『沖ドキ!ゴールド』 リセット狙い期待値・天井ハイエナ期待値,有利区間リセット条件,有利区間天井,モード示唆演出
- 2022/12/24
- 11:11
今回は6,5号機の『沖ドキ!ゴールド』の
解析情報、リセット狙い&天井ハイエナ期待値と
狙い目などについて紹介していこう。
■基本仕様

©ユニバーサルブロス

設定 | ビッグ | レギュラー |
設定1 | 1/175,3 | 1/368,7 |
設定2 | 1/168,3 | 1/346,2 |
設定3 | 1/157,7 | 1/324,0 |
設定5 | 1/143,0 | 1/297,9 |
設定6 | 1/134,0 | 1/276,5 |
設定 | 機械割 |
設定1 | 97,2% |
設定2 | 98,7% |
設定3 | 101,3% |
設定5 | 104,7% |
設定6 | 108,1% |
本機は6,5号機で疑似ボーナスのみを搭載した
AT機(純増3枚)。
通常時は毎ゲームボーナスを抽選しており
レア役なら期待度アップ。
【通常時のモード】
通常時は9種類のモードで管理されており
それぞれ天井ゲーム数が異なる。
◎通常A
天井・・・999G
基本となるモードで、ボーナス当選及び
天国移行率は低い。
◎通常B
天井・・・999G
天国移行率が50%以上となり、天国移行まで
モード転落は無い。
◎引き戻し
天井・・・200G
ボーナス当選率が高く、通常Aよりも
天国移行率が高い。
◎チャンス
天井・・・200G
設定変更時は39,8%で移行。
ボーナス当選率が高く、移行先は
通常Bor天国以上が確定する。
◎天国
天井・・・32G
ループ率75%で期待枚数は約1300枚。
◎ドキドキ
天井・・・32G
ループ率は80%で期待枚数は約2000枚。
転落時は保証モードに移行。
◎超ドキドキ
天井・・・32G
ループ率は90%で期待枚数は約2600枚。
転落時は保証モードに移行。
◎金ドキ
天井・・・32G
非有利区間やゴッドモード終了時から移行する可能性がある。
次回天国以上確定となる。
◎ゴッドモード
天井・・・移行後5G
特殊モードであるゴッドモードは突入率が
約1/30000と激低だが、突入すれば
ビッグを最低5個ストック。
さらに移行したゲームから50or80or90%のループ率で
毎ゲームビッグのストック抽選を行う。
同時に毎ゲーム約1/11でビッグ放出抽選も
行っており、その間に当選しなかった場合は
5G目に放出。
ゴッドモード自体のループ率などは不明。
ループストック抽選に漏れてストックが無くなると
転落するのかは不明だが、ゴッドモード終了時は
金ドキモード移行抽選も行っている。
■モード示唆演出
【ハイビスカス点灯パターン】
高速点滅・・・通常B以上示唆
スロー点滅・・・通常B以上示唆
点灯→点滅・・・通常B以上示唆(強)
スロー→高速点滅・・・通常B以上示唆(強)
同時点滅・・・通常B以上確定
通常点滅→同時点滅・・・通常B以上確定
花と葉っぱ交互点滅・・・通常B以上確定
337拍子・・・天国以上示唆
右のみ点滅・・・天国以上確定
点滅+パネル消灯・・・天国以上確定
カラフル点滅(ハイビスカスの中を色が回るように流れる)・・・天国以上確定
左のみ点滅・・・ドキドキ以上確定
リバースストリーム点滅(左右のハイビスカスが左から右に光りが流れる)・・・ドキドキ以上確定
通常点滅+ドキドキランプ点灯・・・超ドキドキ確定
しだれ柳・・・超ドキドキ確定
ハイビスカスの点灯パターンは全30種類。
そのうち15種類は次回モード示唆を行っており
残りの15種類はビッグ確定と思われる。
【ボーナステンパイ音】
ティロリロ・・・天国以上確定
ピコーン・・・天国以上確定
ラッキー・・・ドキドキ以上確定
超ラッキー・・・超ドキドキ確定
聴いてくれるかな・・・楽曲変化確定
楽曲変化した場合は曲によって恩恵が異なる。
私バージョンアップ・・・ビッグ1G連
愛情ナウアップデート・・・ビッグ1G連+ボーナス
Ever Last Love・・・ビッグ1G連+ドキドキ以上
■朝一・リセット時の恩恵
設定変更時はチャンスモードの期待度が
アップするだけでなく、チャンスモードが
選択されなかった時の1/4で天井が399Gに
短縮される。
【設定変更時のモード振り分け】
通常A・・・50,8%
通常B・・・9,4%
チャンス・・・39,8%
【設定変更時の天井399G短縮当選率】
短縮せず・・・75%
短縮・・・25%
※ただし通常ABどちらかが選択された場合。
■有利区間リセットタイミング
①設定変更時
②天国以上終了時の一部
③有利区間完走時(2400枚+α?)
④有利区間最長4000Gまでにリセット(ボーナスゲーム数を含む2000G超えのボーナス後リセ?)
本機は6,5号機のため、有利区間ランプが
搭載されていない。
また有利区間の最大ゲーム数は4000G。
有利区間リセット時(設定変更時を除く)は
金ドキモードへの移行抽選が行われる。
※通常A滞在時は通常Aor通常Bor金ドキの
いずれかに移行?
通常B滞在時は天国に移行?
■有利区間天井
沖ドキデュオのように天国以上確定の
有利区間天井やスルー回数天井などは
搭載されていない模様。
※有利区間天井自体は存在しており
実戦上、2000G超えのボーナスでリセットされることが濃厚。
そのため、天国スルー回数狙いをしても
延々と天国に移行しないこともあり得る。
とは言え、通常B滞在時は天国移行まで
モード転落は無いため、スルー回数が多いほど
次回天国期待度は高まる。
また通常B滞在時に有利区間天井を迎えた場合
天国以上が確定する模様。
■リセット狙い目&期待値(予想含む)
朝一リセット後1スルー(50G以内で当選後天国抜けの台)・・・最低約2000円以上?
※ボーナス後32Gでヤメ。
通常B以上確定演出が出たら天国まで続行。
朝一0Gから200Gまで打つような立ち回りは
期待値的にはほぼ無いかもしれない。
ただしチャンス滞在時の天国移行率が
どれくらいのものかで期待値は大きく変わってくるので
注意。
※実戦値ではチャンスからの天国移行率は
20%ほどとの話もある。
オススメな狙い方は朝一早いゲーム数で
当たっている台(50G以内など)が
天国抜けしている状態。
これはチャンスモードでボーナスに当選した場合
次回必ず通常Bor天国に移行するため
通常Bを狙うというものだ。
もちろんゲーム数はハマっているほど
期待値は高くなるが、32Gから打つのは
投資が嵩む危険もあるので200G程度は
回っている台を打ちたい。
通常Bの期待値は0Gから打っても5000円程度
あると思われるが、通常B以上確定演出が出ない限り
ボーナス後は32Gでヤメるのが無難だ。
通常B以上が確定した場合は天国移行まで
モード転落は無いので続行。
たとえ途中で有利区間天井でリセットされても
その前に通常Bからは必ず天国モードに移行すると
思われるので気にしなくて良い。
ただし通常Aのまま有利区間天井を迎えた場合
天国に上がらずにリセットして、モードを再抽選し
そこでも金ドキに漏れたりするなど、運が悪ければ
閉店まで天国に上がらないこともあるので注意。

■天井ハイエナ狙い目&期待値
700G~・・・約2500円
※ボーナス後は32Gでヤメ
通常B以上確定演出が出たら続行。
もちろん天国スルー回数などで期待値は
変動するが、大体700Gが目安になるだろう。
コイン持ちも約32Gしか回らないので、早いゲーム数から
狙うのは等価でもない限り危険だ。
数をこなせる店ならば600Gくらいまで
ボーダーを下げても良いが、ハマリ台自体
あまり打てる機会は少ないだろう。
ハマリ台狙いは基本的に通常Aの可能性も高いため
あまりオススメはしない。
■有利区間天井狙い目&期待値
1500G~・・・約2000円以上?
