全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

『まどマギ前後編』設定6実戦データ&設定差公開!初打ち感想・評価


さて今週全国導入となった

まどマギ前編後編を打ってきたので

その時の模様と、設定6実戦データ

初打ち感想・評価を紹介しよう。


■8月某日
導入から数日経ってだが、ようやく

打てる日がやってきた。

正直導入から数日経っているため

設定状況は落ちていることは明白。

ただ読者の皆さんのため、記事に

するため打つことにした。

狙い目は三番候補の台だが、とりあえず

着席。


・・・すると比較的早い当たりを

引くも、ラッシュは駆け抜け2連発。

何が今回は救済措置があるので

駆け抜けづらいだ馬鹿野郎。

駆け抜ける度に横の強打野郎に鼻くそを

飛ばしながら打ち進めると・・・

16280752000.jpeg
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
[Music]Licensed by Aniplex Inc.Licensed by SACRA MUSIC
©ミズホ


何度目かのラッシュ駆け抜けから

救済発動でマギカアタックに突入し

ほむらエピソードへ。

で、終了後のワルプルギスの夜が

どうやら高継続だったようで、21連をかまして

さらにその後もまどか300枚乗せなど

上乗せしていき、完走確定。

横の強打野郎はこの一連の流れを見て

さらに強打になり、思わず笑みがこぼれる私。


で、終了後もセリフなど設定推測要素を

気にしつつ打っていくが、どうも弱い。

おそらく設定は良くても設定4程度だろう

ということで、ここでヤメ。


・・・続いて結果へ。



▼まどマギ前後編収支結果▼
・収支+1795枚
・稼働時間5h
・まどマギ前後編推定設定4以下
※以下実戦データ
151GAT(チャンス目)
91GAT(強チェリー)
121GAT(規定ゲーム数)
18GAT(CZ成功)
411G杏子エピソードボーナス(強チェリー)
114GAT(規定ゲーム数)
220GAT(CZ成功)
42GAT(CZ成功)
120Gほむらエピソードボーナス(規定ゲーム数)
241GAT(規定ゲーム数)
640GAT(規定ゲーム数)
1ヤメ

※ユニメモ
16280752200.jpeg

16280752290.jpeg

16280752420.jpeg

・スイカCZ
4/20(20%)

・ボーナス&AT終了後のセリフ
一緒に~・・・7回
油断~・・・7回
彼女~・・・2回
君は~・・・1回
『まどマギ4前編後編』設定56確定画面公開!セリフでの設定示唆、スイカCZ、レア役(弱チェリー)からのAT突入率、規定ゲーム数、謎ワルプル突入率、高確移行率

【魔獣ポイントについて】
16280752110.jpeg


ちなみにエンディングが確定すると

ほむら?が魔獣を撃破する演出に移行するのだが

この時に魔獣を倒す毎に左のミニ液晶に

魔獣撃破ポイントが貯まっていき、それが

100ポイントになると、主要キャラが表示される。

その後ポイントはまた0に戻り、また100ポイント

貯まるとキャラが表示・・・のループが続く。

これに設定差があるのかどうなのかは不明だが

ループが続くとポイント表示の色が黄色→緑と

変化していく。

このポイントは単なるユニメモのミッションに

よるものなのか、詳しい方が居たらコメント

是非頂きたい。


■初打ち感想・評価
どんな台なのか簡単に言えば

初代まどかと叛逆を足したような

ゲーム性。

ただし、ワルプルやらエピソードなど

全体的に上乗せ特化ゾーンの性能は

ダウンしている。

ワルプル自体は入りやすいが

これまでのシリーズの中で最も

恩恵が弱く、大体が2~3連で終わって

+20枚がほとんどである。

ボーナスを引いてそこでマギカラッシュに

入れるというハードルの高さを無くしたのは

高ポイントだが、やはりそうなると

ラッシュの期待枚数は低くなってしまう。
※平均300枚強程度で高設定になるに
つれ、期待枚数は若干多くなる。


高純増機のATデキレース感は

無いのでそこは良いが、AT初期枚数は

ほとんどが100枚となっており、救済発動

待ちとなる。
※駆け抜けると穢れが貯まり、救済が
発動しやすい。



【設定差について】
現状判明している設定差は

①ボーナス&AT終了時のセリフ

②スイカからのCZ突入率

③レア役からのAT突入率(特に弱チェリー)

④規定ゲーム数振り分け

⑤AT開始時のワルプル突入率(規定ゲーム数?)


これら5つとなっており、まずセリフについて

だが、現在判明しているのは全部で

6種類。

「一緒に行くかい?」・・・基本?
「油断は禁物だよ」・・・偶数示唆?
「君はエントロピーって言葉を知ってるかい?」・・・奇数示唆?
「彼女達の犠牲によって今の暮らしは成り立っているんだよ」・・・高設定示唆(弱)?
「どんな奇跡だって起こしてあげられるよ」・・・高設定示唆(強)?
「あなた達の祈りを絶望で終わらせたりしない」・・・設定56濃厚


16282057150.jpeg


特に最後の「あなた達~」に関しては液晶を

タッチすると画面がこのほむら&まどかに

切り替わる。

これはまど2にもあった設定56確定の

セリフと同じ扱いだと思っていいだろう。
※予想の示唆内容は若干誤りがあり、後に
詳細な示唆内容が判明。

『まどマギ4前編後編』設定56確定画面公開!セリフでの設定示唆、スイカCZ、レア役(弱チェリー)からのAT突入率、規定ゲーム数、謎ワルプル突入率、高確移行率を参照のこと。


・・・スイカCZは20%~30%くらいの

設定差ではないかと思われる。

あくまで補足的な推測要素だ。


・・・続いてレア役からのAT突入率。

設定差があることは明白なのだが

メーカーは100G以内のラッシュ引き戻しが

あると公表しているが、これは100G以内の

レア役からのAT突入率優遇が

優遇されているという可能性もある。

実際に100G以内のレア役はATに繋がり

やすい印象を受けた。

あとは弱チェリーからのAT突入率だろう。

これはおそらく確率自体低いが

一度でも引ければ高設定の期待度は

アップするはずだ。


・・・そして規定ゲーム数について。

高設定ほどハマりにくいという特徴から

設定6は8割が200Gのゾーンまでに当たり

もし超えても400Gのゾーンで当たるため

それを超えることはほぼ無い。

9割は400Gのゾーンまでに当たると

考えて良いだろう。

そして高設定はゾーン以外でも

当たることがそれなりにあるという。

16282061220.jpeg


ちなみにこれは設定6濃厚のグラフだが

そこまで深いハマリがない。

もう少し分かりやすく安定している

グラフもあったが、とにかく

設定6は天井までハマることはまずなく

大体が200Gのゾーンまでに当たるので

序盤から400Gを超えるハマリが

連発するようならヤメてもいいだろう。


・・・最後にAT開始時のワルプル突入率。

これは要するに初代でもあった

AT中の規定ゲーム数によるワルプルのことだ。

AT中のワルプルはレア役、マギカアタック

そして規定ゲーム数によるものがあるが

高設定ほどAT開始時に即前兆が発生して

ワルプルの突入することが多いという。

これはつまり高設定ほど規定ゲーム数が

短いものが選択されるということだろう。

ATの平均期待獲得枚数が高設定ほど

多くなっているのはこれが原因なのかもしれない。

この謎ワルプルは初代にあった直撃ラッシュの

ようなものだろうか。


・・・以上が現在判明している大まかな

設定推測要素である。

ゲーム性のバランスはそれなりに

取れており、ATが駆け抜けて終わっても

救済措置で何とかなることもある。

基本的にATはショボく終わることが多いのは

初当たりは必ずATが付いてくるため

仕方のないことだ。

ただ機械割は設定6で110%と低く

少し物足りないが、6号機の低純増機

としては、まあこんなものだろう。

ちなみに今作でもロングフリーズは

健在で、性能はアルティメットボーナス

確定で期待値2000枚。

まず引けるものではないので、実際に

体感できるスペックとしては110%よりも

若干辛くなるということだ。


大量導入するホールも多く、今後しばらくは

メイン機種として稼働していくだろう。

ただし所詮は機械割110%。

勝てはしても喰える台ではないし

今6号機ATの設定狙いを一番に優先する必要は

ない。

今までのように優先順位を5号機の

ハイスペック機と同じように立ち回りに

取り入れている方はもう少し考えた方が良い。

2回に1回は6を打てるような環境でなければ

天井狙いをした方が分が良いだろう。

そのためには店頼みの全台系狙いでは

話にならない。

店の癖を掴むなどして、的を絞れなければ

打つ意味は無い。


・・・ということで私のまどマギ評価は

10点満点中3点とさせていただく。

ホールが力を入れる機種ということで

今後も仕方なく打つことがあるだろうが

ちょくちょく当たるがコインは増えないATで

長時間耐えて、且つ見返りが少ない。

何度も言うが、AT機は出目では楽しめないし

液晶演出で楽しみたいのならパチンコを

打った方が良い。

だから結局は出玉で魅せる必要があるが

それを5号機・6号機で再現するのは不可能なのだ。

今後このシリーズはしばらく登場するだろうが

7号機の頃にはもう少し打ちたいと思える

スペックになっていてほしいものである。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー