■エヴァシリーズ第四弾登場2010年2月。
5号機ART全盛期のこの年。
エヴァシリーズから最新作が登場する。
その名も『エヴァンゲリオン魂の軌跡』

©©GAINAX/Project Eva.
テレビ東京
©ビスティ

※ボーナス確率設定 | ビッグ | レギュラー |
設定1 | 1/370 | 1/744 |
設定2 | 1/360 | 1/720 |
設定3 | 1/344 | 1/697 |
設定4 | 1/329 | 1/661 |
設定5 | 1/318 | 1/630 |
設定6 | 1/291 | 1/579 |
※機械割(シミュレート値)設定 | 機械割 |
設定1 | 97,35% |
設定2 | 99,23% |
設定3 | 102,05% |
設定4 | 105,20% |
設定5 | 107,79% |
設定6 | 112,73% |
【基本仕様】本機はパチスロエヴァシリーズ第四弾で
RTを搭載したノーマルタイプ。
RT「覚醒モード」はボーナス非重複の
特殊リプレイ入賞で突入し、「暴走モード」は
ビッグ後1000G、レギュラー後800Gで突入。
「カヲル覚醒モード」は覚醒モード中の
リプレイ成立の一部で突入する。
覚醒モードorカヲル覚醒モードは暴走モード
よりも純増枚数が若干多い。
それまでは非常に人気の高かった
エヴァシリーズだが、この辺りから
徐々に人気に陰りが見え始めたのは、やはり
ART機の台頭が原因だろう。
それでもまだまだノーマルタイプとしては
看板を背負っていたシリーズであり
プロの間では重宝された台である。
2005年パチスロ!5号機第一弾『新世紀エヴァンゲリオン』と1~6号機第一弾機種を紹介
■隠された解析情報の発覚本機が登場した2010年頃と言えば
私は相変わらずパチンコ・パチスロで
生計を立ててはいたが、モチベーションは
0に等しかった。
理由は当然スペックの低さやゲーム性の
つまらなさであり、正直パチンコ・パチスロに
何の旨味も感じていなかった。
要するに惰性でこの生活を続けていただけであり
とりあえず打っていただけに過ぎない。
それでもエヴァシリーズは通常時から設定推測が
可能で、ボーナスは引けなくても、ベルさえ
引けていれば、それが心の拠り所に
なってくれる。
そのため、本機が導入されてからは
やはりパチスロはこの機種をメインに
立ち回っていた記憶がある。

私がこの機種をよく打っていたのは
郊外にあったR店。
2003年頃にオープンした店で
それなりに客も多かった中型店。
パチスロが5号機に移行した時から
既に5号機に力を入れており、エヴァの
ようなノーマルタイプにもしっかりと
高設定を投入していた店である。
で、本機が導入されてしばらくして
ベル確率やボーナス確定画面での示唆
バーを揃えた時の演出での示唆など
次々に解析が判明していった。
特にバーを揃えた時の演出については
その種類の振り分けに大きな設定差が
あり、設定推測するプロはボーナス確定後
バーを揃える者がほとんどだった。
※スーパービッグ時に限りバーを揃える
ことが可能。
で、この他に設定56が確定する演出が
あって、それは特殊リプレイ重複で
青7ビッグが出てきた時。
これらの設定推測要素で、皆
設定6を求めて立ち回っていたわけだ。
・・・そんなわけで、私はR店のイベントでは
毎回エヴァを打っていたのだが、ある日
知り合いの元プロの男から電話が
掛かってきた。
「今稼働してる魂の軌跡に設定6が確定する
解析があるんだけど知ってる?」「ああ、特リプ+青7ですよね?
知ってますよ、でもあれって設定56確定
ですよね?」「いや、それじゃないんだ、実は・・・」彼は少々もったいぶるように続けた。
「なんかレギュラー中のベル揃いの時に
設定6だけ入賞ラインが点滅しないらしいんだよ」「え、それ本当ですか?」にわかに信じ難い話だが、これがもし
本当ならば、設定6はレギュラーを一回
引けば判明する。
で、彼は仕事が忙しくてそれを検証する
暇が無いから、私に試してみてほしいと
言ってきたわけだ。
これが本当か嘘かは置いておいて、彼が
何故このような情報を知っていたかどうかは
この時点では理由を聞かなかった。
※この時点でも、まだネットに情報は
公開されていないし、大手解析サイトには
撤去後もこのようなことは
一切書かれていない。何故ならば嘘だと思っていたからだ。
・・・とにかくレギュラー中にベル入賞ラインが
点滅するのかどうかを確認する作業は
損をするわけでもないので、注目して
みることにした。
で、その時に打っていたエヴァは
ベル確率も良好で、バー揃い時の演出も
悪くなく、十分設定6を期待できる内容で
このネタが本当ならば、レギュラーを引いても
点滅しないだろうと自信満々に
打っていたのだが・・・
しばらくしてレギュラーを引いてベルを
揃えるも、入賞ラインは普通に点滅している。
(設定6ぽい台なのに点滅するじゃないか・・・)やはりガセネタだろうと思いながらも
その話を聞いた以上、もしそれが本当ならば
この台は設定6ではない。
その不安からなのか、その後私の
打っていた台はベル確率も悪化し
設定推測要素は徐々に設定6の数値から
遠退いていく。
結局私の台は設定6ではないことが
判明したのだが、後日、設定6らしき台で
点滅しないことを確認。
正直それを確認した時、点滅するしないは
かなり地味なので意識していないと
気付けないだろう。
ガセネタだと思っていただけに、これには
かなり驚いたが、私は確認後すぐに
元プロに連絡を入れた。
彼曰く、エヴァについてネットで色々と
検索していたら、個人のとあるスロッターの
ブログにひっそりとこの情報(設定6を打った時に
入賞ラインが点滅しないからあれ?的なこと)が
載っていたらしく、気になっただけとのこと。
・・・実際にこのネタは本機が撤去されてから
ネットに情報が出回ったのだが
私のように一部のプロの間では
有名な話であるが、知らなかった
ユーザーも多い。
もちろん本機が現役中、私はこのネタを
知らない人間に漏らすことはなかったが
正直設定推測が良好で、普通ならば
ヤメる理由がないのに、点滅を確認して
ヤメることもあったので、周りの一部の
気付いてないプロにはヤメる理由を突っ込まれた
こともあった。
※もちろんそれで設定5を捨てることはあるが。その時は酒が飲みたくなったからとか
飽きたから、などの言い訳で誤魔化して
いたが、本当は設定6ではないからだ
馬鹿野郎。
そう10年越しに言わせていただこう。
・・・今回のネタは攻略法ではなく
ただの解析だが、パチンコ・パチスロにおいて
情報は命。
今や破壊的な攻略法などは存在しないが
簡単にネットやSNSなどにオイシイ情報を
晒すような馬鹿野郎は、私の爪の垢を煎じて
飲んでいただきたいものである。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-1645.html解析サイトで非公表ネタ!史上最速設定6判別法『エヴァンゲリオン魂の軌跡』の思い出
- 関連記事
-