全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチンコに遊タイムは必要ある?必要ない?せこいパチンコ屋の実態


2020年4月に導入されて以降、続々と登場している

遊タイム搭載機だが、最近になって業界内では


『遊タイムは必要なのか?必要ないのか?』


こうした論争が巻き起こっているようだ。

遊タイムはご存知、パチンコの天井のことで

いわゆるハマリ救済措置のことを指す。

この機能の搭載によってパチンコのハイエナクソ野郎も

増えてくるだろうし、若いスロッターがパチンコの島に

流れてくるだろうという予想だったが、現状は

その通りになっている。

遊タイム搭載機の島をウロウロする者や

朝一の宵い越し狙いをする者も増えており

最近では北斗無双の回転数をチェックする年配客まで

居る。

そこまで遊タイムの認知度は高くなっているわけだ。

16149275350.jpeg
©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOO-411
©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©サミー


■遊タイム賛成派の意見
まず遊タイム必要派の意見として最も多いのが

やはり天井があるということで安心感があるという点。

普段は1/300以上のミドルタイプはあまり打たない人

かといって低貸しは打ちたくない人でも

遊タイムが搭載されたことにより、比較的

4円のミドルタイプに手を出しやすくなったと。

遊タイムが搭載されたことで、投資の上限額がある程度

わかるため、軍資金に乏しい者にとっては

都合の良いシステムだろう。

特に年配客は知らない間に時短が付いてきたりと

得した気分になることもあるはずだ。


また私のようなパチンコ・パチスロ生活をする者に

とっても良いことである。

長い目で見ればまず負けることはない。
パチンコ遊タイム(天井)はどれくらい勝てるのか?一か月の遊タイム狙いの収支結果&実戦データ公開


・・・だが、こうした救済措置をよく思わない者も居る。



■遊タイム反対派の意見
遊タイムは投資が抑えられる機能であり、打ち手に

とっては良いこと尽くめに見えるが、実は

反対派の意見も多いのが現実だ。

一番多い理由が


『ヤメるにヤメられなくなる』


というもの。

要するにこれは中途半端にハマってしまい

天井がもうすぐなので、ヤメたら勿体ない

という感情が生まれるというわけだ。

好きな時にヤメられない。

天井が搭載されているパチスロではこういう状況に

陥った者も居るだろう。

16149293690.jpeg


それともう一つ。


『遊タイム搭載のおかげで回らなくなった』

『遊タイム搭載前提で作られているため辛くなった』



この二点が挙げられる。

遊タイム搭載機が登場する前からパチンコは

当局の監視が厳しくなったせいで、昔のような

馬鹿回しのような釘は見なくなったが、ここにきて

さらに拍車を掛けている。

今パチンコ(普通の確変デジパチ)で喰っている

連中の多くが期待値2万程度を目安に打っているし

そのほとんどが台のスペック頼りであり

攻略打ち頼りである。


・・・さらにこれら反対派の意見の者にも種類があって


『ヤメるにヤメられなくなる』


というのは主にライトユーザーの主観であり

最も多い層のために、メーカーもこうした意見は

取り入れなければならない。


そして後者はパチンコ生活者の意見だ。

特に古くからのパチンコ生活者は甘釘台を

粘って勝つことが王道スタイルのため

回らなくなればそれは死活問題であり

さらに遊タイムの搭載によって出てくるハイエナを

嫌う。

ただ層としては少ないし、ホールにとっては

邪魔な存在であり、彼らの意見は取り入れる必要は

ない。


■私の意見
遊タイム反対派意見のライトユーザーは

層は多いものの、特に騒いではいない。

何故ならば今後は遊タイム非搭載機を打つか

パチンコ自体ヤメるだけだからだ。


・・・それに対して遊タイム反対派のパチプロ。

彼らは自分の利益にならないことを嫌う。

私が思うに、遊タイムが必要ないと騒いでいるのは

そうしたパチンコ屋にとって何らメリットのない

一部のパチプロがほとんどであり、私の意見を含めて

総評すると


『遊タイムはあってもいい』


基本的に私は液晶の煽りだけが天下一品の

パチンコは嫌いで、全国のホールが等価になってからは

ほとんど打たなくなったのだが、遊タイム狙いでは

打つことがある。


・・・ただ、こうしたハイエナクソ野郎は

やはり店に嫌われる。

そのせいで出禁になった者も多いだろう。
違法?パチ屋でハイエナ・天井狙いで遊タイム発動直前に出禁通告!ゴネるも最悪の結果に

16149304220.jpeg


これはパチスロだが、中にはこんな店もある。

思わず吹き出してしまった。


・・・私が強く言いたいのは、合法的である限り

その台を打ち手がどう打とうが、どう攻略しようが

どう立ち回ろうが本人の勝手だし、それが

パチンコ・パチスロの楽しみ方でもある。

それを店側が勝手なルールを決めて

客を縛るなど言語道断である。

他の客に迷惑だと言ったり、勝たれたくないのなら

その台を置かなければいい。

その昔クランキーコンドルでリプレイハズシを

禁止していた店があったが、それと同じである。


・・・こうした「せこい」パチンコ屋は慈善事業では

ないため、ある意味普通の営業スタイルで

仕方ないと言えばそうなのだが、中には遊タイム搭載機を

全台ラムクリアする某パチンコ屋まで存在する。

これらのせこいパチンコ屋に共通しているのが

大体客が飛んでいるということである。


・・・話が少々脱線したが、私は遊タイムは

あってもいいと思うし、なかったらパチスロを

打つまでだ。

ただしせこい店での遊タイム狙いは

出禁になる可能性が高いのでご注意を。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー