全記事

最新パチスロ情報・解析サイト パチプロのキャバ嬢攻略サイト

1998年パチスロ!4号機のリプレイ前兆&状態ver裏モノ『リズムボーイズ』で2万枚続出!


■魅惑のチャンスランプ搭載
1998年5月、パピードッグ

ワンワンハウスに続く、大東音響の

爆裂連チャン機が産声を上げた。

その名も『リズムボーイズ』

15177410490.jpeg
©大東音響

※ボーナス確率
設定1:B1/287R1/606
設定2:B1/268R1/481
設定3:B1/256R1/455
設定4:B1/248R1/442
設定5:B1/244R1/399
設定6:B1/240R1/364

※機械割
設定1:92%
設定2:96%
設定3:99%
設定4:100%
設定5:103%
設定6:105%


【仕様】
この機種はごく普通のA400タイプマシンで

チャンスランプが点灯すればボーナス確定の

完全告知機。

完全告知機ではあるが、左リール

スベリ付きのリベリや中段緑7テンパイなど

秀逸なリーチ目も存在した。


また、リプレイハズシも若干の効果があり

リズムの裏モノが多数存在した当時も

連チャン性だけでなく、ゲーム性を

好んで打っていた者も多い。


尚、この機種の後継機に

『リズムボーイズマスター』があり

こちらはリプレイハズシはビタ押しだが

効果絶大で、やはり裏モノ化していた。
1999年パチスロ!凶悪状態裏モノ『リズムボーイズマスター』の島で拉致事件発生!



【新規店のリズムで爆裂!】
私が裏モノをまともに打つようになった

きっかけは、大東音響だ。


4号機初期。

ビガー、パワーボム、パワーゴリラなどの

パル工業の裏モノが完全に無くなり

コンドルの登場によって技術介入機時代が

到来する。

15152905180.jpeg
©ユニバーサル


だが1996年に『キングガルフ』が

登場することにより再び裏モノ人気に

火が付いたのである。

この状態verが全国的にヒットを飛ばし

次いで『リズムボーイズ』もヒットしたのだ。
パチスロ名機物語外伝3~裏モノ「キングガルフ」で状態突入させる小僧~


この機種との初対面は1998年末頃に

オープンしたばかりのA店。

オープンから3日目くらいだったか。


初日、2日目と1万枚超えの台が

多数存在しており、オープン初日から

明らかにひっくり返っている。


で、私は初日、2日目と無難に花火を

打ちながら考えていた。

閉店後はデータを一台一台チェックして

十分に思考した結果、2日で1万枚を

吸い込んでいる台に狙いを定めて

翌日は朝一から並ぶことにした。


・・・翌朝の開店1時間前。

息が真っ白になるほどの寒さだったが

ちょうど、待合室・・・

と言えば聞こえはいいが、狭いバスの停留所

みたいなところで待てたので

ホットコーヒーを飲みながら待つことに。


よく他店でコンドルを打っていた

凄腕のプロ達も並んでいたが

彼らはサンダー狙いなので

問題ない。


開店の音楽と共にリズムの島にダッシュして

無事に狙い台をゲット。


で、私が見たことのあるverは

リプレイ前兆とガルフと同じ状態モノで

個人的な感想としてはリプレイ前兆よりも

状態モノの方が爆発力があったのだ。


リセットモーニングに期待しつつ

打ち始める。

するとモーニングの恩恵なのか

数千円でバー下段からチャンスランプ点灯。

この時点でレギュラー確定である。
※滑ってリベリハズレでビッグ確定。


が、リプレイ前兆はなかった。


(状態モノか?)


そう思い、夢と希望に胸を躍らせながら

レギュラーを消化。


そして見事にそこから状態突入。

この日の実戦データはメモした記憶が

あるのだが、そのメモ帳を紛失したため

残念ながらお見せすることが

できないのが非常に残念である。


最終的には8000枚?ほどの出玉を

獲得し、帰りに友人と最高級の

焼肉を食いに行った記憶がある。
※友人も源さんで大勝ち。


他の台ではビッグ60回オーバーも

何台かあって、2万枚クラスの台も

あった。

当時のグランドオープンは

まだまだ活気があり、お祭り騒ぎ。


ただ、そんなお祭り騒ぎの人気店も

5年と持たずに閉店してしまった。

当時は何店舗かを回って立ち回る

ジグマスタイルだったが、最後は

常連や店員とも仲良くなり

中にはゴトやセット専門のプロも居て

稼働が終わった後は、飲みに

連れてってもらったりもしていた。


ちなみにその中の一人に自分がやっている

攻略グループに来ないかと

何度か勧誘されたが、これは断った。

正攻法で十分稼げた時代に

わざわざリスクを犯す必要はなかったのだ。


この判断は間違っていなかったようで

彼は風の噂では今、塀の向こうに

居るようである。



・・・話が反れたが、ちなみに

リズムのリプレイ前兆verは

このA店から数キロ離れた某店に

あったのだが、そこでは私は

リズムではなく、ワンワンハウスを

よく打っていた。
※ワンワンハウスもリプレイ前兆で
ゲーム性は状態モノよりも面白い。


14829082820.jpeg


今はどちらも無くなってしまった

パチンコ屋だが、店長もフレンドリーで

地元民に愛された地域密着型店。

そんな楽しかったパチ屋は少なくとも

今、私の周りには無い。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

最近の私のホーム、近辺店舗はガチ回収オンリー営業ですねぇ
客の入り、設置台数に対して圧倒的に設定が入ってるであろう台数が限りなく少ないです
客もバカじゃないので愛想尽かして他店に逃げるも同じ状況
地元は大っぴらにイベント告知が出来ないので旧イベント日には大々的に広告を打ったりLINEでの告知だったりとやってますが中身を見ると......
客が居ないので稼働も上がらず良さげな台も探せなく
地元は事故待ち専門店みたいな状態でやる気もなくしますわ

あおさん@管理人

> 最近の私のホーム、近辺店舗はガチ回収オンリー営業ですねぇ
> 客の入り、設置台数に対して圧倒的に設定が入ってるであろう台数が限りなく少ないです
> 客もバカじゃないので愛想尽かして他店に逃げるも同じ状況
> 地元は大っぴらにイベント告知が出来ないので旧イベント日には大々的に広告を打ったりLINEでの告知だったりとやってますが中身を見ると......
> 客が居ないので稼働も上がらず良さげな台も探せなく
> 地元は事故待ち専門店みたいな状態でやる気もなくしますわ

機種も辛い時代に、店も辛ければ

やってられませんよねえ。

まあ適当にゆったり頑張りましょうw

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。

(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

当ブログ人気記事ランキング

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内検索フォーム

お問い合わせ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

パチ・スロのオススメ記事

訪問者数

プライバシーポリシー