全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

6号機最悪最低の純増詐欺?『モンハンワールド』初打ち感想・評価・天井狙い時の注意点


さて導入されたばかりのモンハンワールドだが

巷の評価は悪い。

何故悪いのか打つまでは分からなかったが

先日打つ機会があったので、その時の模様と

感想・評価・天井狙い時の注意点などについて

紹介しよう。
『モンスターハンターワールド』設定6確定画面公開!AT終了画面、アイルーボーナス中の一枚絵、狩人の宴中キャラ紹介

16060083050.jpeg
©カプコン
©エンターライズ


某日、クエスト3回目の470Gで捨てられている

台を発見したので打ってみる。

この機種の天井はクエスト3回目失敗後に

50%でボーナスに当選するか、750Gハマリで

BBに当選するため、クエスト3回目なら

十分打てるということで、初打ち開始。
※ただしこれには注意点がある。
理由は後述。



すると3回目のクエストをスルーする前に

750Gで天井BB直撃から調子良くモンスターを

狩っていく。

いつもなら単発で監視カメラに中指を突き立てて

店長の顔を糞まみれにしてやるところだが

この日は調子が良い。

正直モンハンはゲームではXボックスでしか

やったことがないので、モンスターがよく分からなくて

イマイチゲーム性は楽しめないが、とにかく出れば

何でも良いということで打ち続ける。


・・・で、途中無敵状態(集中ロング?)を挟み、ついに

16059457080.jpeg


エンディングに到達し、無事完走。

したのだが、私は切れていた。

その理由は打った人ならばお分かりだろう。



■極悪な純増枚数
この機種のAT中の純増枚数は3枚と表記されているが

実際はこれよりも少ない。

まずAT中はフォーメーションラッシュ(以降FR)の

高確率状態とFRを行き来し、モンスターを討伐すると

報酬パートへ移行し、次のモンスター討伐

というのが基本的な流れ。

ただ、このFR高確率状態は減算区間であり

ベルナビが発生しないのだ。

そのため高確中にFRが

引けないと枚数はどんどん減っていく。

減算区間があるのは鏡など、今までの

機種でもあったのだが、多すぎるのだ。
※FR中や狩人の宴中などは純増3枚。

なので、私は完走したにもかかわらず

獲得枚数は1100枚ちょっと。

750G天井からだったので、残りの有利区間

750Gで1100枚。

トータルの純増は1,46枚である。

減算区間があるAT機では仕方ない部分ではあるが

純増詐欺である。

実際に1000枚ちょっとで完走したという

報告もよく聞くので、私のベルの引き弱では

ないだろう。

つまり天井で当たったとしても一撃の上限である

2400枚は出ることはないのだ。

AT中はトータルの獲得枚数が表示されないことからも

これは開発者側の確信犯だ。

運良く50%の壁を突破した台に座れていたので

贅沢は言えないが、完走したらせめて

2000枚は出ろこの野郎。


■極悪な天井仕様と注意点
そしてもう一つ極悪天井仕様がある。

この機種の天井はクエストスルー回数天井と

ゲーム数天井がある。

前者は3回目のクエスト失敗後に50%で

ボーナスに当選し、後者は750Gで

BBに当選する。
※クエスト失敗前にゲーム数天井に
到達することもあるし、ゲーム数天井前に
スルー天井に到達することもある。


が、注意したいのはどちらも同一有利区間内の

場合である。

したがって途中で有利区間がリセットされた場合は

当然天井もリセットされる。

まず有利区間リセット時にクエストスルー回数天井の

50%の抽選を行うが、これに漏れると1クエスト目失敗後は

有利区間がリセットされるため

いずれの天井も恩恵が受けられるのは

最初に50%の壁を突破する必要があるのだ。



だが見た目上ではいつ有利区間がリセットされたか

現状ではわからない。

16059457190.jpeg


有利区間ランプやメニュー画面でも

判断できないのだ。

たとえばメニュー画面に4クエスト目と

表示されていても、実際は2クエスト目の

可能性もあるし、1クエスト目の可能性もある。
※表示がリセットされるのはボーナス後のみ?

もちろんゲーム数も750Gを超えることがあるわけだ。

2000以上のハマリを見た人も居るだろう。

要するに青天井である。


とは言え、2連続で50%をスルーする確率は

25%のため、3クエスト目であれば、実際に

3クエスト目である可能性は50%あるため

狙えないこともない。

期待値はプラスではあるだろう。

だが、運が悪ければ延々とハマる。

そしてようやくボーナスを射止めても、それが

ゲーム数天井であれば、たとえ完走したとしても

1100枚前後しか出ない。

仕様としては斬新だとは思うが、打ち手の

得になるわけでもないし、完全なハイエナ対策だ。


・・・というわけで初打ちでいきなり完走して

収支は+900枚ほどにはなったのだが

何とも後味の悪い結果となった。


■個人的感想・評価
AT中は最近の高純増AT機と比べると

純増が1,5枚前後なので非常に時間効率が悪い。

天井狙いの機種としては最悪だ。

純増が低いのはモンハン自体が原因で

討伐に時間が掛かるようにしないと

本来のゲーム性が失われるため

仕方ないところではあるだろう。

時間が掛かれば有利区間ゲーム数は

減っていくし、かと言って純増枚数を増やして

AT中を短くすれば、モンハンである意味がない。

AT中の小役の引きなどでモンスターの

体力ゲージを減らしていく自力感が

モンハンの醍醐味であるが故、こうなってしまったのは

納得するしかない。


とは言っても私の評価は10点満点中2点と

させていただく。

今後は設定狙いはもちろん、有利区間がいつ

リセットされたか分からない限りは天井狙いも

することはないだろう。

やはり今後は有利区間ゲーム数と一撃の上限枚数を

撤廃しない限り、6号機はいつまで経っても

ゲーム性の幅が広がらないということは確かである。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー