fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

北斗修羅の設定判別で一番重要なのはART終了後のモード移行率!11/12稼働結果まとめ。


先日飲みに行った際に、知り合いの

金持ちの小太りが金をケチるので
※親が資産家

少しお仕置きしようと、テキーラを

散々飲ませていたら、その後

水道缶が詰まるほど吐いていた。


私も責任を感じて、一回りは下だろう

若い嬢に彼を介抱するように頼んだら


「やだーキモイ」


と一言。


私がそんなことを言われていたら

たまらず糞をぶっ掛けているところだが

これだけは言える。

いい歳して泥酔しても良いことなど

決して無いのである。



■11/12の稼働
今日もB店の変則オープンへ参加。

知り合いに金が無いから雇ってほしいと

言われたので、二人で打つことに。

並びの状況から絆は断念し、向かったのは

北斗修羅とハナビの島。


私の北斗は朝一高確スタートは無かったが

チャンス目で高確に上げて、すぐに

弱スイカでARTヒット。

連もそこそこ伸びて・・・

14789306600.jpeg
©原哲夫・武論尊
©サミー


エピソードも引いて出だしは好調。

ただ、この機種はいくら当たりやレア役が

軽いからといって、結局ART終了後の

モード移行が悪いと設定6の可能性は

低くなる。



案の定、比較的早い段階で初当たりを

4回引くも、モード移行率が悪く

早くも設定6の線は怪しくなってくる。

どうやら今日も修羅には設定6を

入れていないようだ。


テコで来ていた知り合いのハナビも

奇数濃厚で1寄りの数値。

周りを見ても全体的に設定を

落としているのは明白だ。

ここらが引き際だろうということで

1500枚弱の出玉を流して稼働は終了。



▼11/12収支結果▼
・収支+18888円(5,3枚交換)
・テコ料4000円
・稼働時間3h

・ハナビ少々
・北斗修羅推定4以下

※以下マイスロデータ
14789306790.jpeg
14789306920.jpeg

・ART終了後の高確移行
0/4
※朝一は据え置きと過程して
リセット時のモード移行率はサンプルに
含めず。

・初回エピソード
憎しみの~・・・1回(偶数示唆)


やはりART終了後の高確移行が0/4では

さすがに設定6の可能性は低い。

あとは、その他の設定示唆ポイントと

合わせてみると6判別は比較的容易だろう。
※レア役確率の設定差はほとんど無く
アテにならない。



それにしても週末だというのに

この程度の勝ちでは

飲みに行けないだろ馬鹿野郎。

今日こそは小太りの奢りで飲みに

行きたかったのだが

テキーラで泥酔しても会計の時は

急に目を覚ましてしっかりと釣りを

もらっているのを見て、やはり大して

酒が効いていないし、金持ちは

ケチということである。

彼を酔わせて騙すにはテキーラではなくて

スピリタスである。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。