全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

変えてほしいパチンコ屋&パチンコ業界のルール7選!機械割?交換率?固定ハンドル?入場方式?


パチンコ業界やパチンコ屋には直してほしいと

思う部分が数多く存在する。

皆さんもここを変えてほしいと思っている部分は

あるだろう。

そこで今回は業界やパチ屋にここがこう変わってほしい

という7個のルールを紹介していこう。

16680379730.jpeg

■パチスロの機械割などの出玉規制
現行6号機においては機械割の上限は114,9%

となっている。

そのため、4号機時代のリメイク機は

A400タイプのノーマルタイプ程度であれば

出玉率もある程度は再現可能だが、AT機や

最近登場した花火絶景などの大量獲得機は

どれも設定6の機械割が120%を超えるため

不可能である。

せっかく初代は名機と言われた台でも

この上限や獲得枚数のせいで、内部仕様まで変更されて

しまうことがほとんど。
※花火絶景はAT機で登場するなど。

せめてAT機は有利区間の撤廃、ノーマルタイプは

4号機時代の頃の出玉性能に戻してほしいものである。


■交換率
現在のパチンコ屋のほとんどは

46~47枚貸しの5枚や、5,2枚・5,6枚が

主流である。
※ほぼ等価交換。

そのせいで力の無い店は淘汰され、今や大手チェーン店の

一人勝ち状態である。

客は何を求めているのかと言えば、高設定である。

昔とは違い、高設定の機械割が低い。

だからより設定を意識しており、せめて高設定を

打ちたい。

そのため、普段から高設定を打てる状況

つまり低換金率を復活させてほしい。

パチンコは2~3円、パチスロは6~7枚交換で

貯玉・貯メダルの再プレー無し。

これで店は今よりも大分釘や設定状況が良く出来る

はずだ。


ちなみに再プレー機能はあると便利だが

複数枚所持するゴミ野郎や、いずれ下ろさなければ

いけない面倒くささ、突然店が潰れてしまうリスクも

あるため、やはり無い方が良い。


■開店時の入場方式
現在は抽選入場が一般的であるが

過去記事でも書いたように、これは

一斉入場に戻してほしい。

並び順でもなく、入場開始音楽と共に

客が一斉に店内になだれ込むアレだ。

16680393110.jpeg


並び順ならば徹夜するような馬鹿野郎が

出てくるし、抽選入場ならば完全に運任せで

引き子を使う馬鹿野郎も出てくる。

一斉入場ならば上手くやれば後から来た場合でも

狙い台に滑り込める可能性がある。

私は後方の客に踏みつぶされたこともあるし

台の取り合いで揉め事も多々起こっていた。

ただ、パチ屋は弱肉強食の世界。

強い者は前、弱い者は後ろ、これが本来の

姿なのである。


・・・とは言え、店の入り口には限度があり

ある程度は早く並ばなければならないため

客が多く来店するような店では、抽選方式でも

いい。



■固定ハンドル
最近もSNSなどでパチンコ演者が固定ハンドルをして

炎上する騒ぎになるなどしているが、これはそもそも

古くから法律で禁止されていた。

簡単に言えば固定ハンドルは、打ち手が玉の打ち出しを

行わないために博打になってしまう、というもの。

何故今になってうるさくなるのかは不明だが

お上のご機嫌次第ということになるわけで、これまた

ネット警察みたいな馬鹿野郎も騒いだりするため

店もそこら辺に厳しくなっているのが現状である。

16680407040.jpeg


■目押しサービス
2011年頃に遊技の幇助になるということで

突如禁止になったサービス。

『目押しのできない客が困る→諦める→
打たなくなる』


短いスパンではコインが無駄になるので

店の利益に繋がるが、長いスパンで考えると

客離れになるかもしれない。

そんなくだらない規制をするなら、もっとやることが

あるだろ馬鹿野郎、である。


■ボーナス入賞時の払い出し
パチスロでビッグを揃えて買い足し。

この状況に陥ったことがある方は多いだろう。

等価ならばまだいいが、今は5,2枚~5,6枚が主流であり

せっかくビッグを引いたにもかかわらず、損を

してしまう。

4号機時代はビーマックスやアレックスなど

むしろ払い出しが無かった機種の方が

珍しかった。

それくらいの特典は付けてもいいだろう。


■裏モノの復活
これは裏モノが存在した当時から許されたもの

ではないが、今の厳しい業界だからこそ

もしあったら、確実にその店は大盛況だろう。

裏モノはストック機が登場して以降、その存在価値が

無くなり、みなし機撤去と同時に消えていった。
※現在もごく一部の店には存在する。

それならば連チャン性のある沖ドキを打てばいい

と思う人間も居るだろうが、そういうことではない。

解析され尽くしたものではなく、どこか怪しい

雰囲気で、内部仕様もイマイチ不明、そして違法機を

打っているという心理状態はノーマルでは

味わえないのである。

16680418440.jpeg
©大東音響


■まとめ
以上7つのルールについて紹介した。

皆が思っている一番のポイントは、やはりパチスロの

機械割上限の撤廃と有利区間の撤廃だろう。


あとは個人的には交換率を下げてほしい。

これは今のように一律等価ということではなく

店は自由に交換率を変えられるということだ。

等価で勝負したいならばA店、高設定を打ちたいならば

7枚のB店、といったように客も店を選べることができる。


これらの規制が緩和されれば、厳しいパチンコ業界も

少しは盛り上がるはずである。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

日本立直目協会

機械に対しても ホールに対しても規制が厳しくなった今のパチンコ業界は
はっきり言って「床冷え」です

『店員の目押しが禁止』という規制は
逆に言えば「客に金を使わせている」矛盾があります
7枚交換等の低率交換による“甘く遊べるホール”は理解する側ですけど
この現在の機械割を見る限り、厳しいものがありますね

