期待値アップ?未解析モード判別情報『バイオハザード7』ビリヤード部屋とMDAの秘密
- 2022/02/27
- 10:57
パチスロ必勝本ライターであるしんのすけ氏の
YouTube『しんのすけちゃんねる』の動画内において
演者であるぺるぺる氏がバイオ7の未解析情報に
ついて面白いことを言っていたので、それを紹介しよう。

©カプコン
©ユニバーサル
■バイオ7の未解析のモード示唆
①有利区間開始後1G目のビリヤード部屋
→通常Cor天国濃厚?
②モールデッドアタック(MDA)移行ゲーム数
→有利開始10G以内にMDA非突入で天国濃厚?
③ベット心音
→後述
④ベイカーズディナー移行ゲーム数
→後述
【①有利区間開始後1G目のビリヤード部屋】
この中で最も気になったのが
①の有利区間開始後1G目のビリヤード部屋というもの。

本機は有利区間開始ゲームで本館か旧館に移行するが
その次のゲームでビリヤード部屋演出が発生すれば
通常Cか天国濃厚となるようだ。
・・・で、だ。
先日打つ機会があったので、気にしつつ
打ってみたのだが、何度目かの有利開始後
1G目にようやくビリヤード部屋演出が発生。
が、399Gで当たってモードBだった。
他にもモードA報告もあるようなので
どうやら確定ではないようだ。
ビリヤード部屋に行けばモードCか天国に
いくことが多いかもね、程度だろう。
まあ個人の経験に基づいたものなので
過度の信用は禁物だ。
・・・で、もう一つ気になったのが
MDA移行ゲーム数だ。
【②モールデッドアタック(MDA)移行ゲーム数】
本機は有利区間移行後5Gor6Gor9G目に
MDAに突入するが、これが発生しなければ
(10G以内?)天国濃厚となるようだ。

ただ私はそこまで打ち込んでいる機種でもないので
詳しくはないが、今まで天国モード滞在時
10G以内にMDAに入らなかったことはない。
というよりも過去バイオ実戦において全て
MDAに入っている。
なので天国だとしても、有利開始10G以内MDA非突入
ということ自体起こる可能性は低いと思われる。
ただMDAに入らなかった場合はおそらく
ビリヤード部屋よりは熱いだろう。
【③ベット心音】
ガセを含む前兆確定の心音演出だが、これが
発生するタイミングでもモード示唆を行っているらしい。

が、知っているとより面白くなるかも的なものであり
特に使えるようなものではないため、省略。
気になる人は彼の動画をチェックしてみてほしい。
【④ベイカーズディナー移行ゲーム数】
こちらも心音演出と同じく移行するゲーム数で
モード示唆を行っているらしい。

例えば129G目に移行すると天国濃厚となるようだが
突入ゲームが遅いと熱いな、というのは感じていた。
ただこれもモード推測が早まるというものではなく
楽しむための情報という感じだ。
■モード示唆まとめ
以上、バイオ7の未解析情報について紹介した。
実際に使えるのは①のビリヤード部屋と②の
MDA移行についてだが、正直確定でもなければ
発生する可能性自体低い。
ただし、これらの演出は1Gもしくは10G回すだけで
発生するかどうかが判断できるため、普段
ヤメる際に即ヤメしていた人は、有利区間移行ゲームの
レア役の有無、旧館ステージかどうか、ビリヤード部屋かどうか
MDA移行するかどうか確認し、続行かどうかを判断してみても
いいかもしれない。
個人的にはこの二点でヤメ時が変わることは無いし
特に何かが変わるほどのモード示唆ではないが
頭の片隅に入れておいて損はないだろう。
・・・このような個人で未解析の部分を考察する
という人間は素晴らしい。
私は今のAT機などには何の魅力も感じないため
ここまですることはないが、誰も知らないもの
しないことを自分で考え、自分なりの答えを出す
というのは簡単にできることではない。
過去にあった攻略法の多くはこうしたプレイヤーの
考察から生まれたものである。
リプレイハズシや設定判別、リーチ目の法則。
それらを見つけていく楽しさもパチスロの魅力の
一つでもあるわけだ。
ネットの解析頼みで、解析が出ていないと新台も怖くて
打てないような馬鹿野郎達は少しは彼を見習って
いただきたいものである。
本機は有利区間移行後5Gor6Gor9G目に
MDAに突入するが、これが発生しなければ
(10G以内?)天国濃厚となるようだ。

ただ私はそこまで打ち込んでいる機種でもないので
詳しくはないが、今まで天国モード滞在時
10G以内にMDAに入らなかったことはない。
というよりも過去バイオ実戦において全て
MDAに入っている。
なので天国だとしても、有利開始10G以内MDA非突入
ということ自体起こる可能性は低いと思われる。
ただMDAに入らなかった場合はおそらく
ビリヤード部屋よりは熱いだろう。
【③ベット心音】
ガセを含む前兆確定の心音演出だが、これが
発生するタイミングでもモード示唆を行っているらしい。

が、知っているとより面白くなるかも的なものであり
特に使えるようなものではないため、省略。
気になる人は彼の動画をチェックしてみてほしい。
【④ベイカーズディナー移行ゲーム数】
こちらも心音演出と同じく移行するゲーム数で
モード示唆を行っているらしい。

例えば129G目に移行すると天国濃厚となるようだが
突入ゲームが遅いと熱いな、というのは感じていた。
ただこれもモード推測が早まるというものではなく
楽しむための情報という感じだ。
■モード示唆まとめ
以上、バイオ7の未解析情報について紹介した。
実際に使えるのは①のビリヤード部屋と②の
MDA移行についてだが、正直確定でもなければ
発生する可能性自体低い。
ただし、これらの演出は1Gもしくは10G回すだけで
発生するかどうかが判断できるため、普段
ヤメる際に即ヤメしていた人は、有利区間移行ゲームの
レア役の有無、旧館ステージかどうか、ビリヤード部屋かどうか
MDA移行するかどうか確認し、続行かどうかを判断してみても
いいかもしれない。
個人的にはこの二点でヤメ時が変わることは無いし
特に何かが変わるほどのモード示唆ではないが
頭の片隅に入れておいて損はないだろう。
・・・このような個人で未解析の部分を考察する
という人間は素晴らしい。
私は今のAT機などには何の魅力も感じないため
ここまですることはないが、誰も知らないもの
しないことを自分で考え、自分なりの答えを出す
というのは簡単にできることではない。
過去にあった攻略法の多くはこうしたプレイヤーの
考察から生まれたものである。
リプレイハズシや設定判別、リーチ目の法則。
それらを見つけていく楽しさもパチスロの魅力の
一つでもあるわけだ。
ネットの解析頼みで、解析が出ていないと新台も怖くて
打てないような馬鹿野郎達は少しは彼を見習って
いただきたいものである。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
6号機『ニューゲッターマウス』初代を超えた?導入時期・ボーナス確率・機械割が激甘!
設定6で機械割129%?6号機で万枚突破率が一番高い『2027』初打ち感想・評価
- 期待値アップ?未解析モード判別情報『バイオハザード7』ビリヤード部屋とMDAの秘密
『バーサスリヴァイズ』設定12と56実戦データ公開&ビタ押しを失敗しないコツ
『まどマギ前後編』設定6実戦データ&設定差公開!初打ち感想・評価