コメント
変わらないっちゃ変わらないんですけど、回顧ジジイとしてはしっかりARと書いて欲しかったです。
スロッターとしては1000引いてビッグ連打でまくりって話の方が素敵でしたね。
この時代のパチスロは本当に面白かったし、選択肢も多くて勝てましたよね。
最近のあおさんはバジ絆の4すら打てて無くて心配です。
早く6っぽい4で粘らされて苦しむ稼働日記が見たいですw
スロッターとしては1000引いてビッグ連打でまくりって話の方が素敵でしたね。
この時代のパチスロは本当に面白かったし、選択肢も多くて勝てましたよね。
最近のあおさんはバジ絆の4すら打てて無くて心配です。
早く6っぽい4で粘らされて苦しむ稼働日記が見たいですw
あおさん@管理人
> 変わらないっちゃ変わらないんですけど、回顧ジジイとしてはしっかりARと書いて欲しかったです。
> スロッターとしては1000引いてビッグ連打でまくりって話の方が素敵でしたね。
> この時代のパチスロは本当に面白かったし、選択肢も多くて勝てましたよね。
> 最近のあおさんはバジ絆の4すら打てて無くて心配です。
> 早く6っぽい4で粘らされて苦しむ稼働日記が見たいですw
たしかにあの時代はARって皆言ってましたな。
昔も今も正式名称はアシストリプレイタイムだから
ARTが正解なんですがね。
機械割も高かったしモチベーションも違いましたな。
バジは最近全然打ってないですな。
というより最近はもう面倒でパチスロ自体
勝ちにいってないですわ。
やっぱクランキーみたく楽しくまったり
打つのが私には向いてますなあ。
> スロッターとしては1000引いてビッグ連打でまくりって話の方が素敵でしたね。
> この時代のパチスロは本当に面白かったし、選択肢も多くて勝てましたよね。
> 最近のあおさんはバジ絆の4すら打てて無くて心配です。
> 早く6っぽい4で粘らされて苦しむ稼働日記が見たいですw
たしかにあの時代はARって皆言ってましたな。
昔も今も正式名称はアシストリプレイタイムだから
ARTが正解なんですがね。
機械割も高かったしモチベーションも違いましたな。
バジは最近全然打ってないですな。
というより最近はもう面倒でパチスロ自体
勝ちにいってないですわ。
やっぱクランキーみたく楽しくまったり
打つのが私には向いてますなあ。