コメント
No title
いつもお疲れ様です。時代の流れというものを感じていきますね……。
コメントするのは今回が初めてですが、いつも楽しく見させていただいております。
コメントするのは今回が初めてですが、いつも楽しく見させていただいております。
あおさん@管理人
> いつもお疲れ様です。時代の流れというものを感じていきますね……。
> コメントするのは今回が初めてですが、いつも楽しく見させていただいております。
仕方のないことですねえ。
だからと言って今の時代は良いとは
全く思っていませんがw
今のパチスロはルールが厳しすぎるんですよね・・・
> コメントするのは今回が初めてですが、いつも楽しく見させていただいております。
仕方のないことですねえ。
だからと言って今の時代は良いとは
全く思っていませんがw
今のパチスロはルールが厳しすぎるんですよね・・・
No title
やはり4号機の技術介入の差は大きいですよね
今の5号機から打ち始めたお客さんは普通に打っていてはかなり辛い状況だと思います
その日に大負けしたらその月はもう打つ軍資金が
ないなんてこともざらですからね
まぁ4号機もそうでしたがなんとかトントンにするなり立ち回りでどうこう出来る時代でもありましたから
足で稼いでよさげな台を拾うことやリーチ目が落ちてたりとか
そんなに客がいない店でもそれなりに設定入れてる時代でしたから今から比べると勝率は自分で上げることは可能でしたね
後、あおさんは現在は酒代(笑)を稼ぐため日ごとの収支も気になるところですが実際はどの位のスパンで収支を考えていますか?
私は1か月毎に収支計算してます
毎日良い台を押さえられる訳もないので、まして仕事帰りか土日しか朝一は行けませんから店回りをして打てそうな台がないならその日は打たないということも実際何日もありますしね
月頭に軍資金いくらで(私は基本初期投資しか現金は使わず貯メダルが出来たら投資分を換金後、貯メダルでしか打ちません)、月末に貯メダルが何枚になっているかで収支を付けてます
後は何を打ったか、その日にいくら分の貯メダルを使っていくら増えたか減ったかですかね
地元は完全にイベント名目で営業しないんですが
広告が入った日などはそれなりに入ってることが多いので(かといって出るとは限りません、所詮相手は機械、まして店側のガセの場合もあるんで)
何件か回って打ったりします
中にはノリ連中らも見かけますが(何人かは知り合いだったりします)かなり厳しい状況みたいです
乱筆、乱文並び長文失礼しました
今の5号機から打ち始めたお客さんは普通に打っていてはかなり辛い状況だと思います
その日に大負けしたらその月はもう打つ軍資金が
ないなんてこともざらですからね
まぁ4号機もそうでしたがなんとかトントンにするなり立ち回りでどうこう出来る時代でもありましたから
足で稼いでよさげな台を拾うことやリーチ目が落ちてたりとか
そんなに客がいない店でもそれなりに設定入れてる時代でしたから今から比べると勝率は自分で上げることは可能でしたね
後、あおさんは現在は酒代(笑)を稼ぐため日ごとの収支も気になるところですが実際はどの位のスパンで収支を考えていますか?
私は1か月毎に収支計算してます
毎日良い台を押さえられる訳もないので、まして仕事帰りか土日しか朝一は行けませんから店回りをして打てそうな台がないならその日は打たないということも実際何日もありますしね
月頭に軍資金いくらで(私は基本初期投資しか現金は使わず貯メダルが出来たら投資分を換金後、貯メダルでしか打ちません)、月末に貯メダルが何枚になっているかで収支を付けてます
後は何を打ったか、その日にいくら分の貯メダルを使っていくら増えたか減ったかですかね
地元は完全にイベント名目で営業しないんですが
広告が入った日などはそれなりに入ってることが多いので(かといって出るとは限りません、所詮相手は機械、まして店側のガセの場合もあるんで)
何件か回って打ったりします
中にはノリ連中らも見かけますが(何人かは知り合いだったりします)かなり厳しい状況みたいです
乱筆、乱文並び長文失礼しました
あおさん@管理人
> やはり4号機の技術介入の差は大きいですよね
>
> 今の5号機から打ち始めたお客さんは普通に打っていてはかなり辛い状況だと思います
> その日に大負けしたらその月はもう打つ軍資金が
> ないなんてこともざらですからね
> まぁ4号機もそうでしたがなんとかトントンにするなり立ち回りでどうこう出来る時代でもありましたから
> 足で稼いでよさげな台を拾うことやリーチ目が落ちてたりとか
> そんなに客がいない店でもそれなりに設定入れてる時代でしたから今から比べると勝率は自分で上げることは可能でしたね
>
> 後、あおさんは現在は酒代(笑)を稼ぐため日ごとの収支も気になるところですが実際はどの位のスパンで収支を考えていますか?
> 私は1か月毎に収支計算してます
> 毎日良い台を押さえられる訳もないので、まして仕事帰りか土日しか朝一は行けませんから店回りをして打てそうな台がないならその日は打たないということも実際何日もありますしね
> 月頭に軍資金いくらで(私は基本初期投資しか現金は使わず貯メダルが出来たら投資分を換金後、貯メダルでしか打ちません)、月末に貯メダルが何枚になっているかで収支を付けてます
> 後は何を打ったか、その日にいくら分の貯メダルを使っていくら増えたか減ったかですかね
>
> 地元は完全にイベント名目で営業しないんですが
> 広告が入った日などはそれなりに入ってることが多いので(かといって出るとは限りません、所詮相手は機械、まして店側のガセの場合もあるんで)
> 何件か回って打ったりします
>
> 中にはノリ連中らも見かけますが(何人かは知り合いだったりします)かなり厳しい状況みたいです
>
> 乱筆、乱文並び長文失礼しました
今は情報力にも差が付かないし、割も低いし
良いところは全くないですね。
私は月トータルで付けてますよ。
まあ昔から分かっていることですが
乗り打ちにメリットなどほぼありませんね。
今のクソな時代の中でモチベーションが
多少は保てるってだけですw
>
> 今の5号機から打ち始めたお客さんは普通に打っていてはかなり辛い状況だと思います
> その日に大負けしたらその月はもう打つ軍資金が
> ないなんてこともざらですからね
> まぁ4号機もそうでしたがなんとかトントンにするなり立ち回りでどうこう出来る時代でもありましたから
> 足で稼いでよさげな台を拾うことやリーチ目が落ちてたりとか
> そんなに客がいない店でもそれなりに設定入れてる時代でしたから今から比べると勝率は自分で上げることは可能でしたね
>
> 後、あおさんは現在は酒代(笑)を稼ぐため日ごとの収支も気になるところですが実際はどの位のスパンで収支を考えていますか?
> 私は1か月毎に収支計算してます
> 毎日良い台を押さえられる訳もないので、まして仕事帰りか土日しか朝一は行けませんから店回りをして打てそうな台がないならその日は打たないということも実際何日もありますしね
> 月頭に軍資金いくらで(私は基本初期投資しか現金は使わず貯メダルが出来たら投資分を換金後、貯メダルでしか打ちません)、月末に貯メダルが何枚になっているかで収支を付けてます
> 後は何を打ったか、その日にいくら分の貯メダルを使っていくら増えたか減ったかですかね
>
> 地元は完全にイベント名目で営業しないんですが
> 広告が入った日などはそれなりに入ってることが多いので(かといって出るとは限りません、所詮相手は機械、まして店側のガセの場合もあるんで)
> 何件か回って打ったりします
>
> 中にはノリ連中らも見かけますが(何人かは知り合いだったりします)かなり厳しい状況みたいです
>
> 乱筆、乱文並び長文失礼しました
今は情報力にも差が付かないし、割も低いし
良いところは全くないですね。
私は月トータルで付けてますよ。
まあ昔から分かっていることですが
乗り打ちにメリットなどほぼありませんね。
今のクソな時代の中でモチベーションが
多少は保てるってだけですw