※天国スルー回数不問。
ボーナス後は32Gでヤメ。
通常B以上確定演出が出たら続行。
有利区間天井到達後のボーナス当選時は
その際の滞在モードによって天国移行抽選を行い
(通常Aならいつも通りの抽選、通常Bなら天国移行確定?)
消化後は、通常Aor通常Bor金ドキモードのいずれかに移行する
と思われる。
つまり通常B滞在時に有利区間天井を迎えた場合は
天国以上移行濃厚のため、スルー回数が多ければ
それだけ通常B滞在割合が高くなるので
期待値も高くなる。
逆に通常Aで有利区間天井を迎えた場合は
天国確定とはならないため、抜けることもある。
有利区間天井はおそらく2000G付近だと思われるが
ペナルティやボーナスのゲーム数などで前後することや
前回どこで天国を抜けたかなどで、確実にリセットされる
場所が分からない。
※天国抜けも必ず有利区間をリセットする
わけではない。
なので下手に打つとヤケドするので注意が必要だ。
■ハイエナ狙い目まとめ
この台はハマリ台や有利区間天井狙いよりも、朝一の
リセット後に早いゲーム数で当たって天国を抜けた
通常B狙いの方がオススメできる。
有利区間がどこで切れるのかがはっきり
分かれば有利区間天井狙いの方が期待値は
高そうだが、確実性は通常B狙いだろう。
もちろん全リセ店というのが前提となるが
この通常B狙いはハマリ台よりも比較的拾いやすいので
狙い目。
本機は金ドキモードを搭載したことで、天国の期待枚数が
1300枚となっているため、見返りは大きい。
・・・とは言え、有利区間天井狙いはハマリ台狙いや
通常B狙いよりも期待値は積みやすい。
2000Gに近くてもスルー回数が少なければ危険だし
スルー回数が多ければ1000G程度でも期待値はある
といった感じで、期待値はスルー回数やハマリゲーム数で
当選変動する。
また、天国に上がらずにヤメることもあるので
収支が荒れるのは覚悟しておこう。
・・・以上のことから狙うならばリセット後の『朝二』狙いが
比較的稼げる立ち回りになるだろう。
デュオとは違い、本機は実質青天井なので
狙う際は時間と軍資金に余裕を持って打とう。
朝一リセット後1スルー(50G以内で当選後天国抜けの台)・・・最低約2000円以上?
※ボーナス後32Gでヤメ。
通常B以上確定演出が出たら天国まで続行。
朝一0Gから200Gまで打つような立ち回りは
期待値的にはほぼ無いかもしれない。
ただしチャンス滞在時の天国移行率が
どれくらいのものかで期待値は大きく変わってくるので
注意。
※実戦値ではチャンスからの天国移行率は
20%ほどとの話もある。
オススメな狙い方は朝一早いゲーム数で
当たっている台(50G以内など)が
天国抜けしている状態。
これはチャンスモードでボーナスに当選した場合
次回必ず通常Bor天国に移行するため
通常Bを狙うというものだ。
もちろんゲーム数はハマっているほど
期待値は高くなるが、32Gから打つのは
投資が嵩む危険もあるので200G程度は
回っている台を打ちたい。
通常Bの期待値は0Gから打っても5000円程度
あると思われるが、通常B以上確定演出が出ない限り
ボーナス後は32Gでヤメるのが無難だ。
通常B以上が確定した場合は天国移行まで
モード転落は無いので続行。
たとえ途中で有利区間天井でリセットされても
その前に通常Bからは必ず天国モードに移行すると
思われるので気にしなくて良い。
ただし通常Aのまま有利区間天井を迎えた場合
天国に上がらずにリセットして、モードを再抽選し
そこでも金ドキに漏れたりするなど、運が悪ければ
閉店まで天国に上がらないこともあるので注意。

■天井ハイエナ狙い目&期待値
700G~・・・約2500円
※ボーナス後は32Gでヤメ
通常B以上確定演出が出たら続行。
もちろん天国スルー回数などで期待値は
変動するが、大体700Gが目安になるだろう。
コイン持ちも約32Gしか回らないので、早いゲーム数から
狙うのは等価でもない限り危険だ。
数をこなせる店ならば600Gくらいまで
ボーダーを下げても良いが、ハマリ台自体
あまり打てる機会は少ないだろう。
ハマリ台狙いは基本的に通常Aの可能性も高いため
あまりオススメはしない。
■有利区間天井狙い目&期待値
1500G~・・・約2000円以上?
※天国スルー回数不問。
ボーナス後は32Gでヤメ。
通常B以上確定演出が出たら続行。
有利区間天井到達後のボーナス当選時は
その際の滞在モードによって天国移行抽選を行い
(通常Aならいつも通りの抽選、通常Bなら天国移行確定?)
消化後は、通常Aor通常Bor金ドキモードのいずれかに移行する
と思われる。
つまり通常B滞在時に有利区間天井を迎えた場合は
天国以上移行濃厚のため、スルー回数が多ければ
それだけ通常B滞在割合が高くなるので
期待値も高くなる。
逆に通常Aで有利区間天井を迎えた場合は
天国確定とはならないため、抜けることもある。
有利区間天井はおそらく2000G付近だと思われるが
ペナルティやボーナスのゲーム数などで前後することや
前回どこで天国を抜けたかなどで、確実にリセットされる
場所が分からない。
※天国抜けも必ず有利区間をリセットする
わけではない。
なので下手に打つとヤケドするので注意が必要だ。
■ハイエナ狙い目まとめ
この台はハマリ台や有利区間天井狙いよりも、朝一の
リセット後に早いゲーム数で当たって天国を抜けた
通常B狙いの方がオススメできる。
有利区間がどこで切れるのかがはっきり
分かれば有利区間天井狙いの方が期待値は
高そうだが、確実性は通常B狙いだろう。
もちろん全リセ店というのが前提となるが
この通常B狙いはハマリ台よりも比較的拾いやすいので
狙い目。
本機は金ドキモードを搭載したことで、天国の期待枚数が
1300枚となっているため、見返りは大きい。
・・・とは言え、有利区間天井狙いはハマリ台狙いや
通常B狙いよりも期待値は積みやすい。
2000Gに近くてもスルー回数が少なければ危険だし
スルー回数が多ければ1000G程度でも期待値はある
といった感じで、期待値はスルー回数やハマリゲーム数で
当選変動する。
また、天国に上がらずにヤメることもあるので
収支が荒れるのは覚悟しておこう。
・・・以上のことから狙うならばリセット後の『朝二』狙いが
比較的稼げる立ち回りになるだろう。
デュオとは違い、本機は実質青天井なので
狙う際は時間と軍資金に余裕を持って打とう。
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事
-
スマスロ『北斗の拳』登場はいつ?AT確率,機械割,天井&ヤメ時,朝一リセット恩恵,設定推測要素,感想・評価
ジャグラー初のAT機『スマスロジャグラー』いつ出る?出ない?打ちたい?
- 『沖ドキ!ゴールド』 リセット狙い期待値・天井ハイエナ期待値,有利区間リセット条件,有利区間天井,モード示唆演出
朝一リセット後はAT直撃確率が優遇?ゼロモード中は優遇?『番長ゼロ』未解析の挙動
6,5号機AT?ノーマル?『花火絶景』登場時期,スペック,仕様,感想・評価