仮に店が出さなくても
出玉以外での営業戦略ができていれば
問題ないのだ。
実際に一般客にとってパチンコ屋の出玉も多少は大事だが
何よりも居心地を重視するし、その他店員のサービスや
食事処、店内の雰囲気なども重要な部分である。
中にはこの台があるから、好きな台があるから
という理由でたとえ低設定だとわかっていても
打ちたいという者も居るわけだ。
これらの中でも居心地は特に重要な部分で
パチプロが集まる殺伐とした店に誰が行きたいのか。
私は一応パチスロで喰っている側の人間だが
たかが110%ちょいの台を求めて今更
強い店に行き、そんな彼らに混じって
朝から馬鹿みたく並ぶ気は既にない。
過去にはテコを5~6人雇い、強い店を回ったり
新規開店を狙ったりと、イベントプロや開店プロを
していた時期もあったが、それは今以上に
出玉が最重視される時代だっただけであり
今はそこまで重要な部分ではないのである。
■たとえ出していても潰れるパチンコ屋先日、本州のとあるパチンコ屋が閉店した。
そこまで大きい店ではなかったものの、来店イベントや
激アツイベントを定期的に行っており
私も過去に何度か行ったことがあり、出していた
優良店だった。
当然イベント時になると大盛況で、最近まで
盛り上がっていたようなのだが、潰れてしまった。

それは何故か?
答えは簡単だ。
イベント以外の日に客が来なかったから。
その店のイベント時の客層はほとんどがプロで
彼らに食い潰される。
その際の一般客や年配客は台にすら座れずに
平常営業でお金を落としていく。
こうした悪循環が客離れを一層強めてしまい
閉店となったのである。
私の地域でもこういう店はある。
イベントの時にだけプロが集まり、一般客は皆無で
普段は常連客さえも居ない店。
これでは採算が取れるわけもなく
経営は傾く一方だろう。
何故このようなことになったのかは多々理由があるが
中でも設定の使い方は重要なのだろう。
これらの店の特徴として共通しているのが
設定の入れ方が極端ということ。
設定56は使うが、他は低設定ばかりで
中間設定は少ない。
また、目立たせたいばかりに軍団などのプロや若者が
好むAT機ばかりに力を入れて
ノーマルタイプや不人気台には設定を入れない
などである。
こうなると当然普段遊んでいる客にとっては
居心地は悪いし、設定は入らないため
行かなくなる。
そして平常営業では設定を入れようが
稼働が悪いため、イコール出していない店と
言われてしまうわけだ。
私の知り合いで某弱小店で営業をしている
人間が居るが、設定を入れても稼働が付かないと
嘆いている。
・・・普段客が付かないならばイベント日に出すことを
意識する必要はあまりない。
そもそもプロに還元する必要は全くないし
その他の部分で集客する努力をしてほしい。
前述したパチンコ屋とは別に私が知っている某店は
実に上手い設定の入れ方をしており
プロは皆無で居心地も良い。
その分一般客や年配客が多く、稼働は良いので
十分採算は取れているようだ。
要するに出玉は出していようが、出していまいが
上手い店は客が付くのである。
■設定よりもサービスを
今回は業界側目線になってしまったが
私はただのパチスロ生活者であり、設定が入ることに
越したことはない。
ただ現状は特に必要はない。
今たとえ6号機で設定6をツモったとしても
たかが知れているだろう。
寧ろ打ちたくない。
先日絆の天井狙いで456が確定したが
AT終了後即ヤメしたり、つい最近も
吉宗でビッグ終了後に姫&チビ姫
(設定456濃厚?)が出現するも即ヤメした。
※どちらも設定4濃厚だとわかっていた
というのも理由だが。・・・先ほども言ったように、今のパチンコ屋は
設定よりもサービス(居心地)を重視すべきだ。
それがどのようなものにすべきなのかは地域差もあるし
店側が考えることだが、一つ言えること。
それは充電器やひざ掛け貸し出しなどの
短絡的なものよりも『客層の良さ』である。
これに関しては難しい問題だが、店は客を
ある程度選ぶことができるはずだ。
そしてこうした出玉以外での様々なサービスを
充実させることが、最終的に集客に繋がる
最も大切な部分なのだろうと私は思う。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1545.htmlパチ屋が生き残る方法とは?来店イベントや特定日がパチンコ業界を潰している理由
- 関連記事
-