ファンの期待を背負って花火絶景が導入された週となり、 当協会は まだ1Gも回していませんが
各店のあらゆるスランプグラフを拝見してみました
当該機種の評価は
良くて当時の『設定3大花火』
稀に5,000枚近い差枚を出した台もありましたが、設定6でも一日ブン回す価値はナイです(短時間一発勝負は買い)

あおさん@管理人

> 機械に対しても ホールに対しても規制が厳しくなった今のパチンコ業界は
> はっきり言って「床冷え」です
>
> 『店員の目押しが禁止』という規制は
> 逆に言えば「客に金を使わせている」矛盾があります
> 7枚交換等の低率交換による“甘く遊べるホール”は理解する側ですけど
> この現在の機械割を見る限り、厳しいものがありますね
>
> ファンの期待を背負って花火絶景が導入された週となり、 当協会は まだ1Gも回していませんが
> 各店のあらゆるスランプグラフを拝見してみました
> 当該機種の評価は
> 良くて当時の『設定3大花火』
> 稀に5,000枚近い差枚を出した台もありましたが、設定6でも一日ブン回す価値はナイです(短時間一発勝負は買い)

おそらく今低換金率に戻しても昔のように高設定はあまり望めないでしょうね。

私も打ってません、天井狙いで打つ機会はあるかもしれないですけどw

No title

それやっても来るのは朝から行けるパチプーだけなんすよ
主な養分層の仕事帰りリーマンはギャップ嫌がって打ってくれない
結局パチプー同士で金を取り合う事になるから、客のレベルが上がって高設定ツモるのも当然シビアになりパチプーも店を去る
そして誰もいなくなった...

あおさん@管理人

> それやっても来るのは朝から行けるパチプーだけなんすよ
> 主な養分層の仕事帰りリーマンはギャップ嫌がって打ってくれない
> 結局パチプー同士で金を取り合う事になるから、客のレベルが上がって高設定ツモるのも当然シビアになりパチプーも店を去る
> そして誰もいなくなった...

そういう客のために等価店もあればいいということですな。

こっちが店を選べるようにすればいいんですよ。

まあ低換金率の店が今流行るかどうかは微妙なところですが、そういう店もあっていいと思います。

今は選択肢が少なすぎる。

No title

現実的にスマスロに期待するしかないですな。
コイン単価が高いのでそれなりに出てくれれば客足も少しは戻るかも。
スマスロが主流になるなら、貯メダルもデフォルトにしてくれんとキツイのと、やはり等価交換デフォルトにして欲しい。
46枚貸し5.1枚交換貯メダル無しとか明らかに一般客も遊べなくて不利だし。

No title

おっしゃる通り交換率は下げてもう少しマシな環境にするべきです。別に等価を否定はしません(ハイエナにはいいしw)
結局今の時代は負のループで各メーカー、売上をなんとか確保するためにホールに高い筐体を抱き合わせも絡めて販売して稼働の上がらないホールは粗利が取れず潰れる…
サミーみたいに希望退職者を各メーカーやれば良いのに。
かつてお世話になってた小規模の穴場優良店が次々と潰れてほんと切ないです…

あおさん@管理人

> 現実的にスマスロに期待するしかないですな。
> コイン単価が高いのでそれなりに出てくれれば客足も少しは戻るかも。
> スマスロが主流になるなら、貯メダルもデフォルトにしてくれんとキツイのと、やはり等価交換デフォルトにして欲しい。
> 46枚貸し5.1枚交換貯メダル無しとか明らかに一般客も遊べなくて不利だし。

今のせこい換金率はやめてほしいですね。

パチンコ税が導入されるからとの理由だったはずですが結局導入されてないし、正直貯玉はリスクがあるし、いつか交換しないとだめなので等価か低換金再プレー無しがいいですな。

あおさん@管理人

> おっしゃる通り交換率は下げてもう少しマシな環境にするべきです。別に等価を否定はしません(ハイエナにはいいしw)
> 結局今の時代は負のループで各メーカー、売上をなんとか確保するためにホールに高い筐体を抱き合わせも絡めて販売して稼働の上がらないホールは粗利が取れず潰れる…
> サミーみたいに希望退職者を各メーカーやれば良いのに。
> かつてお世話になってた小規模の穴場優良店が次々と潰れてほんと切ないです…

今は台自体が高すぎますね。

液晶導入から全てはおかしくなったと。

スマスロ導入するくらいなら、裏モノ導入すれば店にも優しいし稼働が上がるのに、、、

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー