パチスロの設定の入れ方がランダム店で癖を掴む方法&設定変更を見抜く小技!質問・回答。
- 2018/02/24
- 17:14
『あおさんのパチンコ・パチスロ相談室#21』
さて今回は、設定の入れ方が読みにくい店での
立ち回り方について質問を頂いたので
紹介しよう。

■質問内容
いつも楽しく拝見しております。
4号機初期からパチスロを初めて打ち子
引き子、サクラやゴト師、打ち手側として
表も裏も体験してきたあぶ3と申します。
現在は兼業として仕事帰りに期待値稼働をして
休日には設定狙いをしています。
その設定狙いについてアドバイスを
頂きたいです。
狙いの機種は花火で店には12台
平日休日問わず当たりが1~2台
(ほぼ設定5)
朝イチの花火の客つきは1割ほどで
並び順なので狙い台は100%確保できますが
いかんせん癖が読めません。
据え置き凹みの上げ半端台の上げ等
かなりランダムに近いです。
裏技ですがコイン挟みやシャーペンの芯
セロハンテープなども試しましたが
全て完全対策されていて美味しい状況に
もっていけません。
半年ほど通っていますが
ツモ率は3割ほどしかなく当然
収支もまったくです。
全台の遊戯データをサイトで見れるので
平日は答え合わせ的に見て
情報収集してますが、やはり3割ほどしか
的中しません。
花火の5の割を考えると
3割のツモ率ではかなり厳しです。
癖が読みづらい中でなんとかツモ率を
上げる方法はないでしょうか?
※ここまで。
■回答
4号機初期というと1993年頃。
4号機第一弾はエレコの『チェリーバー』
ということで、質問者は私より
パチスロ歴が長いので恐縮だが
お答えしよう。
まず内容を聞く限り、その店の花火の
特徴を私なりにまとめると・・・
①閉店後は全台、台を開けている。
②または閉店後は全台、台横等を清掃している。
③設定の入れ方が完全にランダム。
※機械を使った設定の入れ方等。
その店の花火のメイン設定が1なのか
2なのかで、変わってくるが
私ならそういう店自体には行かない
というのが率直な意見だ。
もし仮にその店のメイン設定が2だとして
奇数挙動であれば、熱いということになるが
設定の入れ方がランダムでは
最終的にツモれはしても、一発ツモは厳しい。
12分の1か2で設定5なら打つ価値は
ないだろう。
ちなみに今まで私が設定変更の跡を
見抜く方法で試していたのは
質問者のようなコイン挟みや
指紋判別、出目チェックなどの他に
払い出しセグの部分に小さいシールを
貼るというやり方。

©アクロス
花火は設定変更の際、払い出しの
セグに数字が表示されるはずなので
これがもしそのままならば据え置きの
可能性大ということになる。
※シールは設定変更する際しか
気付かれないため。
癖が読めない店では、まず上げ狙いよりも
据え置き狙いが基本になるので
設定5だと確認できた台にのみ
シール判別は使えるだろう。
ただし、その店はかなりプロ対策が
しっかりしているようので、これが
バレると設定下げなのに
シールが貼ってあるままだったりと
すぐに使えなくなる可能性は高い。
※昔、グランシェルでこの経験アリ。
それ以外では地道に毎日の当たり台を
メモして、法則性はないか調べるしかない。
それでもやはり完全ランダムだとすれば
その店で打つ価値はないと私は思う。
4号機初期というと1993年頃。
4号機第一弾はエレコの『チェリーバー』
ということで、質問者は私より
パチスロ歴が長いので恐縮だが
お答えしよう。
まず内容を聞く限り、その店の花火の
特徴を私なりにまとめると・・・
①閉店後は全台、台を開けている。
②または閉店後は全台、台横等を清掃している。
③設定の入れ方が完全にランダム。
※機械を使った設定の入れ方等。
その店の花火のメイン設定が1なのか
2なのかで、変わってくるが
私ならそういう店自体には行かない
というのが率直な意見だ。
もし仮にその店のメイン設定が2だとして
奇数挙動であれば、熱いということになるが
設定の入れ方がランダムでは
最終的にツモれはしても、一発ツモは厳しい。
12分の1か2で設定5なら打つ価値は
ないだろう。
ちなみに今まで私が設定変更の跡を
見抜く方法で試していたのは
質問者のようなコイン挟みや
指紋判別、出目チェックなどの他に
払い出しセグの部分に小さいシールを
貼るというやり方。

©アクロス
花火は設定変更の際、払い出しの
セグに数字が表示されるはずなので
これがもしそのままならば据え置きの
可能性大ということになる。
※シールは設定変更する際しか
気付かれないため。
癖が読めない店では、まず上げ狙いよりも
据え置き狙いが基本になるので
設定5だと確認できた台にのみ
シール判別は使えるだろう。
ただし、その店はかなりプロ対策が
しっかりしているようので、これが
バレると設定下げなのに
シールが貼ってあるままだったりと
すぐに使えなくなる可能性は高い。
※昔、グランシェルでこの経験アリ。
それ以外では地道に毎日の当たり台を
メモして、法則性はないか調べるしかない。
それでもやはり完全ランダムだとすれば
その店で打つ価値はないと私は思う。
シェアして皆に教えよう!
- 関連記事
-
ハナビで今年に入って20万負け!パチスロ&ハナビで勝つ方法とは?質問・回答。
パチンコ・パチスロで打ち子(テコ)を使うメリット・デメリットとは?質問・回答。
- パチスロの設定の入れ方がランダム店で癖を掴む方法&設定変更を見抜く小技!質問・回答。
パチスロで出過ぎた台はその後ハマるの?確率の収束について解説!質問・回答。
パチスロの設定4は打ち切るべきか?設定56以外ヤメるべきか?質問・回答。