パチスロ花火の設定6をぶん回す花火師と、小太りがバケ地獄で止めていく光景、6/8稼働結果まとめ。
- 2016/06/09
- 10:14
何故花火師である私の言うことを聞かないのか?
知り合いの小太りが花火で小役が悪いからと
止めようとする度にもう少し粘った方がいいと
忠告していた。
実際RT中のハズレは良い数値であり
※彼は比率ではなく、出現率を見てました。
そもそも通常時の小役確率の差など
見てわかる通り、ほとんど無いに等しい。
例えば1000回転時の風鈴で言うと・・・
設定1だと64回
設定6だと68回
差はたったの4回。
つまり通常時の小役が悪いからと言って
やめるかどうかの判断には
ならないということだ。
※あまりに悪い場合は設定6で
その振れ幅の可能性がどれくらい
あるのかを考えよう。
こうなるとやはり店に高設定が入るかどうかの
読みが一番重要な設定判別なのである。
あとは台の判別だ。
ビッグ中のハズレ、その次に
RT中のハズレ比率である。
※RT中はそこそこの設定差があるが
やはりビッグを引かなければ試行回数は
増やせないので、最初数値が悪いと
理論に落ち着くにはかなり時間を
要することになる。
実際に私の知り合いにホールの営業を
している人間が居て話を聞くと、彼が言うには
若者スロッターが花火の設定判別をしていて
たとえそれが設定6(特に5)だったとしても
かなりの頻度で捨てられているようだ。
花火の高設定(56)をツモるには
じっくり判別することが一番重要なのである。
■6/8の稼働
B店の変則オープンへ並ぶ。
前の連中はバジリスクに行くので
花火の狙い台は取れる。
というのも増台してから連日設定56を
使っているので、設定6が
入るかわからない絆よりも花火を打った方が
賢い選択と考えたのだ。
設定56は2台使うと読んでいて、1台は
(56を)私の台に入れるはずなので
座った時点でほとんど判別終了である。

©アクロス
※ハズレorボーナス
いきなりチャンス目でプレミアフラッシュから
ビッグを引いて偶数挙動。
これでRT中のハズレが良好と来れば
貰ったも同然である。
台判別だけでなく様々な状況から加味して
稼働開始約1時間で設定6を確信する。
で、問題の小太りだが、これがまた
初っ端からボーナスの連打でモリモリコインを
増やしていく。
が、数時間後、俺がビッグ間1500ハマりを
食らうと同時に彼もまた同じようにハマり
お互いバケ地獄。
判別の数値を聞くと、通常時の風鈴が
悪いのでやめたいとのこと。
詳細を聞くと風鈴が1/15,2でRT中は前半が
6の数値で後半は5とほぼ同じ数値だ。
※ビッグ中の斜めは1/10,4?
これのどこにやめる理由があるのかが
理解できない。
56を入れる可能性の高い台は3台あったのだが
そのうちの一台だし、花火において
3000回転程度でははっきりしないことも
多々あるのだ。
が、気付けばバケ地獄でハマリ続け
小太りは私の忠告を無視してヤメていった。
一方、私の台はというと・・・

©アクロス
※ビッグ確定のリーチ目
他の知り合いと話しをしていて
なかなか出ない出目だねなんて言っていたら
降臨!
ビッグ中のハズレは最後まで出なかったが
終始安定したビッグ中の斜め風鈴と
RT中のハズレ比率からして設定6で
間違いないだろう。
最終的に出玉も6らしくなって
3500枚弱流して本日の稼働は終了。
で、問題のヤメた小太りの台は・・・
最後に座ったサラリーマンの方が
ビッグ中にハズレを出現させて
ほぼ設定56が確定。
あれほどヤメるなと言ったのに・・・
このヘタクソが!
▼6/8収支結果▼
・収支+41889円(5,3枚交換)
・稼働時間12,5h
・花火設定6
※以下詳細データ
8941回転B31R32
通常時の風鈴
1/14,36
通常時の氷
1/55,16
(どちらも6234回転時)
ビッグ中の斜め風鈴
1/7,86
ビッグ中のハズレ
0/739
RT中のハズレ比率(前半)
1/2,39
RT中のハズレ比率(後半)
1/6,27
花火を終日稼働して疲れたので
本日の稼働は休みだ。
というわけで今からテレビ画面の中の
ドレスを着た綺麗な美女達を肴に
キンキンに冷えたビールで
乾杯しようと思います。
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
明日は朝一からイベントを開催する
D店だが、朝の並びがかなり早い。
果たして行って絆の6を狙うのか・・・
それは明日夜の更新をお楽しみに!
※最近記事を更新しない時もありますが
その翌日までには必ず更新しますので
ご了承下さい。
初っ端からボーナスの連打でモリモリコインを
増やしていく。
が、数時間後、俺がビッグ間1500ハマりを
食らうと同時に彼もまた同じようにハマり
お互いバケ地獄。
判別の数値を聞くと、通常時の風鈴が
悪いのでやめたいとのこと。
詳細を聞くと風鈴が1/15,2でRT中は前半が
6の数値で後半は5とほぼ同じ数値だ。
※ビッグ中の斜めは1/10,4?
これのどこにやめる理由があるのかが
理解できない。
56を入れる可能性の高い台は3台あったのだが
そのうちの一台だし、花火において
3000回転程度でははっきりしないことも
多々あるのだ。
が、気付けばバケ地獄でハマリ続け
小太りは私の忠告を無視してヤメていった。
一方、私の台はというと・・・

©アクロス
※ビッグ確定のリーチ目
他の知り合いと話しをしていて
なかなか出ない出目だねなんて言っていたら
降臨!
ビッグ中のハズレは最後まで出なかったが
終始安定したビッグ中の斜め風鈴と
RT中のハズレ比率からして設定6で
間違いないだろう。
最終的に出玉も6らしくなって
3500枚弱流して本日の稼働は終了。
で、問題のヤメた小太りの台は・・・
最後に座ったサラリーマンの方が
ビッグ中にハズレを出現させて
ほぼ設定56が確定。
あれほどヤメるなと言ったのに・・・
このヘタクソが!
▼6/8収支結果▼
・収支+41889円(5,3枚交換)
・稼働時間12,5h
・花火設定6
※以下詳細データ
8941回転B31R32
通常時の風鈴
1/14,36
通常時の氷
1/55,16
(どちらも6234回転時)
ビッグ中の斜め風鈴
1/7,86
ビッグ中のハズレ
0/739
RT中のハズレ比率(前半)
1/2,39
RT中のハズレ比率(後半)
1/6,27
花火を終日稼働して疲れたので
本日の稼働は休みだ。
というわけで今からテレビ画面の中の
ドレスを着た綺麗な美女達を肴に
キンキンに冷えたビールで
乾杯しようと思います。
さて次回は・・・

『超人気スロット日記ランキング ブログ村』
明日は朝一からイベントを開催する
D店だが、朝の並びがかなり早い。
果たして行って絆の6を狙うのか・・・
それは明日夜の更新をお楽しみに!
※最近記事を更新しない時もありますが
その翌日までには必ず更新しますので
ご了承下さい。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
『ハナビ通』RT中リプレイ&ハズレ比率判別数値とRTリプレイの見極め方手順、7/6稼働。
ハナビ&バーサス結局どっちが甘い?機械割底上げ!小役狙い完璧手順公開、5/26稼働。
- パチスロ花火の設定6をぶん回す花火師と、小太りがバケ地獄で止めていく光景、6/8稼働結果まとめ。
花火ファイナル白夜ver設定56稼働&花火での立ち回り方、6/6~7稼働結果まとめ。
『ハナビファイナル白夜ver』で使えるRT中の比率判別とは?