バジリスク3設定6実戦データ&設定差ポイント公開&真瞳術チャンスで大爆裂?12/22稼働結果まとめ。
- 2016/12/23
- 16:27
■12/22の稼働
寒空の中、E店の変則オープンへ参加。
入場抽選の結果はいつも通りの
クソ番号・・・
ということで、今回はバジリスク3を
打つことに。
この店のバジリスク3は聞くところによると
状況が良いらしく、設定6も期待できるようだ。
入りそうな台に着席し、早速打ち始める。
最初の喰い付きは早くARTに突入させるが
やはり純増が少ないのでイマイチ出玉は
伸びない。
さらに途中周期からCZに中々入らず
苦戦していた。
が、この機種には設定示唆ポイントが
豊富にあるようで、通常2000プレイ程回せば
設定6だった場合は何かしらの設定示唆が
出現するはずだ。
というわけで、とりあえずは店が大事に
使っている機種でもあるので、もう少し
通常時のサンプルを増やしてみようと
決めて、もう少し粘ることにした。
これがどうやら正解だったようで、知り合いの
話によると、開店から数時間が経って
店のとある情報発信場所に
連撃との文字が書かれており
これで今日はバジリスク3に高設定を
複数台、入れていることが濃厚になる。
で、その後、私の台もCZに入るようになり
謎BCも出現、さらに途中悪くなった
弱チェリーも3000プレイを過ぎた辺りから
再び良くなり始め、ARTにもポコポコ突入して
設定6の可能性が高まった。
さらに・・・

©せがわまさき
©ユニバーサル
鬼哭啾々から・・・

©せがわまさき
©ユニバーサル
初の真瞳術。
ただ、今回の真瞳術は1G連は無いし
純増が少ないので正直爆発力に欠ける。
というわけで無表情で消化だこの野郎。
結果は・・・
5セット乗せ。
これが良いのか悪いのかは知らないが
真瞳術が終わった後も全くハマらずに
出玉は増えていき、最終的に3000枚強の
出玉を獲得して、この日のキャバクラ行きが
確定する。
で、夜9時半に最後のARTを消化し終えて
本日の稼働は終了。
▼12/22収支結果▼
・収支+59299円(5,3枚交換)
・稼働時間6,45h
・バジリスク3推定設定6
※以下実戦データ
(ユニメモのデータを参照しています。)
◎総プレイ数4617G
◎通常プレイ数2190G
◎ARTkプレイ数2427G
◎弱チェリー確率
1/53,7
※設定6の実戦データは約1/56程度
◎BC出現回数
黄BC5回
青BC5回
※内、単独?青BC1回
◎BT初当たり
9回(9/2190)
開始画面朧スタート2回
◎周期到達時のCZ当選率
11/16
(人別帖3回)
※高確中の当選も含む
◎特定話での追想の刻中の登場キャラ
通常パターン・・・1回
半蔵・響八郎・・・1回(5話目)
家康・天海・・・0回
※5回中3回見忘れ
◎BCテンパイ音での設定示唆
通常パターン(もはや・・・)以外
確認できず。
※5回通常パターンで2回がテンパイ音矛盾
BCのテンパイ音は基本的に
黄BCが弦之介ボイスで青BCが朧ボイスと
なる。
まだ解析が出ていないので詳しくは不明だが
この法則が崩れれば高設定示唆・・・
かもしれないようだ。
他にも追想の刻中の5話、10話、15話
20話での登場キャラには要注目で
半蔵が出現すれば高設定の可能性アップ
家康が出現すれば設定56濃厚といった
感じだろう。
ちなみに今回打ったバジリスク3は
おそらく設定6だったと思う。
やはり高設定の機械割が低いと
『常に高設定だと言える挙動になりにくい』
これがよくあるのだ。
つまり設定6でも出ないことは多々あるため
意外と高設定が捨てられていることは
あるだろう。
正直この機種は辛いが、大事に使っている店も
多いので、皆さんも打つ際は
高設定を沢山使っている店を見つけて
打つようにしよう。
話によると、開店から数時間が経って
店のとある情報発信場所に
連撃との文字が書かれており
これで今日はバジリスク3に高設定を
複数台、入れていることが濃厚になる。
で、その後、私の台もCZに入るようになり
謎BCも出現、さらに途中悪くなった
弱チェリーも3000プレイを過ぎた辺りから
再び良くなり始め、ARTにもポコポコ突入して
設定6の可能性が高まった。
さらに・・・

©せがわまさき
©ユニバーサル
鬼哭啾々から・・・

©せがわまさき
©ユニバーサル
初の真瞳術。
ただ、今回の真瞳術は1G連は無いし
純増が少ないので正直爆発力に欠ける。
というわけで無表情で消化だこの野郎。
結果は・・・
5セット乗せ。
これが良いのか悪いのかは知らないが
真瞳術が終わった後も全くハマらずに
出玉は増えていき、最終的に3000枚強の
出玉を獲得して、この日のキャバクラ行きが
確定する。
で、夜9時半に最後のARTを消化し終えて
本日の稼働は終了。
▼12/22収支結果▼
・収支+59299円(5,3枚交換)
・稼働時間6,45h
・バジリスク3推定設定6
※以下実戦データ
(ユニメモのデータを参照しています。)
◎総プレイ数4617G
◎通常プレイ数2190G
◎ARTkプレイ数2427G
◎弱チェリー確率
1/53,7
※設定6の実戦データは約1/56程度
◎BC出現回数
黄BC5回
青BC5回
※内、単独?青BC1回
◎BT初当たり
9回(9/2190)
開始画面朧スタート2回
◎周期到達時のCZ当選率
11/16
(人別帖3回)
※高確中の当選も含む
◎特定話での追想の刻中の登場キャラ
通常パターン・・・1回
半蔵・響八郎・・・1回(5話目)
家康・天海・・・0回
※5回中3回見忘れ
◎BCテンパイ音での設定示唆
通常パターン(もはや・・・)以外
確認できず。
※5回通常パターンで2回がテンパイ音矛盾
BCのテンパイ音は基本的に
黄BCが弦之介ボイスで青BCが朧ボイスと
なる。
まだ解析が出ていないので詳しくは不明だが
この法則が崩れれば高設定示唆・・・
かもしれないようだ。
他にも追想の刻中の5話、10話、15話
20話での登場キャラには要注目で
半蔵が出現すれば高設定の可能性アップ
家康が出現すれば設定56濃厚といった
感じだろう。
ちなみに今回打ったバジリスク3は
おそらく設定6だったと思う。
やはり高設定の機械割が低いと
『常に高設定だと言える挙動になりにくい』
これがよくあるのだ。
つまり設定6でも出ないことは多々あるため
意外と高設定が捨てられていることは
あるだろう。
正直この機種は辛いが、大事に使っている店も
多いので、皆さんも打つ際は
高設定を沢山使っている店を見つけて
打つようにしよう。
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
2017年、新年初打ち機種はバジリスク絆とバジリスク3で・・・?1/7稼働結果まとめ。
クリスマスにパチスロで期待値を稼ぐ悲しきスロッター&クランキーセレブレーション設定5稼働!12/25稼働結果まとめ。
- バジリスク3設定6実戦データ&設定差ポイント公開&真瞳術チャンスで大爆裂?12/22稼働結果まとめ。
『シェイク3』初打ち感想&実践データ公開、直撃ボーナスに特大設定差あり?12/21稼働結果まとめ。
パチンコ屋で財布を盗まれた元パチプロに酒をたかる男、12/15稼働結果まとめ。
クリスマスにパチスロで期待値を稼ぐ悲しきスロッター&クランキーセレブレーション設定5稼働!12/25稼働結果まとめ。 ホーム
『シェイク3』初打ち感想&実践データ公開、直撃ボーナスに特大設定差あり?12/21稼働結果まとめ。