fc2ブログ

全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

パチスロは何号機が一番良かった?2017年パチスロ9月月間収支。


もうすぐ夏も終わり秋刀魚の美味い

季節である。

15069132240.jpeg


先日打ち終わりに行きつけの居酒屋で

焼き秋刀魚を食べたのだが、これがもう

美味いのなんの・・・

これで隣に座っているのが汚い髭野郎ではなく

ドレスの着た綺麗な女だったらチップを

2~3枚出していたところなのだが、現実は

その後に行った飲み屋の女に逆にチップを

請求される始末。


穴の開いた靴下とパンツを履いてまで

生活費を削って高い酒を飲みに来ているのに

チップなんて出せるか馬鹿野郎。


■一番楽しかったパチスロは何号機?
さて、2018年2月に6号機が導入されるわけだが

皆はパチスロは何号機が一番良かったと

感じていますか?


東京オリンピックが開催された1964年に

初の回胴式遊技機である『オリンピア』が

登場してから53年。

今やパチスロは長い歴史を持つが

その中でも


『認知度』、『ゲーム性』、『スペック』、『時代の長さ』


この3つにおいて見ると、私個人の感想は

やはり4号機のパチスロ。


設定1でも機械割が105%並になるような機種や

設定6は機械割が200%を超える機種も存在した。

15002825820.jpeg
©ユニバーサル


コンドルなどの純正Aタイプから、MSガンダムなどの

集中機、アステカなどのCT機、そして大量獲得の

代表である大花火、爆裂AT機時代のきっかけを

作った獣王などなど、4号機は今よりも規制が緩く

数々の名機を生み出してきたのだ。


今5号機に足りないものは当然スペック面が

一番だが、それに加えてリール配列の単純化

液晶であるが故のゲーム性の大味感。


さらにメーカーは金を掛けて開発したパチスロを

高くて厳しい検定に通すため、無難な機種しか

作らない。


そんなことでは面白い機種ができるわけがない。

というより液晶でなければヒットしないという

悪循環はもうやめてほしい。


・・・と、業界の暗い話になったところで

9月収支です。



▼9月月間収支結果▼
・収支+356038円(5,3&5,6枚交換)
※一部乗り打ち
・稼働時間134,7h
※稼働時間は自分が打っていない時間も
含まれています。
・稼働日数14日
・時給2643円

8月月間収支


打った機種は主に番長3、絆、某機種

まどマギ、サザンアイズ、花火など。


番長で6を打ったり、そこそこ高設定を

ツモったので時給はいい。

私だけ帰ったり打っていない時間も結構あるので

実際の時給は3000円を超えている。


稼働時間は100h以下の10日前後に減らして

もう少し他のことに時間を使いたいのだが

これくらいなら許容範囲だろう。


6号機が登場する前には11月に

『ニューパルサーSP2』などの5,9号機が

導入されたり、新たな時代に差し掛かっているが

今よりもさらに辛くなるのは間違いない。


勝てなくなって多摩川で原始人みたいな

生活をする羽目になることのないよう

今後もほんのちょっと真面目に稼働して

毎日美味しい酒を飲みたいと思います。




シェアして皆に教えよう!


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

※全記事一覧

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 制定日:2016年08月16日 最終改訂日:2016年08月16日 当ブログに掲載されている広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、アクセストレード,a8net)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleポリシーと規約をご覧ください。 当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。 当ブログへのコメントについて 当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。