全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

2002年パチスロ!一撃1万枚!スーパープラネットの後継機「ネオプラネット」でビッグバンモードを引く。


■あの大量リーチ目マシンが復活!
まだまだ爆裂AT機が全盛だった2002年の

7月、山佐から名機プラネットシリーズの

最新作が登場する。

その名も『ネオプラネットXX』

15149590950.jpeg
©山佐

15149591030.jpeg

※ボーナス確率
設定1:B1/252,1R1/334,4
設定2:B1/248,5R1/327,7
設定3:B1/244,5R1/321,3
設定4:B1/241,0R1/315,1
設定5:B1/241,0R1/309,1
設定6:B1/241,0R1/282,5

※ボーナス放出確率
設定1:B1/307,3R1/407,7
設定2:B1/294,2R1/388,3
設定3:B1/277,8R1/365,0
設定4:B1/261,2R1/341,6
設定5:B1/245,0R1/314,3
設定6:B1/192,7R1/225,9

※機械割
設定1:97,9%
設定2:101,5%
設定3:105,4%
設定4:108,9%
設定5:112,8%
設定6:119,9%

【基本仕様】
A400タイプのストック機。

プラネットシリーズは当ブログでも

何度か登場しているが、今回改めて

紹介しよう。


新台当初から話題となったELビジョンだが

実際はその演出よりも多彩なリーチ目と

モードとの絶妙な絡みがコアなファンから

多くの支持を得た。


また、設定6の機械割は120%超えと

ハイスペック機で、天井も777Gと浅く

遊びやすいマシンとなっている。

それでありながら極稀に突入する

ビッグバンモードは一度は入れば

爆裂必至。

まさにプラネットシリーズに恥じない

名機となっている。



【ビッグバンモードで爆裂した思い出】
プラネットシリーズは昔から好きだった。

私が最初にこのシリーズを打ったのが・・・

15149806530.jpeg
©山佐


1990年に登場した山佐の3号機。

『スーパープラネット』


この機種は私がパチスロを本格的に始めた

1996~7年頃にも現役で稼働していたほどの

人気機種で、結構打ち込んだ。

隣に座っていた気持ちの悪いお兄さんに

リーチ目を教えてもらった思い出がある。


ちなみにこれよりも前の初代である

1号機の『プラネットV』『プラネット2』は

どちらも打ったことがない。

15149811560.jpeg
©山佐


で、これら名機の後継機である

ネオプラネットだが、かなりの思い出がある。


破竹の勢いで勝ちまくっていた2002年当時

テコを使ってネオプラの設定6狙いを

していた時期があった。

この機種の6は何度も打っているが

初当たり確率が別格で、かなり安定して

出る仕様となっていた。


で、とある日の月一のイベントで

各機種に設定6を使う某店に朝から

テコと二人で行くことに。

この某店は当時としては結構な

大型店で客層も若い人気店。


で、この日は100人以上の並びの中

早朝から並んで先頭をキープ。

狙うはイベント時に必ず入っている

猛獣王の6だ。

15149820530.jpeg
©サミー


開店して二人共、狙い台を確保。


・・・が、これがテコの台が早々に

ハズレ→サバチャン非突入を連発させて

6を否定。

すぐにネオプラの狙い台に移動。


私はある程度粘ったが、結局4だろう

というレベルで昼過ぎにヤメて

ネオプラの初当たりが6以上で引けている

台に移動。


これが大正解。

二人共、初当たりが軽く、どう考えても6。
※この機種はリプレイ&チェリー解除を抜いた
初当たり確率(RT解除)に大きな設定差があり
6で1/240程度。



しかも夕方過ぎに入った連チャンが

まさかのビッグバンモードで

二人してお祭り騒ぎ。

記憶が確かなら私はこのビッグバンで

一撃1万枚を達成し、その後も伸び続ける。

結局、二人で3万枚近い出玉を獲得した。


ちなみに猛獣王の6は1台だけで

取れなかったが、ネオプラの推定6を

2台打ち切れたのは大きかった。


尚、この機種で設定狙いするためには

純粋な初当たり確率を見抜くために

リプレイ解除目やチェリー解除目を

知る必要があったのだが、これのおかげで
※例としてリプレイの大Vやチェリーからの
ボーナス対角線型など。


自分なりの楽しみも増えた。


ここがこうならリプレイ解除目で

ガッカリ、ここが1つズレたら

RT解除目でガッツポーズ・・・


こんな感じで設定狙いならではの

楽しみ方もあったのだ。

ひと昔前の減算値判別プレイでの

小役orボーナスの出目みたいなもので

もちろん出目だけでなく、モードの

演出と出目の絡みも面白かった台である。


その後、プラネットシリーズは

4号機でネオプラの兄弟機である

『プラネット999』が登場、さらに5号機では

『スーパープラネットDX』が登場するが

どちらもゲーム性はイマイチで

人気は出ずに終わってしまう。

15149831420.jpeg
©山佐


特に5号機のスープラだが、これには

非常にガッカリした。

違和感演出は素晴らしいとは思うが

何故完全告知にしたのかと。

本来、代表的なリーチ目で癒され

変則的なリーチ目を見つける探求心を

くすぐるのが、この機種の楽しみ方なのに

それを告知してどうするんだ。

もう少し考えて作れ馬鹿野郎。


ちなみに今回ネオプラの6を打った某店。

今も一応営業しているが、出玉は

ボッタクリレベル。

年配客達の憩いの場となっている。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー