2009年に始まった超人気パチスロ番組
『ういちとヒカルのおもスロいテレビ』
内容はういち氏と沖ヒカル氏が
様々な地方のパチンコ屋へ行き、ただ自分の好きな
パチスロを打つだけの緩いパチスロ番組だ。
スカパー!アワードの趣味・実用賞を受賞する他
番組開始以降、今も続く長寿番組となっている。
そんな番組のレギュラーである沖ヒカルが
2020年内をもって卒業した。


それを受けて、ういち氏はてっきり番組が終わるものだと
思っていたようだが、当番組へのディレクター(松爺氏)の
思い入れが強く、続くこととなった。
・・・では何故沖ヒカル氏は10年以上も
レギュラーとして出演していた番組を降板することに
なったのだろうか?
その理由についてみてみよう。
■沖ヒカル番組降板理由とは?降板理由については公には明かされていないが
沖ヒカル氏はとある番組内でこう発言している。
①近くに居て無理だと思う人と距離を置くことにした
②出演番組の断捨離をしている
③頑張らなければいけない仕事が嫌だ
④一人が気楽この①はういち氏のことを指しているのかは
不明だが、おもスロは長い間続く番組であり
断捨離をするのならば他にもそうした番組は
ありそうだが、どうなのか。
他に沖ヒカル氏は木村魚拓氏とコンビを組んでいる
麻雀番組などは現在も続いているし
ういち氏に何か思うことがあった可能性はある。
現にこのおもスロ降板騒動で、ういち氏と共演する
番組は完全になくなったようだ。
彼が過去に前ノリするような地方ロケの番組が
嫌いだったと言っていたことは確かだが、今では
そうではなくなったと発言しているし、これが
理由になるとは限らない。
沖氏の①の発言はおもスロいテレビ降板前であり
時期的にタイミングが合っているのだ。
やはりこの人気番組を降板した理由は
ういち氏が原因になっている可能性はある。
元々彼らはパチスロ必勝ガイド編集部の
先輩(沖)と後輩(ういち)で古くからの仕事仲間では
あるものの、何かトラブルがあったのだろうか。
最近では沖ヒカル氏の元職場である
パチスロ必勝ガイドライター無道氏の
黄昏びんびん物語鋼板騒動もあったが
この件では同メンバーとの確執(特にポロリ氏)が
原因となっていた。
無道Xの「黄昏びんびん物語」降板理由&魚拓が無道にブチ切れの真相沖氏の番組降板については、おもスロ内で
ういち氏は「飽きたらしい」と言っていたし
最終回を観る限りぎこちなさもないようなので
不仲が原因とは断定はできないが
真相は果たして・・・?
※実は沖氏はカメラマンの松本氏と不仲だったという噂があり、それが一番の原因との線が濃い?■沖ヒカル氏の後任は誰?後任には鈴虫君が新メンバーとして選ばれている。
個人的には一瞬何故鈴虫君なのかと思ったが
ういち氏とはボートの番組で一緒だし、仲が良いようだ。
正直沖ヒカル氏の代わりになるとは到底思えないが
慣れれば観れないこともないだろう。

この番組はういち氏と沖ヒカル氏のラフで
友達みたいな絡みが面白かったのだが
それが今後どう変わっていくのか。
新メンバーの鈴虫君に少しだけ期待して
観てみようと思う。
スマフォでおもスロ観るなら31日間無料↓
【U-NEXT】YouTubeでは観られないパチンコパチスロ動画
テレビでおもスロ観るなら↓
【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1608.htmlういちと不仲?沖ヒカル『おもスロいテレビ』降板理由・真相・後任は誰?
- 関連記事
-