パチ屋の優良ホールの見つけ方&探す価値はあるのか?3/24の稼働結果まとめ。
- 2016/03/24
- 21:07
俺が飲みに行く時、この香水を付けて行く。

決して匂い如きで女を落とせるなぞ
思っちゃいないが、男が匂いや身だしなみを
気にするのは全てスケベ心から
きているということを女性の皆さんには
忠告しておこう。
急に貴女の前にいい匂いのオシャレな男が
現れたら、惹かれてはいけない。
そいつはただのスケベ野郎である。
つまり良い匂いでオシャレな私
パチプロあおさんが気になった貴女は
写真と自己アピールを添えて
ご一報お待ちしてます。
■3/24の稼働
変則オープンを行うE店でハナビを
打つ予定だったが、設定5を交えてくるので
どうも行く気にならない。
ということでまずは昨日行ったC店で
バジリスク絆のリセット控えめ設定狙いの
(好挙動なら粘る)
作戦である。
5~6台消化して、内一台が残り2撃破で
同色が頻発して偶数挙動を示したが
クソテーブルに落ちたらヤメようと
考えていたので超高確以外は全て朧BCで
消化。
案の定、数回の月判別から
クソテーブルと判断して昼には稼働終了。
B店のデータや二日間の店調査から
通常営業では6は使っていない
もしくは使っていても狙えるほどではないと
断定した。
ただ状況は日々変わるのでデータチェックは
マメに行うつもりだ。
■優良店を探す価値はあるのか?
一般的なスロッターにとって優良店とは
「普段からメイン機種に設定6を入れている」
「もしくはイベント時に設定6を入れている」
「ライバルが少ない」
だろう。
パチンコ・パチスロで勝つためには
如何にこの優良店を見つけられるかが重要な
ポイントになってくる。
ただ都心部は電車移動のために
ある程度移動費は必要経費になるが
郊外や田舎でパチスロを打っている人間は
店移動するにも駅から距離が離れていて
車が必要不可欠である。
そこで気になってくるのがガソリンだ。
ガソリンは日によって値段が違うが
うちの地域は今1リッター110円前後。
以前に比べれば価格は安くなったが
ガソリンもタダじゃない。
100キロ離れた優良ホールにハナビの6を
毎日使っていたとしても行く気にはならない。
前日に酒を飲んでいた場合は早起きが
面倒というのが一番の理由ではあるが。
視野を広げるという意味では足を伸ばすのは
間違ってはいない選択だが
そもそも毎日設定6を掴めるような優良店を
見つけるのは雲を掴むような話。
なので経費を掛けてまで優良店を
探しに行くという行為はあまりおススメしない。
■灯台下暗しになっていないか?
まずは近場の店を確実に攻略していくのが
最も賢い選択と言えるだろう。
実際自分にとってはダメと判断した店でも
他の人にとっては優良店の場合がある。
つまり決めつけや思い込みは期待値を
捨てているということだ。
例えば俺が良く行くホールはイベント時でも
閑古鳥が鳴いているが、バジリスク絆で
残りベル3撃破を達成し、自らの力で設定6を
使っていることを発見した。
だがライバルはほぼ皆無だ。
これは
「あの店は6を使わない」
というイメージが定着しているからだろう。
俺にとってはこういう店こそが優良店なのである。
■簡単な優良店の探し方
①メイン機種(台数の多い)に設定6を
使っているのか。
②使っているならいつ使っているのか。
③設定6を入れる場所に分かり易い癖が
あるのか。
④ライバルの有無。
上記①だけでも当てはまるホールが
あるなら自分の通うマイホールとして
チェックしておくべきだろう。
皆さんも是非近場のホールを
もう一度じっくりと調査してみることを
おススメする。
▼3/24収支結果▼
・収支+8722円(5,6枚交換)
・稼働時間3,45h
・バジリスク絆少々&リセット狙い複数台
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
変則オープンの店で絆を打つ予定。
設定6をツモり爆裂させることができるのか!?
それは明日夜の更新をお楽しみに!
同色が頻発して偶数挙動を示したが
クソテーブルに落ちたらヤメようと
考えていたので超高確以外は全て朧BCで
消化。
案の定、数回の月判別から
クソテーブルと判断して昼には稼働終了。
B店のデータや二日間の店調査から
通常営業では6は使っていない
もしくは使っていても狙えるほどではないと
断定した。
ただ状況は日々変わるのでデータチェックは
マメに行うつもりだ。
■優良店を探す価値はあるのか?
一般的なスロッターにとって優良店とは
「普段からメイン機種に設定6を入れている」
「もしくはイベント時に設定6を入れている」
「ライバルが少ない」
だろう。
パチンコ・パチスロで勝つためには
如何にこの優良店を見つけられるかが重要な
ポイントになってくる。
ただ都心部は電車移動のために
ある程度移動費は必要経費になるが
郊外や田舎でパチスロを打っている人間は
店移動するにも駅から距離が離れていて
車が必要不可欠である。
そこで気になってくるのがガソリンだ。
ガソリンは日によって値段が違うが
うちの地域は今1リッター110円前後。
以前に比べれば価格は安くなったが
ガソリンもタダじゃない。
100キロ離れた優良ホールにハナビの6を
毎日使っていたとしても行く気にはならない。
前日に酒を飲んでいた場合は早起きが
面倒というのが一番の理由ではあるが。
視野を広げるという意味では足を伸ばすのは
間違ってはいない選択だが
そもそも毎日設定6を掴めるような優良店を
見つけるのは雲を掴むような話。
なので経費を掛けてまで優良店を
探しに行くという行為はあまりおススメしない。
■灯台下暗しになっていないか?
まずは近場の店を確実に攻略していくのが
最も賢い選択と言えるだろう。
実際自分にとってはダメと判断した店でも
他の人にとっては優良店の場合がある。
つまり決めつけや思い込みは期待値を
捨てているということだ。
例えば俺が良く行くホールはイベント時でも
閑古鳥が鳴いているが、バジリスク絆で
残りベル3撃破を達成し、自らの力で設定6を
使っていることを発見した。
だがライバルはほぼ皆無だ。
これは
「あの店は6を使わない」
というイメージが定着しているからだろう。
俺にとってはこういう店こそが優良店なのである。
■簡単な優良店の探し方
①メイン機種(台数の多い)に設定6を
使っているのか。
②使っているならいつ使っているのか。
③設定6を入れる場所に分かり易い癖が
あるのか。
④ライバルの有無。
上記①だけでも当てはまるホールが
あるなら自分の通うマイホールとして
チェックしておくべきだろう。
皆さんも是非近場のホールを
もう一度じっくりと調査してみることを
おススメする。
▼3/24収支結果▼
・収支+8722円(5,6枚交換)
・稼働時間3,45h
・バジリスク絆少々&リセット狙い複数台
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
変則オープンの店で絆を打つ予定。
設定6をツモり爆裂させることができるのか!?
それは明日夜の更新をお楽しみに!
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
今一番負けない機種『ハナビ』で勝ち続けるための方法。
今、天井狙い・ハイエナと高設定狙い、どちらが勝てるのか?4/6稼働結果まとめ。
- パチ屋の優良ホールの見つけ方&探す価値はあるのか?3/24の稼働結果まとめ。
『パチスロで勝つための三つの攻略法』を現役パチプロ17年の男がお教えします。
パチスロで朝一の設定変更を見抜くための4つの仕込みとは?