■激甘大量獲得機登場2000年11月、当時勢いのあった
ロデオからシフト持ち越し機能を搭載した
大量獲得機が登場する。
その名も『ガメラ』

🄫大映/株式会社 タカラ
🄫ロデオ
※ボーナス確率設定1:B1/439,84R1/837,81
設定2:B1/414,78R1/809,08
設定3:B1/383,25R1/736,36
設定4:B1/348,59R1/697,19
設定5:B1/293,88R1/574,87
設定6:B1/238,31R1/478,36
※機械割(フル攻略時)設定1:104,43%
設定2:107,96%
設定3:112,10%
設定4:119,10%
設定5:132,07%
設定6:150,96%
【仕様】シフト持ち越し機能を搭載したA600タイプ。
大量獲得機の中で史上最強のスペックを
誇る激甘マシンだが、リプレイハズシは
オートで、通常時の目押し難易度も低い。
最も効率が良い打ち方は逆ハサミ打ちで
右上段に赤7を狙い、そのまま止まれば
ギャオスハズレでボーナス確定。
右下段赤7でもギロンとチェリーが
ハズれればボーナス確定となる。
逆押しするとゲーム性が単調になるが
右上段赤7停止でバトル演出発生など
条件付きの1確が存在したりと
意外に楽しめる打ち方だった。
※バトル演出発生ゲームは
ハズレorボーナス。ただボーナス確率が重いために
敬遠していたプレイヤーは多い。
【思い出】この機種はそれなりに打ち込んだだけあって
思い出が多いし、攻略法もいくつか実戦した。
①1枚掛け攻略法一つは1枚掛け攻略法が発覚した時。
これは通常時から常に1枚掛けで
消化することで機械割がアップする
というもの。
記憶が確かなら設定1でも106%ほど
だったはず。
ただし、私が一日打って経験したが
かなり地獄だったことを覚えている。
また、この機種はバトル演出中は
リプレイ確率がアップしているのだが
この時、2枚掛けで消化しても
リプレイの確率が変化しなかった。
なので、私はバトル発生時のみ
よくこの打ち方をしていた。
※これでも少し機械割がアップしたはず。②コピー攻略法もう一つはコピー攻略法発覚時。
当ブログでも何度か紹介しているが
当時のサミーの筐体・・・
ディスクアップ、カウントダウンファイヤー
からのワイドリールの筐体には攻略法が
存在していた。

🄫サミー
それが小役を引いたら、次ゲームで
レバーをゆっくり下げると、当該小役を
コピーできるというものである。
これを当時、今は亡き某店で堂々と
試したところ、主任クラスの人間と
偉そうなネクタイの店員に
張り付かれた。
当然、設置してあった猫で小判や
ハードボイルドには全台調整中の
張り紙がされていたが
このガメラに関しては効果が低いので
放置されていたというわけである。
※猫で小判はリプレイをコピーして
ジャックポットを狙えたし、ハードボイルドは
AR中のボーナスストック機能を利用して
ボーナスをコピーできたため。実際、後ろに張り付かれたものの
興味深々でこちらを見ている?だけで
何も言われなかった。
結局設定1を下回るボーナス確率だったが
数時間打って2万くらい勝ったのを
覚えている。
③ガメラの設定狙いそして最後の思い出はオープンして間もない
超優良店だったM店で、ガメラの
設定狙いをした時だ。
新台からしばらく経った2001年の
ある夏の日。
その日は大量獲得機のイベントで
大花火とガメラが対象機種。

🄫アルゼ
なんとこの店は大花火が100台以上
設置しており、ガメラも40台ほど?で
私は朝一から人気薄のガメラに着席した。
というのも、この機種はビッグ中の
ハズレ確率に大きな設定差があり
設定1で約1/30、設定6だと約1/1000と
かなり差が付いていたのだ。
なのでビッグを数回引けば設定6かどうか
分かるのである。
で、最初のビッグ中に・・・
いきなりハズレが出てさようなら。
この時点でほぼ終わりである。
店的にイベント時は設定6は
間違いなく入っているし、空台があったので
移動しても良かったのだが、一応ビッグ終了後は
少し回してしまうダメな私。
・・・ただこれがまたビッグを引いての
繰り返しでスペックの甘さも手伝って
気が付けば設定1にもかかわらず
6000枚突破。
途中帳尻合わせかのように
ビッグ間で2000ハマリを喰らったが
最終的に流したコインは5000枚ほど。
※ビッグ中のハズレ確率は設定1と2の間。結局、後日の設定発表で、この日は
角の4台が設定6で、そのうちの1台は
2万枚超えだった。
やはり大量獲得機史上、最も
甘い機種だけはある。
その後もガメラは撤去されるまで
大分お世話になった機種である。
ちなみにそのM店は今も営業しているが
さすがにその頃の出玉感はもう無い。

尚、ガメラシリーズはその後
仕様は全く同じの『オオガメラ』
ストック機の『ガメラハイグレードビジョン』
無職パチスロニートが彼女のヒモになった失敗体験談と『ガメラハイグレードビジョン』の思い出5号機のRTを搭載した『ガメラ』が
発売されているが、初代を超えるガメラは
未だに存在していないし、今後も
登場することは無いだろう。
シェアして皆に教えよう!
http://mitihazure.blog.fc2.com/blog-entry-718.html2000年パチスロ!コピー&1枚掛け攻略法!設定6で2万枚出る『ガメラ』の思い出。
- 関連記事
-