パチンコ屋のグランドオープン・新装開店は出るのか?1/4稼働。
- 2018/01/05
- 13:08
今から20年ほど前、私が住んでいる地域
または近郊では、とにかくパチ屋の
オープンラッシュが続いており、私は
それらを巡る開店プロのようなことを
していた。
その数は40~50店舗近くに上る。

中でも一番の出玉を誇っていたのが
地域初上陸の某店だ。
ここはオープン当初、今では見たことのない
くらいの大盤振る舞いで、毎日徹夜組が
居た。
私も当時は徹夜して並んだ思い出があるが
以来、この店以上の出玉は見たことがない。
で、この店の熱いイベントを他店が
真似するようになり、朝一の7並び台や
ビッグ早掛けイベントなどが
行われるようになった。
※既にそういうイベントを行っていた店は
多々あったが。
で、私は当時一年くらい開店巡りをして
立ち回っていたが、勝率はほぼ100%で
負けなしだった。
パチスロは、コンドル、アステカ、エルビス
ビンビン神様、ビーマックス、大花火、獣王
猛獣王、アラジン、キングガルフ
リズムボーイズ、ハイシオ等々・・・

©アルゼ
パチンコは、海物語シリーズ、大工の源さん
ギンパラ、モンスターハウス、花の慶次
平台等々・・・
これらを打って、とにかく勝ちまくっていた。
やはりグランドオープンは、いくらダメな店でも
最初は平均設定も高く、釘も開けているし
人も何人か雇っていたので、負けるわけがない。
ただオイシイというわけでもなかった。
このオープンラッシュはしばらく続いたが
その間、並んだ時間は相当なもので
徹夜は当たり前で、この時間を稼働時間に
含めると時給はそこまで高くなかったのだ。
あとは年を取ると体力の問題も出てくる。
ちなみに私はこのオープン巡りがきっかけで
パチ屋に並ぶという行為が嫌いに
なったのである。
では、今オープン狙いをするメリットと
デメリットは何かを簡単にまとめてみよう。
【グランドオープン狙いのメリット】
①平均設定が高く、釘が甘い。
②他店で適当に打つよりは勝率が高い。
③店が綺麗。
【グランドオープン狙いのデメリット】
①並びがキツい。
②時間効率が悪い。
③負けた時のショックが大きい。
④良い台をツモってもたかが知れている。
というわけで、今グランドオープンする
店があっても、徹夜するほどの
価値はない。
価値観は人それぞれだが、少なくとも
他に勝てる立ち回りがあるならば
そっちを優先した方がいいだろう。
私が重要視するのは、並ぶ時間に
見合った機械割、釘・・・
当然、今の時代はたかが知れている。
そういうわけで、今のパチ屋の
グランドオープンは、昔と同様に
出ることは出るが、長時間並んでまで
行く価値はないということである。
■1/4の稼働
正月気分が抜けず、酒を飲んで寝ていようと
思ったのだが、12月の後半は遊び打ちが多く
怠けたこともあり、数か月前にできた店に
下見がてら打ちに行くことにした。
目的は台の配置のチェックと会員カードを
作ることだが、一応抽選は受けることに。
が、クソ番号で番長の狙いと某機種の狙いは
取れず。
仕方なくハーデスへ。
とは言っても、連日6かはわからないが
出ている台はあるので、とりあえず
自分で打って確かめてみようと
ハーデスを打つことに。
・・・やはり自分の台は6ではなったので
本当に使っているかはわからなかった。
その後はジャグの前日56の据え置きが
多いようなので、それを狙うが下げ。
周りを見るとこの日のパチスロは全体的に
ベースを落としているようだ。
前日のデータを見ると、イベントでも
なんでもないのに、かなり出ていたので
様子を見に来たのもあったが
これはさすがにキツいとなり
ここでパチンコへ。

©原哲夫・武論尊
©サミー
スペックが甘く、且つ若干釘を開けている
北斗無双に着席。
真剣に打つのはほぼ初打ちなのだが
これが22ほど回ったので時間潰しに
打つことに。
右打ち中は単発打ちで現状維持できる
くらいのスルーと寄り。
開放パターンは2種類でやり方も簡単なので
少し練習すればできるようになるが
私は面倒なので簡易的な止めで打つ。
当然だが、やはり京楽の頃に比べると
戻しが1個なので、全くやる気が起きず
面倒なのだ。
それでも普通の止め打ちで
多少の玉減りなので、一日打てば
2万くらいにはなるだろう。
あとはラウンド中の捻りはバレないように
やってみたが、上の作りとゲージからして
あまり効果はなさそうなので、普通の止めで
打つことに。
で、夜は用事があったのでキリの良いところで
稼働終了。
▼1/4収支結果▼
・収支+33182円
・稼働時間7,5h
・ハーデス推定低設定
・パチンコ北斗無双(1/319)
・他
正月気分が抜けず、酒を飲んで寝ていようと
思ったのだが、12月の後半は遊び打ちが多く
怠けたこともあり、数か月前にできた店に
下見がてら打ちに行くことにした。
目的は台の配置のチェックと会員カードを
作ることだが、一応抽選は受けることに。
が、クソ番号で番長の狙いと某機種の狙いは
取れず。
仕方なくハーデスへ。
とは言っても、連日6かはわからないが
出ている台はあるので、とりあえず
自分で打って確かめてみようと
ハーデスを打つことに。
・・・やはり自分の台は6ではなったので
本当に使っているかはわからなかった。
その後はジャグの前日56の据え置きが
多いようなので、それを狙うが下げ。
周りを見るとこの日のパチスロは全体的に
ベースを落としているようだ。
前日のデータを見ると、イベントでも
なんでもないのに、かなり出ていたので
様子を見に来たのもあったが
これはさすがにキツいとなり
ここでパチンコへ。

©原哲夫・武論尊
©サミー
スペックが甘く、且つ若干釘を開けている
北斗無双に着席。
真剣に打つのはほぼ初打ちなのだが
これが22ほど回ったので時間潰しに
打つことに。
右打ち中は単発打ちで現状維持できる
くらいのスルーと寄り。
開放パターンは2種類でやり方も簡単なので
少し練習すればできるようになるが
私は面倒なので簡易的な止めで打つ。
当然だが、やはり京楽の頃に比べると
戻しが1個なので、全くやる気が起きず
面倒なのだ。
それでも普通の止め打ちで
多少の玉減りなので、一日打てば
2万くらいにはなるだろう。
あとはラウンド中の捻りはバレないように
やってみたが、上の作りとゲージからして
あまり効果はなさそうなので、普通の止めで
打つことに。
で、夜は用事があったのでキリの良いところで
稼働終了。
▼1/4収支結果▼
・収支+33182円
・稼働時間7,5h
・ハーデス推定低設定
・パチンコ北斗無双(1/319)
・他
シェアして皆に教えよう!
@mitihazure0322さんをフォロー
- 関連記事
-
パチンコ屋で昔の彼女と遭遇(発見)した結果・・・1/8~9稼働。
液晶搭載のノーマルタイプ(Aタイプ)は何故ヒットしないのか?1/6稼働。
- パチンコ屋のグランドオープン・新装開店は出るのか?1/4稼働。
パチンコ新基準詳細&パチンコに設定が導入されたら勝てるのか?1/1~2稼働。
パチ屋の窃盗事件!知り合いにコインを盗まれた時の話、12/28稼働。