全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチスロで朝一の設定変更を見抜くための4つの仕込みとは?


昔、朝一の設定変更を見抜くために閉店前に

様々な仕込みをしているプロが沢山いた。


今では全リセするホールもあるので

使える使えないは店次第なのだが

据え置き狙いするには重要な立ち回りの

一つだろう。


■設定変更を見抜く仕込み

①リールのブレをチェック。
これは最も有名だろう。

前日に出目をチェックして、朝一その台の
リールがブレたら設定変更濃厚である。

注意点としては、回す前にリールが
ズレていないかチェックすること。

1回転回す店や7揃いしている店では
当然使えない。

※リールのブレ・・・設定変更するとリールが
初期停止位置に戻ろうとしてリールが
震える挙動のこと。
機種によっては使えないのもある。

・使えるメーカー・・・北電子(変更台でも
ブレる確率は80%くらいか)
サミー系、山佐系統など

・使えないメーカー・・・ユニバーサル
(ハナビや凱旋など)


②台の横にコインまたは紙を挟んでおく。
これも昔流行った仕込みだ。

注意点は閉店後に設定変更台でなくとも

台を開ける店かどうかは知っておく必要がある。

あと設定師にバレないようにすること。
そのためコインより小さい紙を挟むことを
おススメする。
タバコの銀紙とか。



③指紋判別
ほとんどの台はそうだが
台を開ける部分が銀色の台は使いやすい。

ジャグラーで言えば下記の赤線で囲った部分だ。

1457234155696.jpg
©北電子


この部分を閉店前におしぼりかなんかで
綺麗に拭いておき、朝一指紋かゴミが
付いていた場合は設定変更濃厚となる。

ただこれも②同様に閉店後に台を開ける店か
どうかは知っておく必要がある。

ちなみに私はこの方法で4号機デカドンちゃんの
設定6で15000枚出している。

2001年パチスロ!花火シリーズ第四弾!大量獲得機『デカドンちゃん2』の思い出。



④払い出し表示の部分にシールを貼る
設定変更すると払い出し表示の部分に
設定の数字が出るのだが、ここに小さい
シールを貼っておく。

ハナビであれば赤線で囲った部分だ。

※間違ってたらコメ下さい。

1457234871733.jpg
©アクロス


これの良いところは1ゲーム回されようが
台を開けられようがバレなければシールがはがされず
設定変更の有無が簡単に見抜けるということ。

バレていればはがされるか、意地の悪い店ならば
一度はがされて貼りなおされるため、形跡が
必ず残る。

ただし当然全リセ店では使えない。

あと台によって設定の数値が出る場所が
違うので、そこは調べておく必要がある。



・・・以上だ。

他にも設定変更を見抜く仕込みはあるのだが

今回は4つまで紹介させていただいた。


『4つに共通する注意点は設定師に仕込みが

バレないように細工すること』



バレたらオシマイである。

ただ実際知り合いの設定を入れる営業に聞くと

こういう仕込みをするプロなどは案外居て

なのでリセットをする前に必ず台の周りを

チェックするそうだ。

店によるらしいのだが、警戒しているホールは

あるため、そこは頭に入れておきたいところだ。


このように今のパチ屋も頭が良いので、現実的に

使えるとすれば④だろう。


ただし設定上げ狙いでこれらの仕込みを

使用するのはやめることだ。

昨今のパチ屋は設定打ち直しもするし

変更されていたからといって高設定に

上がっているとは限らない。


あくまで高設定の据え置きを狙って

使用することを強くオススメする。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

こんばんわ
4のシールを貼るってのがよくわからんです
設定変更したらバレるのではがされるってことですか?

あおさん@管理人

> こんばんわ
> 4のシールを貼るってのがよくわからんです
> 設定変更したらバレるのではがされるってことですか?

コメントありがとうございます!

申訳ない、わかりにくかったですな。


その通りです。

払い出し部分のシールに気付くのは

設定変更する時のみです。

ただし数字が隠れるくらいの

細くて小さなシールが有効的です。

No title

返信ありがとうございます。

ただ設定変更でそこを見るんですかね?
https://www.youtube.com/watch?v=dpxNwNJpOHU

こういう感じで扉の裏で変更して扉を閉めると同時にレバーを叩くので払い出し部分に目はいかないような。

もちろん設定打ってる人の癖にもよりますが割と成功されたりしますか?

あおさん@管理人

> 返信ありがとうございます。
>
> ただ設定変更でそこを見るんですかね?
> https://www.youtube.com/watch?v=dpxNwNJpOHU
>
> こういう感じで扉の裏で変更して扉を閉めると同時にレバーを叩くので払い出し部分に目はいかないような。
>
> もちろん設定打ってる人の癖にもよりますが割と成功されたりしますか?

なるほど(;゚Д゚)

結局これは機種によりますな。

裏にのみ設定の表示がされる場合は当然表側を
見る必要がないので使えませんな。

アルゼ系の機種の場合は表に表示されるので
レバーを叩く時に必ず確認します。

実際にこのやり方で高設定をゲットした経験が
ありますが、シールの存在がバレるので
一度しか使えません(;^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー