花火ファイナル白夜ver設定56稼働&花火での立ち回り方、6/6~7稼働結果まとめ。
- 2016/06/07
- 13:28
花火での設定判別において一番重要なことは
粘ること。
低設定域のスペックがジャグラーなど
他のノーマルタイプよりも格段に甘いために
※機械割が100%を超えるため
低設定を打つ時間を短くすることよりも
自分の台の設定をはっきりさせるために
試行回数を重ねることの方が大事なのである。
50万プレイ以上この花火を打っているが
ボーナス確率は全く当てにならない。
特に設定5となると稼働せずに
埋もれているようなことは多々あるのだ。
出玉も当てにならない、ボーナス確率も
当てにならない、となれば
自分でしっかり判別しない以上は
その台の設定はわからないというわけである。
また台判別だけで設定を判別するのは
半日時間が掛かることもある。
設定56だったとしても、判別ポイントで
全ての数値が理論通りになることは
可能性として低い。
店の状況判断で判別する必要も出てくるのだ。
まとめると・・・
『他のノーマルタイプ』
・・・低設定の見切りを
如何に早くできるか。
『花火』
・・・如何に粘れるか。
あとは周りの台(隣など)の判別も
必ずすること。
ビッグ中のハズレの有無と斜め風鈴
RT中のハズレ比率も正確にメモする。
※これをしないと周りの状況判断が
できなくなるので、これは
花火で勝つ上での必須条件となる。
上記のことをしっかり頭に叩き込んで
実戦に挑もう。
■6/6の稼働
変則オープンを行うB店へ並ぶ。
先頭ではなかったため、狙いを絆から
花火の増台した新パネルに変更。

©アクロス
無事に狙いをゲットして判別開始。
1000プレイ消化時点でビッグ中(5回)の
斜め風鈴は偶数挙動でその他の数値は
氷以外全て1を下回っている。
ということで一旦この台のデータを
メモして、他の朝一台も触ったのだが
感触は悪い。
旧パネルは既に知り合いがツモっていたので
やはり残りは増台パネルしかない。
※設定56は2台あると予想していたので
なので最初にやっていた台に戻る。
これが何回目かのビッグ消化中に・・・

©アクロス
※画像がブレているがビッグ中のハズレ
見事にハズレが出現する。
その後は徐々にRT中のハズレ比率も向上して
設定56の数値に。
通常時の風鈴は相変わらず悪いが
あとは設定5か6かだけを判別するだけなので
もう数える意味は無い。
というわけで、途中からはビッグ中の斜めと
RT中のハズレ比率だけを見ていくことにした。
で、夜の10時過ぎまで打った結果は
総合的に見て設定5で間違いないだろう。
▼6/6収支結果▼
・収支+20007円(5,3枚交換)
・稼働時間10,45h
・花火ほぼ設定5
※以下詳細データ
7173回転B24R17
風鈴1/15,14
氷1/40,94
(いずれも5363回転時)
ビッグ中の斜め風鈴
1/9,36
ビッグ中のハズレ
1/571
RT中のハズレ比率(前半)
1/2,13
RT中のハズレ比率(後半)
1/7,34
■6/7の稼働
で、本日は朝からイベントを開催するE店で
番長かまどマギを打とうかとも考えていた。
が、自信があったわけでもないので
少し寝坊。
目の充血は治らず、さらにやる気が無いので
休もうかと思ったが一応行くことにした。
が、空き台は一台も無し。
(その二機種はイベント機種だった)
というわけで花火を打つが
二択をスカり、さようなら。
ただ、花火は設定6をツモった場合
終日打たなければならないので
必ず舌打ちするし
設定5なら発狂してブン投げることも多々ある。
そう、花火の設定56をツモった時の
私の表情は無表情。
キャバクラで隣に付いた女が
出っ歯だった時と同じである。
▼6/7収支結果▼
・収支-6650円(5,3枚交換)
・稼働時間1,95h
・花火推定低設定
今日はやることも多かったので
さっさと帰宅。
暑い日差しを浴びながらビールで乾杯。
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
8日もイベントを開催する店があるので
明日は真面目に稼働予定。
どうなるかは明日夜の更新で!

©アクロス
※画像がブレているがビッグ中のハズレ
見事にハズレが出現する。
その後は徐々にRT中のハズレ比率も向上して
設定56の数値に。
通常時の風鈴は相変わらず悪いが
あとは設定5か6かだけを判別するだけなので
もう数える意味は無い。
というわけで、途中からはビッグ中の斜めと
RT中のハズレ比率だけを見ていくことにした。
で、夜の10時過ぎまで打った結果は
総合的に見て設定5で間違いないだろう。
▼6/6収支結果▼
・収支+20007円(5,3枚交換)
・稼働時間10,45h
・花火ほぼ設定5
※以下詳細データ
7173回転B24R17
風鈴1/15,14
氷1/40,94
(いずれも5363回転時)
ビッグ中の斜め風鈴
1/9,36
ビッグ中のハズレ
1/571
RT中のハズレ比率(前半)
1/2,13
RT中のハズレ比率(後半)
1/7,34
■6/7の稼働
で、本日は朝からイベントを開催するE店で
番長かまどマギを打とうかとも考えていた。
が、自信があったわけでもないので
少し寝坊。
目の充血は治らず、さらにやる気が無いので
休もうかと思ったが一応行くことにした。
が、空き台は一台も無し。
(その二機種はイベント機種だった)
というわけで花火を打つが
二択をスカり、さようなら。
ただ、花火は設定6をツモった場合
終日打たなければならないので
必ず舌打ちするし
設定5なら発狂してブン投げることも多々ある。
そう、花火の設定56をツモった時の
私の表情は無表情。
キャバクラで隣に付いた女が
出っ歯だった時と同じである。
▼6/7収支結果▼
・収支-6650円(5,3枚交換)
・稼働時間1,95h
・花火推定低設定
今日はやることも多かったので
さっさと帰宅。
暑い日差しを浴びながらビールで乾杯。
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
8日もイベントを開催する店があるので
明日は真面目に稼働予定。
どうなるかは明日夜の更新で!
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
『ハナビ通』RT中リプレイ&ハズレ比率判別数値とRTリプレイの見極め方手順、7/6稼働。
ハナビ&バーサス結局どっちが甘い?機械割底上げ!小役狙い完璧手順公開、5/26稼働。
パチスロ花火の設定6をぶん回す花火師と、小太りがバケ地獄で止めていく光景、6/8稼働結果まとめ。
- 花火ファイナル白夜ver設定56稼働&花火での立ち回り方、6/6~7稼働結果まとめ。
『ハナビファイナル白夜ver』で使えるRT中の比率判別とは?