fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

中押し逆押しNG『ハッピージャグラーV3』最も効率の良い打ち方!ハサミ打ちベル狙い手順公開


今回は6号機『ハッピージャグラーV3』の

最も効率の良い打ち方である

順ハサミベル狙い手順について解説しよう。

16732230690.jpeg
©北電子

6号機『ハッピージャグラーV3』設定差大!ブドウ確率&チェリー確率,単独ボーナス確率,チェリーボーナス確率,機械割シミュレート値,ボーナス揃え方&全解析


■ハッピージャグラーV3の打ち方
この機種は他のジャグラーと違って

ベルとピエロの確率が高い。
※ハッピーはそれぞれ1/655で
その他のジャグラーはそれぞれ1/1092となる。


そのため攻略誌やネットなどではベルとピエロをフォローする

打ち方がオススメされているわけだ。

まずこの機種には5種類の打ち方がある。

①順押しチェリー狙い

②順押し小役完全奪取

③中押し小役完全奪取

④逆押し小役完全奪取

⑤ハサミ打ちベル狙い

16732230780.jpeg


◎順押しチェリー狙い
これは順押しでチェリーを狙って

中右リールを適当打ち。

効率は良いが、ベルとピエロをほぼ取りこぼしてしまうため

オススメしない。

◎順押し小役完全奪取
左リール上段に⑬のバーをビタ押し。

ビタ止まりなら右リールを適当打ちし、ベルテンパイなら

中リールにもベルを狙う。

ピエロ出現時は右リールにピエロを狙い、ピエロテンパイなら

中リールにもピエロを狙う。

というようにこちらも非常に時間効率が悪い上に

ビタ押しをミスするとベルを取りこぼしたり

チェリーを取りこぼしたりするため、オススメしない。

◎中押し小役完全奪取
ネットなどで流行りの中押し手順だが、こちらも

中リールでビタ押しが要求される。

ただ1コマ遅いとピエロを取りこぼし、2コマ遅いと

下段赤7からチェリーが出現したりする。

さらに左リールのチェリーは⑰を狙わないと

中段に停止して2枚になることがあるため

こちらも時間効率が悪い。

◎逆押し小役完全奪取
逆押しは狙う箇所が2コマと余裕があるものの

中押しと同様チェリーの可能性がある時は

⑰を狙う必要があり、何より停止頻度の多い

下段ブドウ停止時は毎回ピエロを狙うハメになり

時間効率が悪い。

何より順押し&中押し&逆押し完全奪取に共通することは

第一停止で一旦手を止める必要があるという点だ。

中押し&逆押し手順については別記事参照。
『ハッピージャグラーv2』通常時の打ち方最良手順、ボーナス確率、小役確率、機械割、その他設定差ポイント全まとめ。


・・・というわけで①~④はオススメできない。

そこでオススメなのが⑤のハサミ打ちベル狙いである。



■効率の良いハサミ打ちベル狙い手順
・左リール中段に赤7を狙って右リール適当打ち
→ベルテンパイ時は中リールにベルを狙う。


この打ち方は左リールがビタ押しとなるが

これは時間効率を重視したものであり、実際は中段に

⑳の赤7から②のリプレイを狙えばOK。

これだとチェリーとベルの取りこぼしは無いし

4コマの余裕がある。
※また⑳の赤7を枠2つ上から枠上に押せば
左ベル出現時のみ中リールにベルを狙う
だけで良いので時間効率は良いが、2コマ目押しと
なるので終日稼働であればミスする可能性も
あるためオススメしない。



しかも左リールの停止位置に関係なく、右リールを

適当打ちできるため、目押しが楽で時間効率が良い。
※ベルを枠内に押してしまうと、ベルテンパイ時は
毎回中リールにベルを狙う必要があるが。


ピエロは確実に取りこぼすのだが、ピエロの払い出しは

ベルが14枚なのに対し、10枚。

確実に小役を完全フォローしたい人には向かないが

実際にホールで順押し/中押し/逆押しの完全奪取手順で

打っている人を見ていると、ピエロだけでなく

チェリーをこぼしたり、チェリーを2枚で取ったりと

そもそも完璧に打っている人間はほぼ居ないのだ。

16732230580.jpeg


毎ゲームビタ押しはかなりの労力だし

無理がある。

だからハサミ打ちベル狙い手順がオススメできる

というわけだ。

ビッグ成立ゲームの場合、生揃いもあるし

チェリー狙いよりも若干機械割がアップする。

それにハサミ打ち時はチェリー出現時のリーチ目も多く

ベルorボーナスの小役ハズレ目で熱くなれる。


【ハサミ打ちベル狙い限定のリーチ目&小役ハズレ目】
①左リール下段赤7停止時
上段ベルハサミテンパイはベルハズレでリーチ目
(右リール上段が㉑だとベル確定)

中段ブドウハサミテンパイは小役ハズレでリーチ目

②上段チェリー停止時
右リール上下段にバーorベル停止で2リール確定の
リーチ目

③中段赤7停止
この停止位置からハサミ打ちでのリーチ目や小役ハズレは
前作までだと実戦上存在しない。
※ただし今作には1枚役なども存在するため、例えば
右上段バーからのブドウ単独テンパイは
ブドウorベルピエロの取りこぼしだったが
ボーナスの可能性もあるかもしれない。


④下段ベル停止
上段ブドウテンパイはブドウハズレでリーチ目


■まとめ
以上がハッピージャグラーの最も効率の良い打ち方となる。

ビタ押しが苦手な人や、中押しや逆押し手順で

チェリーを2枚で取ってしまうような人には

このハサミ打ちベル狙いがオススメである。

完璧を目指しても実際は取りこぼしがあったり

回転数を回せないために、ほとんどの打ち手が

ハサミ打ちベル狙いよりも期待値が下がって

しまっていることに気付いていない。

ネットで得た情報でそのまま打つのではなく

少しは頭を使って自分なりに工夫することが

大切だ。

終日ビタ押しが不可能な大多数の人間は、今回

紹介したハサミ打ちベル狙いを実戦してみると

いいだろう。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

No title

こんにちは
赤ナナ下段の時のベルブドウダブルテンパイでベルの可能はあったりしますか?
それが無ければかなり楽ですね

あおさん@管理人

> こんにちは
> 赤ナナ下段の時のベルブドウダブルテンパイでベルの可能はあったりしますか?
> それが無ければかなり楽ですね

ありますw

なのでできれば左中段赤7ビタが望ましいですね。

下段に押してたとしてもすぐに中リールを見て毎回ベル付近を狙うタイミング打ちでウエイトは切れないので、やはり変則押しよりは効率は良いかと思います。

No title

なるほど笑
花火の順押し的な打ち方ですね

中押しビタが出来てるうちはそれをやって途中からそれでやってみます

返信ありがとうございます^_^

あおさん@管理人

> なるほど笑
> 花火の順押し的な打ち方ですね
>
> 中押しビタが出来てるうちはそれをやって途中からそれでやってみます
>
> 返信ありがとうございます^_^

出目的に結構面白いのでビタに疲れたらオススメしますw

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。